2019年01月24日更新

監修記事

ベランダの床の張替え費用は?

ベランダの床にひび割れなどが発生し、強度的な不安や雨漏りなどが起きている場合には、リフォームが必要です。エクステリアのリフォームや、外構工事でベランダの床を張替えたり、交換したりする場合に必要な費用を調べてみました。

ベランダの床を交換する費用

ベランダの床面を交換する費用については、ベランダの状態や材質などによって大きく左右されます。

もしベランダが躯体と一体で作られた鉄筋コンクリート製のものの場合には、構造上問題が無いようなら、床材を交換して水漏れを防ぐコーキング処理を行うだけとなるため、約4万円で修理できるでしょう。

ベランダの床の張替え費用は?

床のリフォームだけで修理が終わらない可能性も

躯体そのものが劣化している場合や、ひび割れなどによりコンクリート内の鉄筋が錆びている場合、屋外に別体で設置されているようなベランダの場合は、最悪全て交換しなければいけない可能性があるため、費用が割高になる可能性が考えられます。

金属製のベランダを別体で取り付けている場合、交換にかかる費用は約14万円です。

構造に問題が無く、床だけのリフォームで問題無い場合は、先ほどの修理と同じく約4万円からとなります。

躯体と一体となっているベランダの場合、そう簡単に構造が劣化することはありませんが、もし床以外にも修理が必要なら約40万円の費用が必要です。

床の張替えや防水工事はこまめに

ベランダの構造材が劣化したり、水漏れを起こしたりする原因は、劣化した床材を修理せずに放置していることが原因のひとつです。

数年に一度は点検をして必要に応じてベランダの床を張替えたり、塗り直したりすることで雨などが構造内に染みこんで劣化することを予防できます。

エクステリアのリフォームは費用が高くなると思われがちですが、ベランダの防水塗装や床の修理、張り替えについては比較的安価に行えるため、エクステリアのメンテナンスをこまめに行うことでより長い期間安全に使い続けることができるでしょう。

床の張り替え、再塗装の費用

ベランダ床の防水加工や張り替えに伴う外構工事に必要な費用をまとめてみました。

一般的なウレタン塗装を行う方式では、平米あたりの工事費が約3,000円です。

シートを貼り付けるタイプのシート防水の場合では、もう少し費用が安くなり、工事費用は平米あたり約2,500円となります。

張替えについては床材にもよりますが、塩ビ製の床材なら一般的な1m×4mのベランダで約10万円からです。

どの工事がご自宅のベランダに合っているかは、外構工事が得意な業者に依頼して確認して貰ってから見積もりをとって貰いましょう。

ベランダリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたベランダリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、ベランダリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする