メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年12月07日更新

監修記事

【2023年】津市のリフォーム補助金・助成金の一覧と受け取る方法の解説!

リフォーム補助金・助成金の一覧(津市)

津市では、空き家の改修や耐震改修、要介護の方などが行う住宅バリアフリー化に対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、津市で受けることができる、主なリフォームに関連する補助金や助成金について紹介します。

なお、情報は2023年8月20日現在のもので、要件などの詳細についてはご利用前に確認が必要です。

津市のリフォーム補助金制度の一覧

制度名対象補助金額期間
空き家有効活用推進事業補助金(リノベーション等補助金)県外から市内への移住を目的として、市内にある空き家住宅または空き建築物の改修工事を行う場合補助対象工事費用の3分の1(上限100万円)随時受け付けていますが予算に限りがあります
木造住宅耐震補強事業1981年5月31日以前に建築された、市内にある木造住宅の耐震改修を行う場合耐震補強工事の場合は費用の3分の2と5分の2の合計額(上限額100万円)
準耐震補強工事の場合は費用の3分の2(上限額100万円)
リフォーム工事の場合はリフォーム工事費の3分の1(上限額20万円)
期間の定めなし
介護保険の「住宅改修費支給」要介護や要支援認定を受けた市民の方が、バリアフリー化を行う場合20万円を限度として、介護保険の負担割合に応じ、費用の最大9割期間の定めなし

空き家有効活用推進事業補助金(リノベーション等補助金)

県外から市内への移住を目的として、市内にある空き家住宅または空き建築物の改修工事を行う場合、移住者や移住者と契約を結んだ所有者なら、費用の一部について補助を受けることができます。

空き家は、耐震基準を満たすものか、リノベーションなどによって耐震基準を満たす予定の、実際に使用されていない住宅や建築物が対象です。

対象となる工事は、市内の建設業者に依頼して行う、「移住者のニーズに応じた多様なライフスタイルを実現するために必要な改修」とされています。

補助の対象者は、県外で1年以上在住した後に市内の空き家に移住する方や改修された空き家に10年以上定住する予定の移住する方で、工事完了後30日以内に津市へ転入届を提出する方または津市への転入届を提出した日の翌日6ヶ月以内に補助金の交付申請を行う方、または移住者と売買契約または賃貸契約を締結した空き家の所有者とされています。

補助は、100万円を上限として、リノベーションやリフォームに要する費用の3分の1が支給されます。

津市 木造住宅耐震補強事業

1981年5月31日以前に建築された、市内にある木造住宅の耐震改修を行う場合、住宅に居住する所有者なら、100万円を上限として、費用の3分の2と5分の2の合計額について補助を受けることができます。

耐震補強工事後の評点が0.7以上1.0未満となる準耐震補強工事の場合、30万円を上限として、費用の3分の2が補助されます。

また、県内の建設業者に依頼して、耐震補強と同時にリフォーム工事を行う場合、20万円を上限として、費用の3分の1について補助が加算されます。

在来軸組工法、伝統工法、枠組工法による3階建て以下の住宅が対象で、1ヘクタール当たり10戸以上の住宅が存在する区域内にあることなどの要件を満たす必要があります。

介護保険の「住宅改修費支給」

要介護や要支援認定を受けた市民の方なら、自宅で自立した生活を送るために住宅のバリアフリー化を行う場合、20万円を限度として、介護保険の負担割合に応じ、費用の最大9割について補助を受けることができます。

なお、介護保険の住宅改修に絡む高額、不要、粗悪な工事のトラブルが発生しているため、市から注意喚起がなされています。

評判の良い、信頼できる業者に依頼することがお薦めです。

「津市」の補助金申請の流れと必要書類

リフォーム工事への補助金の申請方法とその流れは、補助金制度を実施する地方自治体や公共団体、または特定の制度によって異なりますが、一般的な申請手続きは以下の通りです。

補助金の申請方法とその手順

最初に補助金制度の詳細を確認する

まず、補助金制度の詳細を確認し、どの工事内容のリフォームが補助の対象になるのか、補助金の上限額や申請期限などを確認します。

補助金制度は、国や地方公共団体、団体などが提供しているため、詳細はそれぞれの公式HPや資料で確認しておきましょう。

見積もりを作成してもらう

次に、リフォームを行う業者に見積もりを作成してもらい、リフォーム計画を作成します。この段階で、補助金の要件に適合するリフォームの工事内容になっていることを確認します。

補助金申請書の提出を行う

リフォーム業者から見積もりとプランを受け取ったら、補助金申請書を提出します。業者が申請する場合や、申請を代行する場合もあります。

申請書にはリフォームの工事内容の詳細と日程、見積もり、および必要に応じて関係書類を添付します。補助金の申請書は、補助金を提供する団体の公式HPや窓口で入手できる場合もあります。

審査・承認を経てリフォーム工事に着手

申請書を提出した後は、審査が行われます。審査に通った場合、補助金の受け取りが承認され、リフォーム工事へと着手できます。

補助金の受け取り

リフォームが完了したら、最終的なリフォーム費用の明細書とともに、補助金の受け取りを申請します。一部の補助金制度では、リフォーム工事完了後に工事費用の領収書や写真などの証拠を提出する必要があります。

なお、ここで説明した手続きは一般的なもので、補助金制度によっては、それぞれの手続きの詳細や順序が異なる場合があります。

そのため、補助金を申請する前に、該当の補助金制度の具体的な要件と手続きを確認しておくことが大切です。

リフォーム補助金の申請時の必要書類

リフォームの補助金を受ける際に必要な書類は、具体的な補助金制度によって異なります。ここでは、一般的な必要書類を解説していきます。

補助金申請書

これは補助金を提供している団体や公的機関から提供され、一般的にはHPや窓口で入手できます。

見積書

リフォーム業者から提供されるもので、リフォームの工事内容と費用が記載された見積書が必要になることがあります。

リフォーム計画書

「リフォーム計画書」とは、リフォームの詳細な計画を示した書類のことです。リフォーム箇所、工事内容、期間等が記載されている書類が必要になる場合があります。

建築図面

補助金の申請時には、既存の建物の図面やリフォーム後の図面などが必要となる場合があります。

所有者の同意書

建物の所有者が申請者でない場合、リフォームを行うことに同意していることを示す書類が必要となることがあります。該当する場合は、所有者の同意書を用意しておきましょう。

証明書類

補助金申請では、申請者が補助金制度の対象要件を満たしていることを証明するための書類が必要となることもあります。例えば、収入証明書や年金受給証明書などがこれに該当します。

リフォーム後の報告書

報告書はリフォーム完了後に提出するもので、工事が計画通りに行われたことを示すための書類です。完成したリフォームの写真や、業者からの最終的な請求書などが添付されることがあります。

なお、ここで紹介した書類は一般的なもので補助金制度によっては必要な書類や詳細が異なります。補助金を申請する前に、リフォーム業者に問い合わせるか、補助金制度を取り扱う市町村などの窓口で、詳細をしっかり確認しましょう。

津市のリフォーム会社の選び方

津市では、空き家の改修や耐震改修、バリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。

このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。

津市近郊の亀山市や鈴鹿市、松阪市なども含め、リフォーム業者を選ぶと選択肢が増えます。

また、リフォーム会社ごとに得意不得意な工事もあることから、依頼する会社が何を得意としているかや評判も把握したうえで、それぞれリフォームの箇所別に評判の良い業者に依頼するのがベストです。

地域に対応している会社を見る


津市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 10選

株式会社リペイント匠 津本店

株式会社リペイント匠 津本店のおすすめポイント

  • 足場代を保有しているので足場代金を大きく抑える事ができます。
  • 職人直接雇用で原価率1割減を実現!
  • 塗料の仕入れ値が全く違う
  • 本当の「適正価格」での工事が実現できます

初めまして、株式会社リペイント匠の久保です。弊社の紹介ページを見て頂いてありがとうございます!

弊社は三重県の津市、鈴鹿市、亀山市、松阪市、伊勢市、伊賀・名張市の6店舗を中心に、三重県全域のお客様に外壁塗装、屋根工事、防水工事、雨漏り、屋根リフォームなど提供しています。

私は15歳でこの業界に入り、2003年に独立し、大きな会社から仕事を頂くいわいる下請け、孫請け仕事を9年やりました。

その時に中学からの同級生で社会人になってからも、ずっと一緒に働いている番頭である鈴木と

「大きな会社の利益のために頑張るより、一般のお客様に本当に質の良い仕事を提供しよう」と決意しリペイント匠を創業しました。

その決意から10年ほどの月日が経ちました。

今では皆様のおかげで本当にありがたいことに、年間700件以上もの工事をさせて頂き、常に注文が数か月先まで埋まり、地域1番の外壁塗装・屋根工事の専門店と言われる様になりました。

お仕事をご依頼して頂いた皆様には本当に感謝しております。

あの日の決意を忘れず、1人、1人のお客様に「頼んでよかったぁ」と思って頂けるよう大切にしていきたいと思います。

塗装に関するご質問などありましたら、ご相談だけでも勿論、大歓迎ですので、遠慮なくおっしゃってください。

得意なリフォーム 外壁塗装 屋根工事 内装工事
所在地三重県津市一身田上津部田1356-3

わが家のマイスター(株式会社 ガスリビング三重)

わが家のマイスター(株式会社 ガスリビング三重)のおすすめポイント

  • 担当マイスターが、親身になってご対応!
  • 3Dでリフォームプランをご提案!
  • 地域密着による迅速対応で安心!
  • ご提案プランをVRで体感できるショールーム!

住まいに求めることは、お客さまによって本当にさまざまです。
お客さまのニーズに丁寧に向き合い、リフォームを通して、理想の「くらし」を叶えること。
それが、私たち「わが家のマイスター」の使命です。

キッチンも、リビングも、電気も、水まわりも、
小さなお困りごとからフルリフォームまで、
専門技術を持ったプロが、ワンストップで解決いたします。

まるで、あなたのおうちの専門家のように、ずっと見守る、すぐに役に立つ、
安心のパートナーとして、お気軽にご相談ください。

得意なリフォーム 水まわりリフォーム 内装リフォーム 外まわりリフォーム
所在地三重県津市西丸之内19-1

Fun House

Fun Houseのおすすめポイント

  • 平屋全面改装工事

丸福興業は三重県を中心に東海圏で創業以来50年間、建築を中心に清掃に至るまで多くの実績を積んで参りました。
これまでの経験より学んだ品質に対する心構えを基に、お客様のコストダウンを実現し、お客様のご予算に寄り添ったプランを提供することができます。
業界を取り巻く環境は絶え間なく変化を続けていますが、私たちは長年の経験と広範なネットワークを生かし、お客様の想像を超える提案を提供しどんなご相談にも
お応えして、お引き渡し時の感動をお約束いたします。

得意なリフォーム 在来工法の耐震、構造変更リフォーム
所在地三重県津市乙部2088

株式会社那珂技建工業

株式会社那珂技建工業のおすすめポイント

  • 設計からアフターフォローまで、自社対応します

弊社は三重県津市にある地域密着型の建築会社です。戸建新築から一般リフォームまで請け負い、営業エリアは津市・松阪市が中心です。お客様とのコミュニケーションを第一に考え、カウンセリングでは住まいの「ああしたい、こうしたい」を徹底的に受け止めます。

一般リフォームでは、段差や手すりといったバリアフリー化の相談も承ります。また施工後は充実のサポート体制でアフターメンテナンスをいたします。

得意なリフォーム 内装リフォーム 水回りリフォーム 屋根・外壁リフォーム
所在地三重県津市久居元町2361-2

株式会社アルフレッシュ

株式会社アルフレッシュのおすすめポイント

  • 戸建て・マンションリフォームからエクステリア工事まで 女性デザイナーによる細やかなアドバイス
  • 多くの実績を持つスタッフが連携プレイで住まいづくりをサポート
  • 資金計画からリノベーション完了まで ワンストップで依頼可能
  • 施工完了後もフォロー。住まいのホームドクターに

三重県の津市を拠点とする株式会社アルフレッシュはリフォームやリノベーション、新築事業を手掛ける会社です。新築やリフォームといった枠を超え、住まいの相談窓口として活躍することをモットーに掲げています。

営業・工務・デザイナーの3つの部門が一丸となって、小さなリフォームから大規模なリノベーションまでワンストップで対応。どんな要望にも応えるスタッフ力や、女性スタッフならではの提案力も強みです。

また不動産売買や仲介事業も展開しています。津市のほかにも、四日市・松阪・鈴鹿市からも依頼可能。パナソニックやリクシルなど大手メーカーを取引先とし、さまざまな設備を取り扱っています。

三重県内でのイベントも多数実施しているため、注目してみてはいかがでしょうか。

所在地三重県津市修成町18-28

三交不動産株式会社

三交不動産株式会社のおすすめポイント

  • 引き渡し後も保証制度有。工事内容に応じて住まいのサポートが受けられる
  • 内装のトータルコーディネートもおまかせ。デザイン性から機能性まで配慮
  • 機能充実なのにお財布にやさしい。快適なバスルーム・トイレを実現
  • 業界最長レベルの20年保証。太陽光発電システムの設置

三交不動産株式会社は三重県津市の本社のほか、三重県内・名古屋・東京・大阪に33拠点を構える会社です。1955年に創業して以来、リフォームをはじめ分譲マンション・注文住宅など住まいに関する事業を数々展開。社会的に掲げられているSDGsへの取り組みにも力を入れており、再生可能エネルギー事業も手掛けています。

リフォーム部門では、住宅メーカーとして歩んできた実績をもとに、お客様の希望や疑問に真摯に対応。リフォームに関することはすべて対応・住まいのプロとしての設計提案など、計8つの約束事を掲げ活動中です。

累計受注件数は16,000件を突破しています。施工後も住まいのホームドクターとして、長いお付き合いができるのも魅力です。

所在地三重県津市丸之内9番18号

株式会社プラスワン

株式会社プラスワンのおすすめポイント

  • 一般住宅改修
  • 屋根・外壁塗装
  • 店舗リフォーム
  • 水廻り・小工事

三重県津市にある株式会社プラスワンは新築・リフォーム・不動産の3つを連携し、住まいに関するあらゆる悩みに応えます。

創業以来、地元の人々と共に発展を続け、スピーディーな対応力でお客様の満足度120パーセントを目標としてきました。お客様から常に必要とされる存在を目指して努力を重ね、現在では7割以上という高いリピート率を誇っています。

リフォームとは「住まいの悩みを解決して暮らしの夢を叶えること」と考え、住まいに関する困りごとや希望をじっくりと聞き、一人ひとりに最適なプランを提案。

様々な感性や能力を持つスタッフが力を集結し、一般住宅・店舗のリフォームや、中古住宅+リフォームなど、あらゆる要望に応えます。

所在地三重県津市渋見町410-9

株式会社セントラルリフォーム

株式会社セントラルリフォームのおすすめポイント

  • 自社施工でコストダウン
  • 人と環境にやさしく
  • リフォームスタジオ「CENTRA」

「安心・安全・明るい住まいづくり」がモットーの株式会社セントラルリフォームは、地元三重県を中心に、地域密着型のリフォーム会社を目指しています。

「リフォーム110番」をキャッチフレーズに、水漏れ・カギ交換・網戸張替といった小さな困りごとから、住宅・ビル・店舗のリフォームや設計施工、不動産賃貸、太陽光発電など、幅広い事業に携わっています。

リフォームとは快適な住まいを長く維持するための技術と考え、ライフスタイルや環境の変化に合わせて、慣れ親しんだ我が家をさらに心地よいものにする家づくりを提案。

またSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを行い、省エネ推進、女性や定年退職者の雇用などを実施しています。

所在地三重県津市阿漕町津興213

株式会社リペイント匠

株式会社リペイント匠のおすすめポイント

  • 豊富な受賞実績
  • オンラインで簡単見積もり
  • 安心のW保証
  • 金利0円の「匠ローン」

株式会社リペイント匠は主に三重県全域で塗装工事・モルタルアート・防水工事・仮設足場工事などを行う塗装専門店です。創業以来一貫して「本物の職人直営店」にこだわり、下請け会社に丸投げすることなく、足場の組み立てから全て自社施工で行ってきました。

スタッフの育成にも力を入れ、塗装技術はもちろんのこと、近隣への配慮やお客様へのマナーなどをしっかりと教育し、安心して任せられる職人の養成に努めています。

ただ塗り替えをするのではなく、お客様一軒一軒の希望をしっかり聞き、一つの作品を作り上げるような繊細な塗装を実現。高品質な材料を使用して手間を惜しまず、親切・丁寧・ハイセンスな施工を行います。

所在地三重県津市一身田上津部田1356-3

田辺設備株式会社

昭和45年設立(昭和9年創業)の田辺設備株式会社。三重県津市に拠点を構え、増築・リフォーム、水廻り・外壁・屋根等の施工を手掛けてきました。

創業からの理念である「お客様に満足を得てもらうこと」を大事にしている同社。建築士・建築施工管理技士・エクステリアプランナーなどの有資格者であるスタッフが、お客様からのお問い合わせ・ご相談の大小を問わず、丁寧に応えることを心がけています。

排水パイプの修理から断熱性の向上、土壌を考慮した地盤改良を含むリノベーションまで幅広い施工に対応していることも同社の特徴です。

所在地三重県津市久居井戸山町817

リフォームする際のポイント

もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。

リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。

正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。

その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。

それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。

複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。

このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。

「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【津市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする