- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 床・フローリングリフォーム
- >
- 6畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
2021年09月03日更新
6畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
フローリングの張替えリフォームにかかる費用は、床面積と比例して高くなります。材料費だけではなく、工賃や諸経費なども高くなるため、注意が必要です。今回は、6畳の部屋のフローリングを張替えリフォームするのにかかる費用の相場を解説します。
-
- 監修者明堂浩治
6畳のフローリングを張り替えるのにかかる工賃
6畳の部屋のフローリングの張替えリフォームにかかる工賃の相場は約3万~5万円です。これは、新しいフローリングを張る場合にかかる料金であるため、既存のフローリングを剥がして新しく張る場合は、既存のフローリングを剥がすのにも工賃がかかります。

業者によって料金設定が異なり、フローリングを張る工賃に既存のフローリングを剥がす工賃が含まれている場合もあります。一見、安く見えるかもしれませんが、実際に同程度か割高な場合があるため注意が必要です。
フローリングを剥がすのにかかる費用の相場は約1万円であるため、新規張りの場合は重ね張りよりも約1万円費用が高くなります。
新規張りをする場合、下地に問題が生じていないかよく確認してもらいましょう。下地に問題があるまま張替えリフォームをしてしまうと、フローリングが浮いたりカビが発生したりする恐れがあります。全面の補修が必要になるケースは稀ですが、約2万~3万円はかかると考えておきましょう。
フローリングの価格により総費用が大きく変動する
6畳の部屋は約10平方メートルです。フローリング1平方メートルあたりの金額が1000円上がると、総費用が1万円上がります。合板フローリングの価格の相場は約4000円、無垢フローリングは約5000円ですが、機能性や種類によって価格が変動します。
高いものだと1平方メートルあたり1万円を超えるものもあり、4000円のものと比較すると総費用が6万円上がります。
無垢材のフローリングへの張替えの費用相場に関するより詳しい記事はこちら
フローリングの張替えリフォームにかかる諸経費
新規張りの場合は、既存のフローリングの廃棄に費用がかかります。少しの廃材であれば自分でも処理できるかもしれませんが、10平方メートルともなると業者に廃棄を依頼するのが無難です。廃棄にかかる費用の相場は約1万~2万円です。
大型家具の移動や養生にかかる費用は合計で約2万~2万5000円が相場ですので、1平方メートルあたり4000円で下地処理なしの場合にかかる総費用は約10万~12万5000円です。
なお、ここでご提示した費用はあくまで一例です。フローリングの張替えにかかる費用はリフォーム会社によって違いがあるため、相見積もりを取って事前に費用の確認を行いましょう。
床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする