2024年01月24日更新

監修記事

トイレのバリアフリーリフォーム化とは?特徴や工事内容について

トイレをリフォームしてバリアフリー化したい場合、どのような工事を行うと良いのでしょうか?トイレのバリアフリーリフォームで行う工事と、費用相場、トイレをバリアフリー化するタイミングや注意点などについてご紹介します。

まずは
無料お見積もりから

トイレをバリアフリーリフォームする必要性とは

トイレのバリアフリーリフォーム化とは?特徴や工事内容について

トイレは最も使用頻度が高い共有スペース

トイレは住宅設備の中でも、特に使用頻度が高い設備です。
そのため、家族の年齢や身体的な変化に合わせて使いやすくリフォームすることで、事故などのトラブルを未然に防止することができます。

自分でトイレに行けることは、自尊心を守ることにつながる

加齢などの理由で足が不自由になってしまうと、便座に座るだけでなく、トイレに入ることすら難しくなることがあります。

また、車椅子を使用している場合には、スペースの問題で通常サイズのトイレを使うことができなくなってしまうこともあるでしょう。

もし、トイレへ自力で行くことができなくなってしまうと、体の衰えなどを痛感するだけでなく、他人にトイレの世話をされることで自尊心を損なうことにもつながってしまうと言われています。

その他にも、トイレのために定期的に起き上がって移動することは、寝たきり防止、認知症防止にも役立つとされています。

排泄の補助は本人だけでなく、世話をする家族にとっても大きな負担です。

トイレのバリアフリーリフォームを行うことで、本人や家族の肉体的、精神的な負担を減らし、ストレスの少ない介護を行うことができるようになるでしょう。

まずは
無料お見積もりから

トイレのバリアフリーリフォームは何をするべき?

トイレのバリアフリーリフォームでは、どのような工事を行うと良いのでしょうか?

基本的なバリアフリーリフォームでは、段差の解消や手すりの設置などを行います。

車椅子を利用されている方がトイレを使用する場合には、トイレスペースの間取りを変更して車椅子でトイレ内に入れるようにしたり、車椅子でもドアの開け閉めができるよう、スライドドアに変更したりすると良いでしょう。

また、車椅子を利用されている方の場合は、通常の洗面台を利用することが難しいため、トイレをリフォームするのと同時に、洗面台を車椅子対応のものに変更したり、手すりを設置したりするのもおすすめです。

その他のリフォーム方法としては、床面を滑りにくい素材に変更する、便座には体を支えることができるよう、背もたれやひじ掛けを設置する、もしもの時のために緊急コールボタンを設置するのも効果的とされています。

トイレのバリアフリーリフォームは、使用する人の体や症状に合わせてできるだけ使いやすいものにすることが重要です。

ケアマネージャーやリフォーム業者に利用する本人を交え、どのようなリフォームが望ましいか、将来的な変化も考慮した上で工事プランを考えると良いでしょう。

まずは
無料お見積もりから

トイレのバリアフリーリフォームに必要となる費用は?

トイレのバリアフリーリフォーム化とは?特徴や工事内容について

トイレのバリアフリーリフォームを行う場合、工事費用はどれくらいかかるのでしょうか?バリアフリーリフォームの内容別に、工事費用の相場をご紹介します。

手すりの設置にかかる費用

既存のトイレスペースに手すりを設置するだけの工事を行う場合は、手すりひとつあたり約5,000円からが相場です。

これは、一般的な直線形状の手すりを設置する場合の費用で、L字型の大きな手すりを設置する場合については約2万円からが相場とされています。

段差の解消にかかる費用

トイレ入り口や、居室からトイレまでの経路に存在する段差を解消し、つまずきによる転倒を防止する工事を行う場合の費用は、約2,000円からが相場です。

敷居を取り除いて床面を平らに整え、扉を交換する場合については、床材や扉の交換費用がかかるため、約3万円からが相場とされています。

また、段差を解消するために廊下全体や部屋全体のかさ上げが必要な場合については、大がかりな工事が必要となるため、約10万円からが費用の目安です。

引き戸への変更にかかる費用

トイレの開き戸を引き戸に変更する場合については、ドアの交換だけですむ場合で約4万円から、周辺の壁を工事してドアを設置するスペースを造る場合は、約10万円からが目安です。

滑りにくい床にリフォームする費用

トイレの床を滑りにくく掃除がしやすいクッションフロアに変更する費用は、約2万円からが目安です。

間取りを変更してトイレスペースを拡張する費用

杖や車椅子を利用されている方がトイレを使用する場合、トイレ内にある程度の広さが必要です。

このような方向けに間取りを変更してトイレスペースを拡張する場合、費用は約15万円からが相場とされています。

間取り変更リフォームを行う場合については、他の部屋との兼ね合いや建物の構造、使用する内装などによって費用が大きく変わるので注意が必要です。

どれくらいの広さを確保する必要があるのか、どこまで広くすることができるのかについては、リフォーム業者やケアマネージャーと相談すると良いでしょう。

和式トイレを洋式に変更する費用

足腰が弱ると、しゃがんで利用しなければならない和式便器の利用が難しくなってきます。

洋式なら腰掛けるだけで使用できるため、バリアフリーリフォームで和式トイレを洋式トイレに変更する工事も多く行われています。

和式トイレから洋式トイレに変更する工事では、床面を解体して便器を取り外し、床を新しく作り直してから洋式便器を設置する工事を行うため、費用は約15万円からが相場です。

地方の村落部では水洗ではなく昔からの汲み取り方式のトイレも見受けられますが、この場合は便槽の撤去や床下整備、設備工事などさらに10万円程度の追加が必要です。

また、和式便器に設置するだけで洋式トイレのように座って用を足せる製品なども販売されており、このような製品を設置するだけなら約2万円から工事を行うことができます。

ただ、このタイプの製品は簡易的な製品が多く、強度や耐久性がやや劣る傾向があるため、長期間の利用を目的とする場合には本格的なリフォームを行った方が良いでしょう。

緊急コールボタンの設置にかかる費用

緊急コールボタンについては、無線を利用したワイヤレス式のものが販売されており、電池で駆動するため大がかりな工事も行わずに設置することができます。

このようなタイプの製品を設置する場合の費用は約5,000円から、埋め込み式で電気工事も行うタイプの製品を設置するなら、約2万円からが相場です。

要介護者が居住する場合、トイレのバリアフリーは介護リフォームの一環として介護保険適用されますので早めに担当ケアマネージャーに相談することをおすすめします。

まずは
無料お見積もりから

リフォームでトイレに取り付ける手すりの種類について

一般に高齢者は膝の痛みや足腰の筋力低下などで、身体のバランスを崩しやすくなっています。

特にトイレは1日に何回も使用するため、トイレに行く移動途中や、トイレの中での転倒事故がとても多いということです。

そのような転倒事故の危険から守るためにも、床の段差をなくしたり、手すりを取り付けたりするなど、バリアフリーにするためのリフォームが必要になってきます。

介護保険が使える住宅改修(リフォーム) 特徴と活用方法

トイレに手すりを取り付ける費用や価格は?

それでは、トイレの手すりにはどのような種類があるのかみてみましょう。

システムタイプのトイレ用手すり

トイレに座ったり、立ったりするのをサポートするために左右に肘掛けがついている手すりです。

便座の両脇に肘掛けがくるように、床に固定して設置します。

システムタイプなので、オプションで背もたれや前方ボード、また立つときの助けになるアシストバーなどを組み合わることができます。

身体の調子に合わせて選ぶことができるので便利です。

はね上げタイプのトイレ用手すり

便座に座っている時間が長くなると辛いというような場合の、座る姿勢を安定させるための手すりです。

肘掛けだけのタイプと、背もたれが付いているタイプがあります。

また、必要のない時は肘掛けを上にはね上げることができるので、介助人がいる場合も便利です。

シンプルな形状の床固定式なので、取り付けも簡単で、大がかりなリフォームの必要がありません。

壁に取り付けるインテリア・バー

座ることには問題がないけれど、立ったり座ったりするときに辛いという場合に、便利なのが壁に取り付けるタイプの手すりです。

I型とL型があります。

トイレに手すりを取り付ける費用や価格は?

他にも、手すりと棚がセットになっているタイプもあります。

縦にI型の手すり、横に肘がおける棚というように、L型に配置されています。

また、手すりを取り付ける時は取り付ける位置に注意しましょう。

横方向の手すりは便座の座面から23cm~30cm、縦方向の手すりは便器の前先端から20cm~30cmの位置が良いとされています。

しかし、個人差があるので、取り付ける際には必ず使用される高齢者の方に、確認してもらってから取り付けるようにしましょう。

一般的なトイレのインテリア・バーの価格は、約1万2000円から約3万円です。

しかし、インテリア・バーを取り付ける場合は取り付け工事費用の他に、壁の下地補強工事等が必要になる場合があるので、多少費用がかかる場合があります。

工事費用は約1万5000円から約3万円を目安にすると良いでしょう。

他に諸経費がかかります。

まずは
無料お見積もりから

手すりなどのバリアフリーリフォームと助成金について

要介護、要支援の認定を受けている高齢者のために、トイレの手すりを設置する場合は、高齢者住宅改修費用の助成制度を利用して、バリアフリーリフォームの助成を受けることが可能です。

支給額は支給限度額20万円のうちの9割、つまり18万円を上限として支給されます。

詳しいことは地域のケアマネージャーなどに相談すると良いでしょう。

まずは
無料お見積もりから

介護トイレにリフォームするために知っておきたいポイント

介護が必要な高齢者や、自分自身の将来のために介護用のトイレのリフォームを考えたいという方もいらっしゃると思います。リフォームの際にバリアフリーの工事や介護トイレの設置以外に、どのようなことに気をつければよいのでしょうか?また、介護保険の住宅改修助成制度についても説明します。

介護トイレにバリアフリーリフォームするのにかかる費用は?

トイレをバリアフリーにするには

既存のトイレが和式トイレの場合は、足腰に負担がかかってしまうので洋式トイレへのリフォームをお勧めします。リフォームの際に、つまずきや転倒を防止するためのバリアフリーの床に工事してもらうのが一般的です。床材はクッションフロアなど、ある程度弾力性のあるものが良いでしょう。

介護トイレに必要なものの一つとして手すりの設置があります。高齢者の方がトイレに1人で座ったり、つかまり立ちできるということは人間としての尊厳を守るためにも大切なことです。トイレの手すりはL字手すりが良いでしょう。

介護トイレにバリアフリーリフォームするのにかかる費用は?

扉もドアノブの付いているタイプのものよりも、トイレを広く使えて車椅子などの出入りも楽な引き戸の方が良いでしょう。

介護トイレにバリアフリーリフォームするのにかかる費用は?

トイレは一日に何回も行く場所なので、可能ならば高齢者の寝室の近くに介護トイレを設置するのがベストです。また、車椅子を使用する場合はかなりのスペースが必要になるので、トイレスペースの拡張工事も考慮に入れましょう。

しかし、これらのことはすべての家庭でできるというわけではなく、特に古い住居やマンションなどでは工事が難しい場合もあります。

そのため、施工業者とリフォーム内容をよく話し合って決めるようにしましょう。

介護トイレの工事で利用できる補助金について

要支援を受けているか要介護1~5に認定されている場合は、介護保険の住宅改修助成制度を利用することができる可能性があります。

住宅改修助成制度を利用するにはいくつかの条件があります。例えば、改修する家を所有していて、実際に住んでいることなどです。支給限度基準額の20万円までならば、実際にかかった改修費の9割を最大で助成してくれます。つまり費用全体の1割の価格でバリアフリーのリフォームができるということになります。

介護保険が使える住宅改修(リフォーム) 特徴と活用方法

トイレのリフォームで助成金対象となっている工事は以下の通りです。
・手すりの取り付け
・段差の解消
・洋式便所などへの便器の取り換え
・引き戸などの扉の取り換え
これらに該当する工事であれば、かなり費用を抑えることができます。詳しいことは地域のケアマネージャーに相談することをお勧めします。

まずは
無料お見積もりから

介護トイレへのリフォームにかかる費用および相場価格

ここでは、和式トイレから洋式の介護トイレへのリフォーム工事を例にとって、相場の価格をみていきます。

・和式トイレから洋式トイレへの変更…約22万円~約57万円
・L字手すりの取り付け…約2万5000円~約4万5000円
・引き戸への変更…約4万円~約10万円
・床張り(クッションフロア)…約2万円~約10万円
・トイレスペース拡張工事…約13万円~約32万円

これらは一般的な相場ですが、他にも新しく棚や手洗いを設置したり、壁紙も一緒に交換したりするとさらに価格は上昇します。

相場の価格を参考にしながら、必要なものと不必要なものをしっかり見極めて、リフォームにかかる費用の予算を立てると良いでしょう。

まずは
無料お見積もりから

介護・バリアフリーリフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】下久保彰

2級建築士。建築設計や施工業務を30年以上経験。最近は自営にて各種請負業務を行う。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする