- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 床・フローリングリフォーム
- >
- カーペットの張替えリフォーム費用の相場は?
2021年04月30日更新
カーペットの張替えリフォーム費用の相場は?
カーペットは使用年数が経過するほど表面に粗が目立ってくるため、定期的に張替えることが望ましいです。カーペットの種類によって費用の相場が異なるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。今回は、カーペットの張替えリフォームにかかる価格の相場を解説していきます。
-
- 監修者明堂浩治
カーペットの種類によって価格の相場が異なる
カーペットにも様々な種類があります。クッションのような感覚で使用できるロールカーペットは、機能性だけではなくデザイン性にも優れています。カラーバリエーションも豊富であるため、インテリアに合わせて選びやすいカーペットです。

ロールカーペットのグレードにもよりますが、工賃込みで1平方メートルあたり約2400円~が価格の相場です。高いグレードのもので約4300円~ですので、グレードが低いものと比較すると10平方メートルあたり約2万円多く費用がかかります。
部分的な張替えリフォームが可能なタイルカーペットは、1平方メートルあたり約5000円~が価格の相場です。色や柄のバリエーションが豊富で組み合わせが自由であるため、オリジナル性が高いタイルカーペットを取り入れることも可能です。抗菌タイプや静電気防止タイプなどがあり、価格が変動します。
複数のカーペットを縫い合わせて作られたパンチカーペットはハサミで簡単にカットできるため、複雑な形状をしているスペースに敷くこともできます。パンチカーペットは1平方メートルあたり約4000円~が価格の相場です。
フェルトやグリッパーの交換費用
カーペットは部屋の四隅にグリッパーという金具で固定されています。カーペットの張替え工賃にはグリッパーの交換費用は含まれていないことが一般的です。グリッパーを全て交換する場合は、1平方メートルのカーペットを設置するごとにプラス約700円~の費用がかかります。
また、カーペットの下に敷くフェルトを交換する場合も別途料金が加算されます。1平方メートルあたり約600円~が相場です。長年使用しているとダニやハウスダストが大量に蓄積されるため、アレルギー体質の方は交換しておいた方がよいでしょう。
カーペットの張替えリフォームにかかる諸経費の相場
カーペットの張替えリフォームの際には、元のカーペットの廃棄処分費や交通費、駐車場代、大型家具の移動などに別途費用がかかります。廃棄処分費の相場はカーペットを張り替えた範囲によりますが、約1万円~となります。大型家具の移動は約3000円~が相場です。
床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする