1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 富山県
  6.  > 
  7. 【2023年】富山市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

2023年08月21日更新

監修記事

【2023年】富山市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

富山市で受けられるリフォーム補助金・助成金

富山市では、耐震改修支援事業やまちなかリフォーム補助事業などの補助制度を利用することができます。

以下では、富山市で受けることのできる、補助金や助成金についてご紹介します。

なお、情報は2023年8月7日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

富山市のリフォーム補助金制度の一覧
制度名対象補助金額期間
木造住宅耐震改修支援事業要件を全て満たす住宅の耐震改修工事耐震改修に要する費用に5分の4を乗じて得た額。限度額は100万円。予算上限に達した時点で終了。
在宅重度身体障害者住宅改善費補助金身体障害者手帳1・2級の視覚障害または肢体不自由の障害を持つ方が、住宅の設備構造の改善等をする場合所得税非課税世帯
対象工事費の500,000円以下の部分は全額補助
対象工事費の500,000円を超える部分は3分の2を補助
補助限度額は750,000円
まちなかリフォーム補助事業「まちなか」において、中古住宅の取得または世帯員増加のために住宅をリフォームされる場合上限30万円(住宅リフォームにおける対象工事費の10%)
公共交通沿線リフォーム補助事業「公共交通沿線」において、中古住宅の取得または世帯員増加のために住宅をリフォームされる場合上限30万円(住宅リフォームにおける対象工事費の10%)
とやまの木が見える家づくり推進事業新築や増築またはリフォームされる木造住宅の目に見えるところに、市内産材を一定量使用する方1棟あたりの補助上限額:40万円
県産材使用量1立方メートルあたり5千~2万円を補助
ふるさと回帰リフォーム等補助事業親世帯の暮らす住宅をリフォームし、子世帯が同居する場合上限300万円(住宅リフォームにおける対象工事費の1/2)
ねたきり防止等住宅整備等補助金65歳以上の高齢者又は同居の親族で市町村民税非課税世帯の方が既存の住宅に手すりの設置、段差の解消など高齢者向けに改造する場合助成対象となる工事費の3分の2の額とし、50万円を限度
空き家の利活用(改修や除却)に関する補助金地域の活性化や地域課題の解決を目的とした空き家の改修工事や除却工事を行う事業空き家活用の場合
対象経費の3分の2限度額500万円

空き家除去の場合
対象経費の5分の4限度額160万円

令和5年4月3日から令和5年11月30日まで

木造住宅耐震改修支援事業

耐震改修工事の費用補助をします。

階段耐震改修も補助の対象となります。

建築物は、富山市内にある木造の一戸建てで階数が2階以下であることや、昭和56年5月31日以前に建てられたもの、在来軸組工法によるもの(プレハブ工法、枠組壁工法、丸太組工法は除く)などが対象となります。

補助額は耐震改修に要する費用に5分の4を乗じて得た額となります。限度額は100万円です。

支援事業の予算上限に達した時点で募集は終了となります。

在宅重度身体障害者住宅改善費補助金

障害をお持ちの方が生活しやすいように、住宅の改善をする場合に必要な経費の一部を助成します。

身体障害者手帳1・2級の視覚障害または肢体不自由の障害の方が対象となり、居室、浴室、便所、玄関等の改善・修理が対象工事となります。

ただし新築や増築は除きます。

助成額

所得税非課税世帯

  1. 対象工事費の50万円以下の部分:全額補助
  2. 対象工事費の50万円を超える部分:3分の2を補助
  3. 補助限度額:75万円

まちなかリフォーム補助事業

富山市の指定するまちなか区域内における中古住宅のリフォームに要する工事費の一部を補助します。

住宅リフォーム工事の目的が、中古住宅を取得し自分が住居するためであることや、自己所有の住宅で世帯員が増える場合に行うものであることなどが補助の条件となります。

また、住宅リフォームに対する工事費が100万円以上であることも条件となります。

すでに工事中のもの、工事が完成しているものは対象外となります。

補助額は工事費の10%で、限度額は30万円です。

公共交通沿線リフォーム補助事業

公共交通沿線居住推進補助対象地区内における、中古住宅のリフォームについて工事費の一部を補助するものです。

補助の条件は以下の通りです。

  • 中古住宅を取得し自分が住居するためであることか、自己所有の住宅で世帯員が増える場合
  • 世帯員が増加する前の世帯所得が月額44万5千円以下であること
  • 一戸建ての場合、昭和56年6月1日以降に着工した建物であることや、敷地面積が200㎡以上、住宅部分の面積が100㎡以上あること
  • 共同住宅の場合、昭和56年6月1日以降に着工した建物であること
  • 住宅リフォームに対する工事費が、100万円以上のものであること
  • 「建築工事業」において建設業の許可を受けていること

補助額は、住宅リフォームにおける工事費の10%。限度額は30万円です。

すでに工事中のもの、工事が完成しているものは対象外となります。

とやまの木が見える家づくり推進事業

富山市では、新築や増築またはリフォームされる木造住宅の目に見えるところに、市内産材を一定量使用する方に補助金を交付します。

補助金の交付対象は次の通りです。

  1. 富山市内で居住するために新築や増築、リフォームをする木造住宅で使用する木材量のうち20%以上が市内産材であること。
  2. 上記の住宅で、床や内・外壁、天井など住宅の目に見える箇所に、20㎡以上の市内産材が使用されていること。
  3. 実施計画の認定を受けている事。住宅が完成または補助金に関する箇所の施工が終わっており、補助金交付申請の手続きを行っていること。
  4. 富山市の新築住宅の取得や改修等に関する補助金の交付を受けていないこと。

これらを全て満たす事が条件です。

補助金額

県産材1立方メートルあたり5千~2万円を補助
ただし、1棟あたり40万円が限度となります。

ふるさと回帰リフォーム等補助事業

親世帯の暮らす住宅をリフォームし、子世帯が同居する場合に補助する制度です。

親世帯と子世帯が10年以上別居していること、5年以上同居を継続すること、5年間同居について市が確認することに同意すること などが補助事業の要件となります。

補助対象住宅は下記の通りです。

  1. 専用住宅または住宅部分が2分の1以上の併用住宅
  2. 同居する者に所有権がある
  3. 建築基準法等に適合している
  4. 昭和56年6月1日以降に着工した建物であること

補助対象のリフォーム工事は、親世帯の暮らす住宅の建て替えや増築、修繕工事などです。

また、補助額はリフォーム等工事費用の2分の1で限度額が300万円となります。

ねたきり防止等住宅整備等補助金

高齢者の方の身体機能が低下しても在宅で生活ができるように、住宅を改善する工事に対して補助金を交付します。
(例:和式便器を洋式便器に取り替え・手すり設置・引き戸等への扉の取り替え)

富山市に在住する65歳以上の高齢者や、その方と同居する親族の方が対象となります。

また、対象となる工事は、現に居住する住宅の工事であること、改善工事であること、申請時に着工してないことなどです。

補助金額は助成対象となる工事費の2/3の額とし、50万円を限度とします。

空き家の利活用(改修や除却)に関する補助金

空き家の改修工事や除却工事を行う事業に対し、費用の一部を補助します。

また、富山市全域の空き家で、現在利用されておらず今後も利用する予定のない住宅または建築物が対象となります。

空き家活用の場合

活用期間:10年以上
補助率:対象経費の3分の2 限度額500万円

空き家除去の場合

活用期間:5年以上
補助率:対象経費の5分の4 限度額160万円

富山市のリフォーム会社の選び方

富山市では、「災害に強いまちづくり」の実現に向け、市民の方が安心で安全な住宅に住み続けることができるように木造住宅の耐震改修工事補助や、中古住宅のリフォームの改修工事補助など様々な制度があります。

富山市近郊の高岡市や南砺市も含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。


富山市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 20選

株式会社とやまサンホーム

株式会社とやまサンホームのおすすめポイント

  • リピート率の高さ
  • 価格に自信あり
  • 工事は仕上がりに自信がもてるもののみ
  • 住まい応援隊

弊社のリフォームのご依頼は受注の65%〜70%がリピーターのお客様です。営業経費をかけていない分をお客様に価格で還元いたします。

また弊社では担当の建築士がご提案〜アフターサービスに至るまで、一貫して対応いたします。「最小の予算で最大の満足」をテーマに提案を行っており、仮にお客様が県内で10社に見積もりを取ったとしたら、最安値〜三番以内には入る自信があります。その順位をキープできるよう、他社さんの見積単価を意識して各項目の金額を設定しております。

得意なリフォーム フルリフォーム 水回りリフォーム 耐震補強工事
所在地富山県富山市太郎丸西町1-7-9

JOY HOUSE ( 大沢野土建工業株式会社)

JOY HOUSE ( 大沢野土建工業株式会社)のおすすめポイント

  • 理想をカタチに、自社施工で安心・安全な設計施工
  • 設計・提案力

私たちの会社は、昭和23年に岡田林業(有)として
山から木材を伐採し、製材する。賃挽から始まり、昭和30年に
大沢野土建工業として建設業界に参入しました。

当時、戦後の高度成長期に乱伐され続けた森林の危機を感じ、
また、建設業者としての職務と考え、岡田 武(初代社長)は
大沢野森林組合長理事として、多くの植林、育林を推進して
きました。 

現在、多くの会社・企業が植林、育林を推進している、
喜ばしいことの反面、私達は現在の住宅寿命や住宅環境に大変、心を痛めています。
現在、住宅を建てようとお考えているお客様で、現在の住宅環境・住宅寿命に不安を
感じておられるお客様は何人おられるでしょうか? 

現在の住宅寿命は約25年と言われ、住宅環境は、新築病とも言われるシックハウス
症候群の蔓延。 結露から繁殖するカビ、ダニの増加によるアトピーなど。
現在、シックハウス対策法も施行され、昔に比べれば、改善されたとはいえ、
未だに、悪い状況に変りはありません。 
私達、ジョイハウスは住宅寿命・住宅環境の改善に日々努力を重ねております。

ぜひ、この日を機会に、後悔しない家づくりの第一歩となれば、それが私達の願いです。

得意なリフォーム フルリノベーション 増改築・減築工事 大工工事・外構工事
所在地富山県富山市黒瀬181-4

株式会社スパイル技建

株式会社スパイル技建のおすすめポイント

  • こだわりカラーの塗装リフォーム
  • 屋根のトラブル・板金工事に対応
  • あらゆる角度で「クリアー」を掲げる

富山県富山市を拠点に活動するスパイル技建は、外壁や防水工事などに特化した会社です。市内はもちろん、富山県下全域の施工を行っています。

お客様ファーストの10の誓いに基づき、満足や喜びを与えられるよう日々奮闘中。塗装工事や防蟻工事のほかにも、解体や増改築工事までさまざまな分野に対応しています。自宅に加えて、店舗や施設の駐車場・ビルのリフォームも担当。問い合わせは電話やメールから可能です。

プロの目で現地調査を行い、近隣への配慮を含め現状をしっかりと確認したうえでプランを作成・提示します。施工段階だけでなく、アフターフォローの充実も強みです。

得意なリフォーム 外壁リフォーム 屋根リフォーム 雨漏り
所在地富山県富山市八尾町杉田581-4

h1-s

h1-sのおすすめポイント

  • 住まいのあらゆることの相談が可能
  • 工務店さんとお客様の間でサポート
  • セミナーなどで広く知識を共有
  • Snow Peakとコラボした提案も

hi-s(ハイズ)は住宅会社ではなく、建材のプロによる家づくりの総合相談窓口。hi-zを運営している株式会社ヤマイチは1950年設立以来、富山県内で1000を超える住宅関連企業と取引のある住宅建材の総合商社です。

だからhi-xの目的は「家づくりの受注」ではなく、家づくりを悩んでいるひと、家を建てる会社の間にフラットに立った、第三の専門家としての客観的なアドバイスをすることを目的としています。

家を建てること前提で始まるのではなく、「今家を建てるべきか?」というその一歩手前の相談から受けてくれ、家族構成、ローン金利や所得の増減など様々な状況に応じて親身になって一番よい道を示してくれるので、信頼して依頼することができます。

得意なリフォーム 内装工事
所在地富山県富山市野口812

株式会社ハウジングスタイル建築設計

株式会社ハウジングスタイル建築設計のおすすめポイント

  • コンテスト受賞も多数。実績のあるリフォーム
  • リフォーム住宅実例の見学会が可能
  • しっかりとしたヒアリング

材木屋の長男として生まれた新村社長の木への愛着と親しみが溢れるハウジングスタイル建築設計。住宅設備会社に勤め、新しい住設開発を専任するなど、実力と経験がある新村社長が新村材木店を引き継ぎ現在に至ります。

自らも設計・管理などの業務に携わっており、少人数の会社ではあるが、だからこそチームワークがとれ宣伝費などコスト削減にも大きく繋がっています。

また社長自身も介護実践中であるため、作り手の目線だけでなく住まい手の気持ちに寄り添ったバリアフリーリフォームなども提案してくれるので、安心してリフォームを依頼することができます。

得意なリフォーム 介護リフォーム 増改築リフォーム
所在地富山県富山市新川原町5-5

大栄電設株式会社 エネルギー・住環境事業部

弊社は二大得意分野を持っております。

◆その1◆
各種住宅設備機器メーカーのパートナーショップとして、【住宅居室内装から水廻りをはじめ外回り全般のリフォーム】を承っております。特に、【キッチンや浴室の改装や二重サッシ窓での断熱対策、またカーポート施工設置】の実績が多く、【オール電化関連】にも自信を持っております。ご依頼に対しては経験と実績が豊富な営業マンがご納得いただくまで親身に応対いたします。

◆その2◆
太陽光発電システムは県内でも早い段階の2003年から施工設置をはじめ、個人住宅から産業用規模のものまで累計で約600件の施工実績を持っております。また人気の蓄電池システムや、電気自動車に蓄えられた電力を家庭用に有効活用する【V2H】の販売施工も得意としております。

所在地富山県富山市黒瀬北町2-16-2

株式会社オリバー

株式会社オリバーのおすすめポイント

  • LEAD A BEST LIFE!

弊社は富山県に本社をかまえ、富山県・石川県の計5ヶ所にショールームを持つリフォーム専門店です。2002年の創業以来、30,000件を超える施工実績を誇り、お客様の満足度はリピート率やご紹介の多さにあらわれています。

リフォームアドバイザーの人柄・対応力に自信を持っている他、自社職人による自社施工に定評があり、「仕上げがすばらしい」「挨拶を気持ちよくしてくれる」などの評価をいただいております。「お客様と誠実に向き合い、生涯のお付き合いをさせていただく」という気持ちを社員全員が常に心にもち、お客様にとって最高の暮らしを提供いたします。

得意なリフォーム 水まわりリフォーム
所在地富山県富山市二口町4丁目4-4

トータルハウジングサポート株式会社

弊社は現場経験豊富な会社です。2016年の創業以来、富山県全域において累計50件程度のリフォーム工事を手掛けてまいりました。

工事金額は20万~1000万、トイレの取替からおうち一軒フルリフォームまで幅広く対応しております。専属の大工が在籍しており、工事もスムーズに対応できると思っております。

質の高い工事を提供するとともに、人材の育成にも取り組んでおります。また工事が終わった後も、不具合や追加でやりたかったことが見つかった場合、迅速な対応を心掛けております。

所在地富山県富山市野口812

株式会社ライフサービス

株式会社ライフサービスのおすすめポイント

  • 小さい案件から大きい案件まで幅広く対応
  • 作業は有資格者が行うので安心
  • 地域密着型の対応

株式会社ライフサービスは、富山市を中心にリフォームを専門としている会社です。

「お客様第一」をモットーとしており、スタッフは顧客の立場に立って対応。顧客の健康な暮らしや安全の確保、住みやすい住環境の提供などを考えながら、顧客一人一人のニーズに応えることで、住まいの困りごとを解決しています。

スタッフの中には有資格者が複数在籍しており、ファイナンシャルプランナーへの相談も可能。初回は無料で依頼することができるので、金銭面や人生設計で不安なことがあれば気軽に相談することができます。

リフォームが決まった際には各メーカーショールームへ訪問することができ、見て触れることで現物を確認することが可能です。

所在地富山県富山市金屋2033

株式会社ユニテ

株式会社ユニテのおすすめポイント

  • LIXILのフランチャイズチェーン
  • コンテストで入賞した実績あり
  • 一貫体制で安心のサポート
  • 充実したアフターフォローあり

富山県にある住宅リフォーム会社ユニテ。集合体・結束・統一という意味のあるフランス語と英語のuniteに因んで社名をつけ、ひとりでも多くの方の豊かな暮らしに貢献することを理念に掲げて日々努めています。

小規模な改装工事から大規模な改装工事まで幅広く対応。顧客の暮らしはもちろん、デザインや今まで培ってきた家族の思い出なども大切にしながらリフォーム・リノベーションを行っています。

スタッフの中には高い提案力や技術力を備えているリフォームプランナーが在籍中。それぞれの顧客に合ったプランをプロの目線から提案し、質の高いリフォーム実現を行っています。

見積はすべて無料で対応。メールやFAXでも依頼することができます。

所在地富山県富山市二口町1-2-7

正栄産業株式会社

正栄産業株式会社のおすすめポイント

  • 全面リフォーム対応
  • 無料で見積もり可能

富山県にある正栄産業株式会社はリフォームを専門とする会社です。

企業の理念として、顧客の心が豊かに満たされる絆づくりを心掛け、柔軟な考え方やモノづくりに対する情熱を持ってリフォームを実施しています。また地域密着型であり顧客に対して一生のパートナーであり続けるために強い信念を持って日々努力しています。

施工はトイレなどの水回りから内装、外構、ガーデニングなどありとあらゆる箇所を実施可能。全面リフォームや増改築にも対応しています。施工後には1年点検を実施しており、保証書も発行されるので何か不備やトラブルがあっても安心です。

リフォームアドバイザーや建築士などの有資格者がプロの目線からサポートしています。

所在地富山県富山市二口町5丁目10-6

株式会社北陸総合建設

株式会社北陸総合建設のおすすめポイント

  • 強い部材と接合部による揺れに強く頑丈な住まい
  • 施工後も建物を守る充実の保証

平成7年設立(平成5年創業)の株式会社北陸総合建設は、富山県富山市に拠点を構え、建設業・新築・増改築・リフォームその他工事を行っています。

地域に密着し、豊富な施工実績と様々なリフォーム経験があり、風土や環境に合った住まいづくりのノウハウと施工技術を磨き、品質の高い住まいを提供。創業以来積み重ねた信頼とお客様とのコミュニケーションを大切に、耐久性・可変性に対応し、末永く受け継がれる住宅を目指しています。

住まいづくりはライフスタイルやお客様の要望・予算に合わせた提案を行い、工事完了後のアフターケアもお客様の立場に立って対応。お客様の理想を叶える住まいを提供しています。

所在地富山県富山市掛尾町230-1

鈴木建設工業株式会社

鈴木建設工業株式会社のおすすめポイント

  • ライフスタイルの変化に対応
  • より永く自宅で快適に過ごすために
  • 細かなご要望にお応えしたい

自由設計の注文住宅を社員大工が創る家をご提供しております。
家に関するお困りごとにご対応する「家守り」です。
1ヵ所(水栓交換や手摺取付等)からはもちろん!リフォーム(部分改装)から、リノベーション(間取変更を伴う前面改装)まで承ります。

得意なリフォーム お客様のご要望に最大限にお応えするリフォーム
所在地富山県富山市八尾町杉田145

RINOMADE株式会社

平成21年設立のRINOMADE株式会社。富山県富山市に本社を置き、内装・水まわりなどのリフォーム工事全般やリノベーション工事、エクステリア工事を展開してきました。

他社よりも低価格で高品質なリフォームを目指し、手間を惜しまない工事を提供。代表が自ら現場を担当する、完全自社施工で責任を持った工事を行っています。富山県リフォーム補助支援協会の加盟店として、住宅リフォームの補助金申請の補助などにも対応。

1万件を超える施工実績を誇り、他社よりも低価格で高品質な工事をコンセプトに「持続性」のある快適さを目指したリフォームの提案を得意としています。

所在地富山県富山市手屋2-7-16

株式会社宏洋

株式会社宏洋のおすすめポイント

  • 光が洗う「光触媒塗装」
  • 美しさを長期間キープできる「フッ素セラミック塗装」

外壁塗装・改修工事を専門としている株式会社宏洋。同社は平成元年に創業して以来、富山市内を中心に活動してきた地元民に愛される地域密着型の会社です。

顧客の大切な住まいを長く美しく保つことを考え、下地の処理には特に力を入れて作業を行っています。外壁だけでなく、水回りのリフォームや外構工事も施工可能。スタッフたちは長い経験や豊富な知識を持ち合わせており、それぞれの技術を活かして日々対応しています。

戸建て住宅やアパート・マンションなど、それぞれの建物に一番良い改修方法をプロの目線から考え提案しています。相談や見積もりは無料で依頼可能。打ち合わせから施工完了まで責任を持って丁寧に対応するよう心掛けています。

所在地富山県富山市中島2丁目1-35

株式会社ノルディックホームトヤマ

株式会社ノルディックホームトヤマのおすすめポイント

  • 確かな施工力と骨太材料で頑丈な住まいを提供
  • アレルギーを防ぐ自然素材の家づくり

富山県富山市に拠点を構える株式会社ノルディックホームトヤマは、木造注文住宅設計・施工、リフォームを手掛ける建設会社です。

自然素材を使いメンテナンスにも優れた住まいづくりのノウハウと技術を積み、柔軟かつ迅速な対応でお客様の様々な要望に対応。五感にやさしい自然素材の家を提案し、住む人が心地よく暮らせる住まいづくりを行っています。

お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、住みやすさやデザイン性、コストパフォーマンスなど十分話し合い、生活環境などに合わせたプランを提案。愛着を持って長く暮らし続けられる住まいを提供しています。

所在地富山県富山市千石町6丁目2-7

良久工業株式会社

良久工業株式会社のおすすめポイント

  • 住まいのイメージが広がるシュミレーション
  • 塗料へのこだわりと現場管理の徹底による高品質な施工

昭和49年創業の良久工業株式会社は富山県富山市に本社を置く建設会社です。富山・滑川市を主な商圏に、屋根・防水・雨漏り工事など、住まいに関するサービスを提供しています。

お客様の財産である住まいを「守り続け、生まれ変わらせる」ことをモットーに、防水に強い外壁塗装専門店として施工。スタッフ・塗料・工事の質にこだわりを持ち、専門知識が豊富な熟練の職人でお客様の住まいを強く美しく生まれ変わらせます。

湿度が高く、寒暖差の激しい地域の実情を考慮して塗料を選定し、お客様の住まいの塗装が維持できるように防水・雨漏りに強い住まいを作り上げることが可能です。

所在地富山県富山市流杉351

株式会社荒栄建設興業

昭和54年設立の株式会社荒栄建設興業。富山県富山市に拠点を構え、一般建築物の設計施工・リフォーム・不動産業などを行っています。地域の気候や環境を考慮した住まいづくりの技術・ノウハウを培い、素材にこだわりデザインを凝らした、高品質な商品とサービスを提供。建築や不動産に関する優れた技術と知識を有し、お客様の人生基盤となる建物を通して、最良の提案・提供を行い地域貢献することを経営理念としています。

ヒバや檜の床材を採用し、心地よい足触りと鎮静作用のある香りで日常の疲れを癒す空間を実現。檜のチップを織り混ぜた漆喰壁は、調湿作用に優れ結露を防ぐことからダニ・カビの発生を抑え、アトピーやアレルギー症状を防ぎ常にクリーンな空間を保ちます。

住まう方とのコミュニケーションを大切に、不都合の発生時には迅速な対応を行い、永く住まえる丈夫な家づくりをしています。

所在地富山県富山市二口町一丁目10番地の1

新村木材店

新村木材店のおすすめポイント

  • 珊瑚の塗り壁で作る居心地の良い空間
  • 天然無垢の住まいをリーズナブルな価格で提供

明治3年設立の株式会社ハウジングスタイル建築設計は、富山県富山市に拠点を構える一級建築事務所です。新村木材店を母体として新築住宅の設計・施工やリフォーム、建材・住宅設備機器などの卸売など、住まいに関する様々な事業を展開してきました。

同社は、木材に対して強いこだわりを持ち、珊瑚や和紙の塗り壁、天然の無添加糊などの自然素材と合わせてつくる健康住宅を提供していることが特徴。

「木の可能性や木の持つ豊かさ、美しさ」を活かした住まいづくりで、人と環境に優しく安全性の高い、こだわりの住まいを作り上げています。

所在地富山県富山市新川原町5-5

株式会社石原建築

株式会社石原建築のおすすめポイント

  • 使い勝手の良いデザインの家づくり

1927年創業の株式会社石原建築は、富山県富山市に拠点を構え、注文住宅の設計施工・リフォーム・古民家再生・不動産売買仲介などの事業を展開してきました。

創業以来、地域の気候風土や時代とともに変化する住まいづくりの技術と知識を培い、お客様の要望に応えた信頼性の高い施工を提供。四代受け継いできた匠の心技を礎に、より多くのお客様に信頼してもらえる工務店として事業展開しています。

お客様の要望を第一に考え、些細なことであっても誠実に向き合い、社内の各部門が連携することで、高品質な住まいづくりを実践しています。

所在地富山県富山市八尾町黒田11番地

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【富山市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする