2024年10月30日更新

監修記事

庭にドッグランを設置したい!必要な広さや併設設備まで一挙に解説

ドッグランがあれば愛犬を思いっきり走らせることができるため、運動不足解消に最適です。また飼い主と一緒にトレーニングをしたり遊んだりもでき、飼い主も愛犬の可愛い姿をたくさん見ながら、愛犬と楽しい時間を過ごせます。
今回は飼い主や愛犬にも様々なメリットがあるドッグランについて、そしてドッグラン設置の費用やあると便利な設備などについて、それぞれくわしくご紹介します。ドッグラン設置のメリットとデメリットについてもご紹介するので、両方を知った上でご検討下さい。

まずは
無料お見積もりから

ペットの運動不足解消に庭にドッグランを設置しよう


犬は人間よりも運動量が多い動物です。
そのため、たまに散歩に行く程度では運動不足になりがちです。

庭にドッグランを設置することで思いっきり走ることができ、ペットの運動不足解消になります。

例えば、忙しくてどうしても散歩に行けない時でもドッグランがあれば気軽に運動をさせることができ、愛犬の体がなまることもありません。

また、思いっきり走り回ることで骨や筋肉が強くなり、病気になりにくくなるというメリットもあります。

家の中で走らせようとすると滑りやすかったり、障害物が多く思いっきり走れないほか、ケガのリスクもあります。

庭にドッグランがあると安心して犬を走らせることができます。

まずは
無料お見積もりから

庭にドッグランをつくるデメリット

庭にドッグランをつくるデメリットは、①地面に使う床素材によってメンテナンスの手間がかかる、②植栽に気をつける必要がある、③費用がかかることです。

①は、天然芝を選ぶとメンテナンスの手間がかかります。

天然芝は植物なので芝刈りや除草、害虫駆除などをこまめにする必要があるため、そういった手間が面倒な方にはデメリットになります。

②は、犬がもし食べてしまったとしても安全なものしか植えられなくなります。

例えば、アサガオやアジサイは犬の体にとっては毒なので植えられません。
そのため場合によっては、殺風景になってしまうこともあります。

③は、費用が約50万円~約200万円と高額です。
ドッグランをつくる際には、費用面も考えておきましょう。

まずは
無料お見積もりから

ドッグランに必要な庭のスペースは

ドッグランに必要な庭のスペースは、小型犬で100㎡程度が理想と言われています。

100㎡は縦横10m程度で約30坪、約60畳くらいになります。

対して大型犬の場合は小型犬よりも体格が大きく、その分広めのスペースが必要となるため、約500㎡以上が理想と言われています。

大型犬は室内では十分な運動量を確保できないため、その分外で思いっきり運動させる必要があります。

しかし、ご紹介したスペースに満たなくても、アイデア次第でドッグランを設置できます。

例えば、狭くても犬が行ったり来たりできるスペースを確保すれば、立派なドッグランになります。

また庭だけではなく家の回りもフェンスなどで囲い、人工芝をひくことでドッグランになります。

まずは
無料お見積もりから

ドッグランの地面におすすめな素材

ドッグランの地面におすすめな素材をご紹介します。

見た目が美しい天然芝


天然芝のメリットは、①見た目が美しい、②柔らかいことです。

ドッグランとして見た目が美しく、天然芝の下が土の地面のため柔らかくなっているので、犬の足腰に負担をかけることなく走れます。

デメリットは、①メンテナンスの手間がある、②日陰では生育不良になることです。

天然芝は芝刈りや除草、害虫駆除などをこまめに行う必要があり、日陰では育たないため、日陰に天然芝を敷くことはできません。

管理しやすい人工芝


人工芝のメリットは、①メンテナンスが不要、②冬でも緑を維持できることです。

人工芝は芝刈りや除草、害虫駆除などが必要なく、メンテナンスフリーで使用でき、冬でも枯れることないので美しい緑を維持できます。

デメリットは、①価格が高い、②熱さを逃がしにくいことです。

人工芝は天然芝などに比べて費用が高くなっており、寿命が約10年のため、交換時には費用がかかります。

また天然芝は植物のため自然に温度調節ができますが、人工芝は熱を蓄えてしまうため、犬も暑く感じてしまいます。

おしゃれなバークチップ


バークチップのメリットは、①高級感が出る、②ウッドチップより割れにくく、トゲが刺さりにくいことです。

バークチップを使用することで空間をおしゃれにでき、高級感を出せます。
ウッドチップよりも一粒一粒が大きいため、割れにくくトゲが刺さりにくくなっており、犬にも安心して使用できます。

デメリットは、①風で飛んでいく、②価格が高いことです。

バークチップは風に飛ばされやすいため、大きめの素材を使用すると良いでしょう。
またトゲが刺さりにくくするためにも大きめの素材を使用しましょう。

またバークチップは定期的な入れ替えが必要なため、その分費用が高くなります。

リーズナブルな真砂土


真砂土のメリットは、①雑草を防止する、②水はけがよいことです。

真砂土は雑草を防止するため除草作業が必要なく、ずっと綺麗な見た目で維持できます。

また真砂土は水を通しやすい素材です。降った雨などは真砂土を簡単に通り抜けるので、水はけが良く、水たまりもできにくいので、雨上がりでも犬を遊ばせられます。

デメリットは、①寒さに弱い、②強度や耐摩耗性が低いことです。

真砂土は寒さに弱いため、寒冷地では設置できません。
またコンクリートと比べると強度などが劣るため、犬が走り回ると傷みやすくなってしまいます。

まずは
無料お見積もりから

ドッグランに必要な柵

ドッグランに必要な柵の条件として、①ペットの大きさによる高さや強度、②隙間、③形です。

①は、ペットの犬種などによる体の大きさや能力、ペットの性格によって、フェンスの高さや強度を決めます。

②は、隙間をなくすことです。
フェンスと地面の隙間、フェンスと扉の隙間の二つにとくに注意が必要です。
ペットが脱走しないようにしっかり塞いでおきましょう。

③は、犬用フェンスに最適なのはメッシュフェンスか縦型のフェンスです。

横型のフェンスは犬が飛び越えてしまう可能性があるため、避けるようにしましょう。

まずは
無料お見積もりから

ドッグランと併設したい便利設備

ドッグランを設置する際に併設設備としてあると便利なものをご紹介します。

  • 水栓設備
  • 日陰となるスペース
  • 犬のための道具

水栓設備は、犬の足を洗ったり犬に水をあげたりする場合に便利です。

思いっきり遊んだあとは足が汚れているので、そのまま家に入ると家が汚れてしまいます。

ドッグランに水栓設備があれば、外で足の汚れを洗い流せるほかに、水分不足にならないようにすぐにお水を与えることもできます。

日陰となるスペースも必要です。

夏の日差しが厳しい時でも遊べるようになり、犬が熱中症になるのを防ぐこともできます。日陰があると、夏でも遊べる犬に優しいドッグランになります。

犬のための道具とは、トンネルなどのアジリティのことです。

アジリティがあると飼い主と一緒にトレーニングができたり、遊べたり、絆もより深まります。また一人の時でも暇することなく遊べます。

まずは
無料お見積もりから

庭にドッグランを作る工事費用は?

庭にドッグランを作る費用としては50万〜200万円程度まで幅広く考えられます。

費用の差はどのようなところで生じるのでしょうか。

庭にドッグランを作る工事費用・価格は?

庭の一部をドッグランにする場合

既存の庭の一部をドッグランにする場合、費用は50万〜100万円程度ですみます。

費用の内訳としては既存の庭に芝生を植える費用、庭の周りのエクステリアを犬が逃げないようにリフォームする費用です。

エクステリアの素材や雰囲気によって価格が変わりますので工事費用は変動します。

ドッグラン以外のスペースはガーデニングの場所などにすることができます。

この場合、犬がいたずらをしないようにガーデニングの場所をレンガなどの石で囲って花壇のようにする工夫が必要となるでしょう。

あるいはドッグラン以外のスペースへ既存の木や石を移動させることもできます。

その場合は費用が上乗せされます。エクステリアや外構のリフォームを伴うのでガーデンリフォームとしては大きな工事となります。

無料で庭の一部をドッグランにする費用の「見積もり比較」をしてみる>>

庭全体をドッグランにする場合

庭全体をドッグランにリフォームする場合には100万〜200万円程度必要となるでしょう。

費用の内訳としては既存の庭に植えてある植栽の撤去費用や移動費用、芝生の敷設費用、エクステリアの費用となります。

さらにエクステリアに小扉をつけて庭に直接入れるようにするリフォームも人気です。

この場合は外構工事が絡んできますので、工事費用が上乗せされていきます。

ガーデニングなどを楽しまれている方はスペースを縮小して庭の一部分をガーデニング用のスペースにすることが必要かもしれません。

エクステリアに沿ってガーデニングスペースをとってガーデニングとドッグランを共存させることもできます。

まずは
無料お見積もりから

庭・ガーデニングリフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】久田麻里子

2級建築士、インテリアコーディネーター、住環境福祉コーディネーター。ハウスメーカー、リフォーム会社での建築業を幅広く経験。主婦・母親目線で様々なリフォームアドバイスを行う。主な担当は水回り設備リフォーム、内装コーディネート、戸建てリフォームなど。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする