- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 三重県
- >
- 【2023年】四日市市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月22日更新
【2023年】四日市市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
四日市市で受けられるリフォーム補助金・助成金
四日市市では、耐震診断や耐震改修、市内への住み替えなどに対する補助や助成などを受けることができます。
以下では、四日市市で受けることができる、主なリフォームに関連する補助金や助成金について紹介します。
なお、情報は2023年8月18日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
制度名 | 対象 | 補助金額 | 期間 |
---|---|---|---|
木造住宅無料耐震診断 | 昭和56年5月31日までに建築工事に着工している3階建て以下の木造の住宅(店舗併用の場合は過半が住宅)、共同住宅または長屋 | 無料耐震診断 | 期間の定めなし |
木造住宅耐震補強工事等補助制度 | 評点が0.7未満と診断された住宅を評点1.0以上とする補強計画に基づく補強工事 | (県基準) 次の(1)(2)を加算した額(上限100万円) (1)工事費の2/3以内の額 (上限50万円) (2)工事費の40%以内の額 (上限50万円) (市基準) (除却工事費補助) | 期間の定めなし |
四日市市の住み替え支援事業 | 子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業の場合は子育て世帯または若年夫婦世帯)で、補助対象の住宅を取得した市外からの転入者または市内の賃貸住宅からの転居者 | 子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業の場合は取得した住宅・土地の固定資産税等相当額2年分(上限20万円) | 先着順で予算に達し次第終了 |
水洗便所改造資金融資あっせん利子助成制度 | くみ取り便所または浄化槽を水栓トイレへ改造する工事 | 融資を受ける際に発生する利息分の金額 | 期間の定めなし |
木造住宅無料耐震診断
四日市市では要件を満たす住宅について無料で耐震診断を受けられる制度があります。
対象となるのは昭和56年5月31日までに建築工事に着工している3階建て以下の木造の住宅(店舗併用の場合は過半が住宅)、共同住宅または長屋です。
無料診断を受けたい場合はまず市へ申込書を提出する必要があります。
木造住宅耐震補強工事等補助制度
四日市市が行った耐震診断の結果に基づき、耐震補強工事を補助する制度があります。
対象となるのはいずれも診断結果の評点数が1.0未満である住宅ですが、評点数によって補強工事の内容が異なります。
令和3年4月1日以降に市の補助を受けて行った、評点が0.7未満と診断された住宅を評点が1.0以上とする補強計画に基づく補強工事を行う場合、100万円を上限として①工事費の2/3以内の額(上限50万円)②工事費の40%以内の額(上限50万円)を加算した額が支給されます。
評点が0.7〜1.0であると診断された住宅を評点1.0以上とする補強計画に基づき補強工事を行う場合や0.7未満と診断された住宅を準耐震とする補強計画に基づく補強工事を行う場合は、補助額は上限を20万円として工事費の3分の2以内の額が支給されます。
補強工事と同時にリフォームを行う場合はリフォームも補助の対象となります。
また、評点数0.7未満と診断された住宅を解体する場合の工事費用にも補助が適用されます。
条件としては、住戸が密集している区域にある住宅であること、敷地境界から一定以内の距離にある住宅であることが定められています。
除却の場合は上限を40万円として工事費の23%以内の額が支給されます。
制度を利用する場合は、まず必要書類を揃えて建築指導課へ申し込み、交付決定通知を受けてから業者へ依頼する必要があります。
四日市市の住み替え支援事業
中古住宅等の空き家の有効活用や市内への定住促進、市外や県外からの子育て世帯の移住者の住み替えに関する3つの事業があります。
1つ目は郊外住宅団地子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業です。
この事業の対象となる条件は子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)、または若年夫婦世帯(夫婦のいずれかが40歳未満)で、補助対象の住宅を取得した市外からの転入者または市内の賃貸住宅からの転居者です。
昭和56年5月31日以前に建築または工事に着手したものは、耐震性を確保すること等が必要です。
補助対象は市内の一戸建て中古住宅(空き家)の取得です。
補助金額は取得した住宅・土地の固定資産税等相当額2年分(上限20万円)です。
2つ目は子育て・若年夫婦世帯の近居支援事業です。
対象となる条件は郊外住宅団地子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業と一緒です。
補助対象は親世帯と2キロ以内で近居するための市内の一戸建て中古住宅(空き家)の取得です。
補助金額は取得した住宅・土地の固定資産税等相当額4年分(上限40万円)です。
3つ目は三世代同居等支援事業です。
対象となる条件は18歳未満の子を有する子育て世帯、または夫婦のいずれかが40歳未満である若年夫婦世帯とその親世帯であり、三世代同居等を予定している方、または三世代同居等を開始した日から2年以上が経過していない方です。
昭和56年5月31日以前に建築または工事に着手したものは耐震性を確保することなどが必要です。
補助対象は新たに三世代同居等を行う親世帯または子世帯のいずれかが市内に所有する住宅のリフォーム補助です。
補助金額は住宅の増築・改築・改修・建て替えにかかる工事費の1/3(上限50万円)です。
水洗便所改造資金融資あっせん利子助成制度
汲み取り式トイレを水栓トイレへ改造するための工事を行う際の助成制度です。
対象となる工事はくみ取り便所または浄化槽を水栓トイレへ改造する工事が対象となります。
要件としては公共下水道の供用開始から3年以内に工事を行うことや、市税等を完納していること、連帯保証人が1人いること、安定した収入があることなどが定められています。
助成内容は融資を受ける際に発生する利息分の金額を市が支給するというもので、実質無利息で融資を受けることが可能となります。
四日市市のリフォーム会社の選び方
四日市市では、耐震改修や市内の住宅への住み替えなどについて補助や助成を利用することができます。
このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。
四日市市近郊の桑名市や鈴鹿市、亀山市なども含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。
四日市市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 7選
株式会社絆
株式会社絆のおすすめポイント
- 毎日使う水回りを家族みんなが快適に使える場所へ
- 内装リフォームで、家の雰囲気を一新
- 安全性と美観性を高める外壁・屋根リフォーム
株式会社絆は四日市市にある「お客様が抱く"本当の想い"を形に」をモットーとする工務店です。
住まいづくりにおいては、顧客の依頼内容の根本にある「本当に望んでいるコト」を解決することを目指しています。お風呂を交換したい、という依頼でも顧客との対話を重ねて悩みの原因を解きほぐしていきながら、顧客自身が気づいていなかった問題を明らかにし、快適で充実した住空間を提案。リフォームやリノベーションでは、既存の建物に手を加えるため、新築に比べて専門的で高い技術が必要です。
同社では豊富な経験から得られたノウハウを活かして、徹底した施工管理を行って安全かつ高品質な施工により、理想の住まいづくりを実現します。
所在地 | 三重県四日市市生桑町114-3 |
---|
株式会社カーペンターネット
株式会社カーペンターネットのおすすめポイント
- 網戸の貼り替えからキッチン・バスルームまで 多種多様なリフォームに対応
- 築年数が経っても諦めない。トラブルも修繕するリノベーション
- 設備の設置工事や防虫工事など。お得なキャンペーン多数
- マンションオーナー必見 三重県下で利回りのよい賃貸住宅経営するならココ
三重県の四日市市に本社を構える株式会社カーペンターネットは県内で住宅リフォームを行う会社です。四日市市の本社以外にも、鈴鹿市・津市・松阪市に支店があります。
それぞれの店舗に、2級建築施工管理技士・インテリアコーディネーター資格などを保有するスタッフが在籍。築年数や建物の状態に適切なリフォームを提案してくれます。
戸建てはもちろん、アパートや事務所・店舗などの依頼も可能。リフォームより大規模な、家全体のリノベーションもお願いできます。
また賃貸不動産経営管理士も在籍する店舗ではマンションのオーナー向けに利回りのよい賃貸住宅経営プランを提案。設備と設置工事含めた、お得なキャンペーンも行っています。
お見積もりは無料なため検討してみてはいかがでしょうか。
所在地 | 三重県四日市市西富田2丁目4-24 |
---|
ダイヤリックス株式会社四日市支社
ダイヤリックス株式会社四日市支社のおすすめポイント
- 省エネで家計にやさしい空調システムを採用
- 建物と家族の健康を長期に守る住まいの提案
三重県四日市市に拠点を構えるダイヤリックス株式会社四日市支社。地域に密着し、リフォーム・注文住宅・一般建築などを行う、三菱ケミカル株式会社のグループ会社です。
企業理念は、お客様に良質・低廉・適正な商品とサービスを提供し、安全で快適な暮らしを応援すること。同社の主軸である不動産・保険・建築・オフィスサービスと連携し、お客様ニーズの把握と解決をスピーディーに行い、満足度の高い住まいづくりに努めています。
長年地域の様々な施工に携わった経験から、心地良い家はもとより趣味を楽しむ住まいなど、お客様の要望に合った多様なプランやスタイルの提案が可能。住まう方の理想や要望について、十分時間をかけてヒアリングすることを重視し、世界に一つの住まいを届けています。
所在地 | 三重県四日市市塩浜町1番地 |
---|
三鈴産業株式会社
昭和46年設立(昭和36年創業)の三鈴産業株式会社。三重県四日市市に拠点を構え、住宅リフォーム、サッシ・ガラス建材設計、施工などを行ってきました。
鉄工所としてスタートし、窓をつくる企業として様々なニーズに応え、品質・コスト競争力を高めてきました。営業窓口から工事監理、アフターサービスまで自社一貫体制を整えており、お客様の意向を把握して柔軟に対応していることが特徴。
小集団ならではのチームワーク連携を品質向上に繋げています。リフォームは窓・シャッター玄関ドアのほかに、水廻り・内装・外壁など、性能を高める施工から省エネまで様々な要望に対応しています。
所在地 | 三重県四日市市北条町5-13 |
---|
株式会社アート・宙
株式会社アート・宙のおすすめポイント
- 完成後も住まいを見守り続ける定期点検
- 季節を通して快適に過ごせる心地よい住まい
平成15年設立の株式会社アート・宙は三重県四日市市に拠点を構え、一般住宅などのリフォーム・リノベーション、建築設計施工監理などを手掛けてきました。
「本物の家」を提供したいという想いから、素材を厳選し、自分たちにしかできない家づくりに全力で取り組んでいます。自然素材を用いた地産地消の住まいは、技術と経験を積んだ熟練の職人の手仕事により、気候風土に合った耐久性・快適性を兼ね備えていることが特徴。
住まいの問題点や困りごとを解消し、お客様ごとに異なる家族構成・ライフスタイルを考え、住む人のこだわりや理想の暮らしを形にしています。
所在地 | 三重県四日市市北町3-4 |
---|
有限会社インテリアハロー
有限会社インテリアハローのおすすめポイント
- 無駄な経費を削減したリーズナブルな工事の提案
平成5年創業の有限会社インテリアハロー。三重県四日市市を拠点に、桑名市・四日市市・いなべ市・鈴鹿市・松阪市を中心に事業を展開。クロスの張り替え工事をメインに、カーテンやデザインカーペット、ロールブラインドやクッションフロアなどの室内装飾工事を得意としています。
断熱ガラスフィルムや防犯ガラスフィルムの施工、水まわりリフォームや外装・エクステリア工事にも対応可能。お客様に「部屋の模様替えをもっと身近に感じてほしい」との想いから「早い・上手い・安い」を目指した工事を提供しています。
問い合わせからの迅速な見積もり、時間をかけての丁寧な打ち合わせなど「ありがとう」の一言をもらえる対応でお客様に貢献。厳選したベテラン職人が工事を担当し、3年間の品質・施工保証が付いた工事を行っています。
所在地 | 三重県四日市市波木町583 |
---|
株式会社シンエイテクノ
株式会社シンエイテクノのおすすめポイント
- 快適空間でペットと暮らす住まいの提案
平成元年に設立した株式会社シンエイテクノは三重県四日市市に拠点を構え、新築・リフォーム・リノベーションなどの事業を行っています。
耐震性能を考慮した家づくりを重視し、丁寧かつ確実な施工により強さを備えた住まいを提供。「家族を守ること」を徹底的に考え、地域特性を熟知したスタッフが長期間住み続けられる家づくりを提案しています。
家づくりへの想いや理想の暮らし、要望などを確認しながら、土地探しや資金計画などの提案を含め最適な家づくりを実現。信頼できる住まいのパートナーとしてお客様に寄り添った対応が特徴です。
所在地 | 三重県四日市市日永2-1-10 |
---|
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする