リフォームならではの対応力で理想を実現
住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
リフォーム費用 | 約250万円 |
施工期間 | 5日 |
リフォーム箇所 | キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所 |
採用メーカー•シリーズ | キッチン(リクシル シエラS) 洗面化粧台(リクシル ピアラ) ユニットバス(TOTO マンションリモデルバスルーム ひろがるWYシリーズ Kタイプ、アクセントパネル:パティオベージュ) |
家族構成 | 3人 |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
施工地 | 千葉県松戸市 |
テーマ | 部分リフォーム |
BXゆとりフォーム株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
水廻りをまとめて綺麗にしたかった。既存浴室は壁も床もタイル調で目地が多く、お掃除が大変でした。 数社の業者に見積もりを依頼しましたが、一番工期が短く、価格も予算内だったのでお願いしました。リフォームは初めてでわからないことだらけでしたが、担当リフォームアドバイザーの方は知識・経験が豊富で信頼できました。気さくな方なので何でも相談できたことも良かったです。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
ご希望の引き出しタイプのキッチンを設置するために、引き出しが配管にぶつからないよう蹴込みを特注しました。見た目にも配慮し、扉と同じ柄のフィラー材を使用したため、違和感なく仕上がりました。 浴室は継ぎ目の少ない壁パネルと、お手入れがしやすいほっカラリ床に。 リフォーム前のキッチンは収納が両開きタイプのためデッドスペースがあり、効率よく収納できるシエラSの引き出しタイプにしたいとご要望がありました。しかし、調査をするとキッチン下の配管にぶつかってしまうため、通常の施工だと引き出しタイプにリフォームすることができないということが分かりました。そこで、キッチンを底上げすることをご提案。引き出しに当たらない高さの蹴込みを特注しました。見た目にも配慮し、扉と同じ柄のフィラー材を使用したため、違和感なく仕上がりました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
キッチンについては、元々吊戸棚の一部が特殊だったため、当初は吊戸棚を交換するのは難しい状況でした。しかし、新商品が発売されたことで交換可能になり、ご要望に添える仕様にリフォームすることができました。私も難しいと考えていたため、いい経験になりました。 洗面化粧台は、設置できるスペースより5cm小さいタイプでした。5cmの隙間が空いたままではホコリがたまっても手が入らずお掃除がしにくいので、向かって左手の隙間はボウルの高さまでパネルで埋め、カウンターを造作しました。パネルは撥水加工が施されているので水が撥ねても心配ありません。小物も置けるようになり好評でした。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
見積もりの時点で他よりも安いなという印象がありましたが、価格以上によくやっていただきました。工事中は毎日リフォームアドバイザーが来てくれて、進捗の確認とアクシデントにも素早く対応してくれました。住みながらのリフォームは大変なこともありましたが、顔を出してくれて気軽に質問やお願いができるのはありがたかったです。 職人さんの仕事はとても丁寧できめ細やかだと思います。どの方も気さくで明るく、仕事は早かったです。 リフォームアドバイザーも職人さんも、どの方もきちんとしていて、挨拶はもちろんのこと、工事後は掃除をしてくれ気持ちの良い対応でした。 リフォームをしてから何日か経ちましたが、まるでホテルのお風呂に入っているような、そしてショールームのキッチンを使っているような毎日で、家族全員とても満足しています。納得のいくリフォームができました。
ピックアップ画像


無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする