2024年01月24日更新

監修記事

マンションのベランダ・バルコニーリフォームをする際の注意点

マンションのベランダをリフォームする場合、どのような点に注意が必要なのでしょうか?マンションのベランダリフォームで何ができるのかと、業者選びの際に注意すること、その他のさまざまな注意点についてご紹介していきます。

まずは
無料お見積もりから

マンションのベランダ・バルコニーリフォームが必要となるのはなぜ?

ベランダ リフォーム マンション

マンションのベランダやバルコニーのリフォームはなぜ必要となるのでしょうか?

ベランダやバルコニーは屋外にある設備のため、日常的に風雨にさらされます。そのため、汚れや傷みが蓄積し見た目も悪くなるとともに劣化が進んでしまうのです。

リフォームを行うことによって、傷みや汚れが除去され、居住性をさらに向上させることができるでしょう。

また、マンションのベランダやバルコニーは災害発生時の避難経路としても用いられるため、快適な空間にリフォームすることによって、管理しやすく、いざというときに通行しやすい状態を保つことで、非常時でも安全に避難できる可能性が高まります。

もちろん、日常生活の中で洗濯物を干すなどの利用をする際にも、ベランダやバルコニーを使いやすくリフォームしておけば、より安全に快適に使用することができるでしょう。

マンションのベランダはどんなリフォームができるの?

手すりのリフォーム

ベランダやバルコニーに設置されている手すりを交換したり、修繕したりするリフォームです。

マンションにおいてベランダは共用部分のため、個人でリフォームを行うことはできませんが、破損や経年劣化で安全性に問題がある場合、管理組合に依頼して修繕リフォームを行うことができます。

施工費用は約20万円からが相場ですが、修繕の場合は管理組合や管理会社が対応するため、修繕費用についても管理組合や管理会社が支払うことが多いようです。

基本的にマンションの場合は外観の統一性を維持する規約が定められているため、1部屋だけ独自の手すりを使用することはできません。
ただし、外から見えない部分に安全性確保を目的とした手すりを設置する場合については、管理組合の規約次第で個人でもリフォームを行える場合もあります。

また、建築基準法によって定められている必要な手摺の高さや幅の規定を守る必要があります。
まずは、管理組合や管理会社に連絡し、設置が可能かどうか問い合わせてみると良いでしょう。

サンルーフリフォーム

ベランダやバルコニーへのサンルーフの設置についても、共用部分のため許可がおりない場合がほとんどです。
庇・屋根がついているものをベランダ、そうでないものをバルコニーと呼びますので、バルコニーの場合は物件によっては施工できたという事例もあります。まずは管理組合などに問い合わせてリフォームが可能かどうかを確認してください。

施工費用の目安は約15万円からですが、使用する製品によって価格が大きく変わりますので、詳しい価格を知りたいという場合はリフォーム業者に現地調査を依頼し、見積もりを立ててもらうと良いでしょう。

防水リフォーム

ベランダやバルコニーの防水層が劣化し、雨漏り等が発生している場合には防水リフォームを行います。

こちらのリフォームについても共用部分のリフォームとなり、本来は大規模修繕の際に管理組合主導のもとで施工する工事ですので、個人で依頼することはほとんどないでしょう。

もし、雨漏り等が発生している場合は、放置してしまうと下階に多大な損傷が及ぶ可能性もあります。まず管理組合や管理会社に連絡し、修繕の手配をしてもらうと良いでしょう。

アウトドアリビングリフォーム

ベランダやバルコニーにウッドデッキなどを設置し、リビングから直接出入りできるようにするのがアウトドアリビングリフォームです。

ベランダに出るために段差を超える必要がなくなり、屋外部分をリビングの一部として扱えるようになるため、生活空間を広げることができます。

施工費用の目安ははウッドデッキを設置して段差をなくす方法で約10万円から、リビング部分の内装リフォームと同時に行う場合は、約30万円からです。

まずは
無料お見積もりから

マンションのベランダリフォームを始める前に注意すべきこととは?

マンションにおけるベランダやバルコニーのリフォームは、マンションの種類や立場によって注意しなければならないポイントが異なります。

マンションの種類と施主の立場別にリフォームの注意点を見てみましょう。

分譲マンションの家主

分譲マンションでは、ベランダやバルコニーなどの屋外部分は共有部分とされている場合がほとんどです。

共有部分とは、マンション全体の資産として扱われている部分のことで、家主が自由に取り扱うことができない部分です。

そのため、ベランダやバルコニーのリフォームについてはマンション全体を管理している管理組合や管理会社の許可を得なければ施工することができません。

また、共用部分については基本的に修繕やリフォームは管理組合主導で行うため、見た目等を変えるリフォームを個人で行うのはほぼ不可能と考えておいた方が良いでしょう。

賃貸マンションの借主

賃貸物件の場合は、貸主の許可が得られればリフォームを行うことができます。

しかし、ベランダやバルコニー部分は外から見える部分ですので、外観がアンバランスになる可能性が高く、許可を得られないことがほとんどです。

ただし、外観に影響しないウッドデッキの設置や、退去時に簡単に撤去することができるマットやシート類を用いたリフォームについては許可される可能性があります。

賃貸マンションの貸主

マンション全体を所有しているオーナーなら、ベランダやバルコニーでも自由にリフォームを行うことができます。

ベランダやバルコニー部分はどうしても雨風の影響によって経年劣化が進んでしまいますので、修繕を兼ねたリフォームを行うことも多いようです。

また、空き室対策としてベランダやバルコニーをアウトドアリビングへリフォームしたり、広いバルコニーがある物件にサンルーフを追加したりといったリフォームも多く行われています。

マンションのベランダリフォームの進め方と注意点とは

ベランダ リフォーム マンション

マンションのベランダをリフォームする場合の進め方と段階別の注意点をご紹介します。

1.業者への相談

まず、ベランダやバルコニーのリフォームを手掛けている業者を探し、リフォーム内容について相談を行います。

相談を行う前にマンションのベランダやバルコニーのリフォームが可能かどうかをあらかじめ管理組合等に確認しておきましょう。

2.下見

業者に相談した後は、実際に現地を下見し、どのような工事が必要かを確認してもらいます。

手すりやサンルーフなどの構造物を設置する場合、ベランダやバルコニーの構造や材質によっては施工が難しくなってしまうため、下見で施工が可能かどうか、どのような工事が必要かを確認します。

また、設置する設備の大きさについてもこの段階で採寸を行うのが一般的です。

3.見積もり

下見で現場の状況が確認でき、使用する設備や建材等が確定したら見積もりが提出されます。

見積もりには必要な工事の内容や使用する建材の価格、その他廃材処理費や輸送費等、工事に必要な経費が細かく記載されていますので、何にどれだけの費用がかかっているかを細かく確認しておきましょう。

もし、見積もり内の項目が少なく、細かな費用が記載されていない場合には、業者に連絡して詳細な見積もりを作成してもらいましょう。

4.契約

見積もり内容に納得できたらリフォーム業者と契約を結びます。

契約の際には、工事を行う時間帯や期間、作業用車両の駐車方法などについても確認しておき、施工中に問題が起きるのを防ぎましょう。

5.リフォーム工事

契約が完了したら実際にリフォーム工事を行っていきます。

工事中はベランダやバルコニー部分を使用することができないので、洗濯物をベランダやバルコニーで干していたという方は他の乾燥方法を用意しておきましょう。

また、施工中はどうしても近隣の部屋に工事の音が伝わってしまいますので、工事開始前に各戸を訪問し、工事があることと、騒音で迷惑をかけることについて伝えておきます。

6.工事完了と確認

工事が完了したら、依頼した内容に沿った施工が行われているかを確認し、問題がなければリフォーム工事は終了です。

確認の際には、ベランダやバルコニーには災害発生時に隣の部屋へ避難するための通路がリフォームによって使いにくくなっていないかも見ておきましょう。

災害発生時にバルコニーやベランダを使用するのはよほどの大災害や大火事が発生している場合です。もし、段差等が避難口の近くにあると、混乱した状況で足を取られてしまい、避難が遅れてしまうかもしれません。避難経路を防ぐような使い方は絶対にしないでください。

設計段階でも注意が必要ですが、施工してみてはじめてわかる部分もありますので、避難口周囲の状態は施工後にも必ず確認しておきましょう。

まずは
無料お見積もりから

マンションのベランダリフォームを依頼する業者を選ぶ際に注意すること

マンションのベランダやバルコニーのリノベーションを依頼する場合、どのようにして業者を選べば良いのでしょうか?

まず大切なのは、マンションのベランダやバルコニーのリフォーム経験があるかどうかです。

リフォーム業者のホームページなどには今までの施工事例が公開されている場合が多いので、これらの工事をどれくらい行っているか確かめておくと良いでしょう。

また、見積もりや問い合わせを行った際に対応が良いかどうかも重要です。

質問や問い合わせにすぐ答えてくれたり、応対が丁寧だったりする業者を優先して選ぶようにしましょう。

その他にも、住宅リフォーム事業者団体に登録している業者かどうかも重要なポイントです。

住宅リフォーム事業者団体登録制度とは、消費者が安心してリフォームを任せられる環境を作るために国土交通省が策定した制度で、要件を満たす団体を国が登録、公表しています。

この登録された団体に所属している業者なら、安心してリフォームを任せることができるでしょう。
また、マンションオーナーや貸主から過去の施工業者を紹介してもらえるかもしれません。

いずれにしても業者選びについては、1社だけに相談すると工事内容や見積もり内容が正しいかどうかを上手く判断できません。

リフォーム情報サイトの無料相談や無料一括見積もりを利用し、複数の業者から見積もりを取得し、工事費用や工事内容などを比較するのも大切です。

ベランダリフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】小川愛

二級建築士、宅地建物取引士。愛知県名古屋市にて高級分譲住宅設計・施工会社に勤務。土地取得からプランニング、施工、販売、お客様のお引っ越し、アフターサービスまでの、住宅に関わる全ての業務に従事。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする