- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 窓リフォーム
- >
- 窓を網入りガラスに交換する価格・費用は?
2018年12月29日更新
窓を網入りガラスに交換する価格・費用は?
窓を網入りガラスにすることで、火事のときのガラスの飛散を防ぐことができます。網入りガラスへの交換には、ガラスだけではなくサッシ自体の交換が必要になる場合があります。ここでは、網入りガラスへの交換リフォームにかかる費用の相場を解説します。
そもそも網入りガラスとは?
ガラスにワイヤーを封入したガラスを「網入りガラス」と呼びます。
火災時には、窓ガラスが割れることがありますが、ワイヤーが入っていることでガラスの飛散を防げます。
このため、防火設備用ガラスとも呼ばれます。
網入りの窓ガラスの価格の相場
網入りガラスには、いくつかの種類があります。

一般的な網入りガラスの価格の相場は、90×90cmで約15,000~20,000円、180cm×90cmで約20,000~30,000円です。
半透明で覗き見を防止できる網入り型板ガラスは、90×90cmで約5,000~15,000円、180cm×90cmで約10,000~20,000円が価格の相場です。
また、2枚のガラスが合わさっており、その間に乾燥した空気が封入されているペアガラスにも、網入りタイプがあります。
網入りペアガラスの価格の相場は、90×90cmで約25,000~35,000円、180cm×90cmで約40,000~55,000円です。
サッシごとの交換になる場合がある
一定以下の厚さのガラスであれば、既存のサッシからガラスを外して網入りガラスを入れることで交換できます。
しかし、一定以上の大きさ、厚さになると、サッシごと交換する必要があります。
この場合は、ガラスだけを交換するときと比べて費用が高くなります。
サッシの価格は、素材や大きさで変わります。一般的なアルミサッシで90cm×90cmのものは、約20,000~50,000円が相場です。
天然木や樹脂などがあり、天然木や樹脂のサッシは価格が比較的高い傾向があります。
網入りガラスの交換リフォームにかかる費用の相場
網入りガラスの交換リフォームには、ガラスの本体価格、必要な場合はサッシの本体価格、工賃、廃材処分費、運搬費、雑費などがかかります。

ガラスだけの交換にかかる工賃の相場は、約10,000~20,000円です。
サッシごと交換する際にかかる工賃の相場は、約20,000~40,000円です。
サッシの枠だけを残して、その上から新しいサッシをはめ込むカバー工法であれば、約15,000~30,000円と工賃の相場が下がります。
廃材処分費は、既存のガラスやサッシの処分にかかります。
相場は約5,000~10,000円ですが、ガラスやサッシが非常に大きなものの場合は、10,000円以上かかる可能性があります。
運搬費は、ガラスを運ぶためにトラックを借りなければならない場合や、非常に多くのガラスやサッシを注文した場合などにかかる可能性があります。
以上のことから、網入りガラスの交換リフォームにかかる費用の相場は、約70,000~200,000円となります。
窓リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社フレッシュハウス
樋田明夫フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする