- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 窓リフォーム
- >
- 網戸の張替えや取り付け費用・価格の相場は?
2018年10月10日更新
網戸の張替えや取り付け費用・価格の相場は?
網戸の種類によって、取り付けや交換にかかる費用が異なります。損傷の程度によっては修理で済ますこともできるので、見積もりの際に確認することをおすすめします。今回は、網戸の取替えリフォームや修理にかかる費用の相場を解説します。
網戸の張替えや取り付けにかかる工賃
網戸のサイズが150cm×95cmまでのものの取替えや取り付けにかかる工賃の相場は、1枚あたり約1000~1500円です。
190cm×95cmまでの網戸は約1500~2000円、210cm×135cmまでのものは約2000~2500円が費用の相場です。
取替えと取り付けにかかる費用にはほとんど差がみられません。
ただし、本来網戸を取り付けられないサッシに網戸を取り付ける場合は、サッシと枠の交換などが必要になります。この場合は材料費を含めて約3万~5万円の費用がかかります。
サッシごと交換する場合にかかる費用の相場は約10万~25万円です。サッシや窓のグレードや大きさにより費用が大きく変動します。
サッシにより機能性が異なるので、慎重に選びましょう。既存のサッシの廃材処分費に約1万~2万円の費用がかかります。
網戸のグレードによりリフォームにかかる費用が異なる
網戸の目の大きさや素材により価格が異なります。強度を重視したステンレス製のものになると、約3万~10万円が価格の相場です。一般的な樹脂の網戸であれば、約5000円~1万円が価格の相場です。

中には、花粉を80%以上カットするものもあります。このような機能性が高いものは、約1万~2万円が相場です。
網戸の修理にかかる費用
網戸の修理にかかる費用は約400~700円です。網戸の修理を請けているリフォーム会社は少ないため、自分で修理することになるでしょう。
小さな穴であれば修理できますが、拳が入るほどの大きな穴が空いた場合は取り替えることをおすすめします。
網戸の張替えリフォームにかかる諸経費
網戸の張替えリフォームでは、既存の網戸を取り外すことになるため、廃材処分費がかかります。廃材処分費は約1000~2000円が相場です。
樹脂の小さなものであれば、燃えないゴミとして自治体に回収してもらうとよいでしょう。交通費が別途請求される場合もあるため、あらかじめ確認しておきましょう。
窓リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする