-
床下浸水したときの対処法!3つのステップ
-
フローリングの床がひび割れした場合の補修方法は?
-
床下浸水したら…!緊急にすべき対応とは?
-
床下浸水とは?処理方法を徹底解説!
-
洗面所の床が危ない!水回りに多い腐食床の修理方法やリフォーム費用
-
床下のシロアリ点検にかかる費用や駆除費用相場
-
おすすめで人気なフローリングのメーカーは?
-
おすすめで人気な畳のメーカーは?
-
おすすめできるタイルのメーカーは?
-
おすすめで人気なカーペットのメーカーは?
-
床下収納のリフォームにかかる費用や価格は?
-
マンションのフローリング張替えリフォームにかかる費用は?
-
フローリングリフォームを依頼する会社の選び方を解説!
-
床下浸水の処理にかかる費用は?
-
床下が浸水している!その原因とは?
-
床下浸水処理を業者に依頼するメリットとは?
-
床が黒く変色したら…黒ずみの原因や対処法・予防対策を徹底解説
-
フローリング床が変色!原因解明と症状別補修方法をご紹介
-
フローリングの床が沈む場合の修理方法や費用は?
-
フローリングの床が沈む原因や修理方法は?
-
マンションの床をリフォームする費用や価格は?
-
腐食した床の補修・修理&リフォーム費用!床を腐らせない対策とは?
-
床の張替えリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
おすすめで人気な無垢の床材は?
-
フロアコーティングのメリット・デメリットは?
-
フローリングを重ね張りするメリット・デメリットは?
-
タイルの床のメリット・デメリットは?
-
リノリウムの床のメリット・デメリットは?
-
タイルカーペットのメリット・デメリットは?
-
大理石の床のメリット・デメリットは?
-
床暖房のメリット・デメリットは?
-
格安・激安でカーペットの張替えリフォームをするには?
-
クッションフロアからカーペットに張替えリフォームするのにかかる費用・価格の相場は?
-
フローリングのリノベーション費用!無垢と合板の特徴も紹介
-
床に虫食いの穴!ヒラタキクイムシの被害による対処法&予防策とは?
-
床の穴の修理方法5選!穴・傷・へこみ・えぐり傷を補修しよう
-
床下浸水の消毒は不可欠?その費用は?
-
ウッドカーペットのメリット・デメリットは?
-
フロアタイルのメリット・デメリットは?
-
ウッドカーペットに張替えリフォームする費用・価格の相場は?
-
タイルカーペットに張替えリフォームする費用・価格の相場は?
-
フロアタイルに張替えリフォームする費用・価格の相場は?
-
コルクの床に張替えリフォームする費用・価格は?
-
床を無垢材に張替えリフォームする費用・価格の相場は?
-
床の傾きや傾斜を修理・補修するリフォーム費用は?
-
床の防音リフォーム工事の費用は?
-
床断熱のリフォーム費用・価格は?
-
フローリングのフロアコーティングの費用・価格の相場は?
-
カーペットの張替えリフォーム費用の相場は?
-
20畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
15畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
12畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
10畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
8畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
6畳のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
4畳半のフローリング張替えのリフォーム費用や価格の相場は?
-
20畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
15畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
12畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
6畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
8畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
10畳の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
4畳半の床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
床暖房リフォームの費用・価格の相場は?
-
カーペットからクッションフロアに張替えるリフォーム費用の相場は?
-
畳からクッションフロアに張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
-
クッションフロアからフローリングに張替えるリフォーム費用の相場は?
-
カーペットからフローリングに張替えるリフォーム費用の相場は?
-
畳からフローリングに張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
-
フローリングを重ね張りするリフォーム費用や価格は?
-
格安・激安で床暖房にリフォームをするには?
-
格安・激安でウッドカーペットに張替えリフォームするには?
-
格安・激安でタイルカーペットに張替えリフォームするには?
-
激安・格安でフロアタイルに張替えリフォームするには?
-
格安・激安でフロアコーティングをするには?
-
激安・格安でフローリングの張替えリフォームをするには?
-
格安・激安で床の張替えリフォームをするには?
-
床下の湿気対策のリフォーム費用は?
-
床やフローリングのきしみを修理・補修するリフォーム費用は?
-
フローリングからクッションフロアに張替えるリフォーム費用の相場は?
-
フローリングから畳に張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
-
クッションフロアから畳に張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
-
フローリングからカーペットに張替えるリフォーム費用の相場は?
-
畳からカーペットに張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
-
床を大理石に張替えリフォームする価格・費用の相場は?
-
床をリノリウムに張替える価格・費用は?
-
床をタイルに張替えリフォームする費用・価格は?
-
おすすめで人気な床暖房のメーカーは?
-
おすすめで人気なウッドカーペットのメーカーは?
-
おすすめで人気なタイルカーペットのメーカーは?
-
おすすめで人気なフロアタイルのメーカーは?
-
コルクの床のメリット・デメリットは?
-
無垢材の床のメリット・デメリットは?
-
カーペットのメリット・デメリットは?
-
畳のメリット・デメリットは?
-
フローリングのメリット・デメリットは?
-
廊下の床材張替えリフォームの費用・価格の相場は?
-
フローリングの張替えリフォームにかかる費用・価格の相場は?
- ハピすむトップ
- >
- 床・フローリングリフォーム
- >
- カーペットから畳に張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
キーワードから探す
2018年10月14日更新
カーペットから畳に張替えるリフォーム費用や価格の相場は?
カーペットの部屋から畳に張替えるリフォームでは、カーペットがどのような状態で取り付けられているかを確認しましょう。カーペット用の下地ではなく、フローリングに直貼りされている場合、フローリング撤去の分だけリフォーム費用が高くなります。
-
この記事の監修者ディバルコンサルタント株式会社明堂浩治大手建設会社20年勤務
カーペットから畳に張替えするのにかかる費用の相場は?
カーペットのフロアを畳張りにするリフォームの場合、新たに張る畳の枚数分だけ費用が必要になります。また、既存のカーペットがどのような状態で敷かれているかによっても、張替え費用が異なります。フローリングの上にカーペットが敷かれているか、カーペットの下地材が使われているかを確認しておきましょう。
畳の価格相場

畳の価格:約8000円〜2万5000円
◎畳表:中国産<国産
◎畳床:建材<稲藁
◎たて糸:木綿糸<麻布
◎畳縁:有料の畳縁の場合+200〜500円
フローリングとカーペットを撤去し、畳に張替える費用
フローリングの上にカーペットを接着剤などで貼り付けてある場合は、カーペットとフローリングを撤去し、畳に張替えるリフォームを行います。
フローリングから畳に張替える工事費用
・カーペットの撤去処分費用…約2000円(1平方mあたり)
・フローリングの撤去処分費用…約5000円〜1万円(1平方mあたり)
・畳の施工費用…約4000円(1枚あたり)
フローリングとカーペットを撤去し、畳に張替える費用の相場
例)6畳の部屋に畳を敷き詰める場合(6畳→約9.7平方m)
(商品代)
約4万8000円〜15万円
(工事代)
・カーペット撤去処分費用…約1万9400円
・フローリング撤去処分費用…約4万7000円〜9万4000円
・畳の施工費用…約2万4000円
(合計)
約13万8400円〜42万5800円
カーペット下地材を畳に張替えする費用

カーペットの下地材であるフェルトを撤去し、合板などの畳の下材を敷き直し、畳を敷き詰めてリフォームを行います。
カーペットから畳に張替える工事費用
・カーペットの撤去処分費用…約3000円(1平方mあたり)
・カーペット下地の撤去処分費用…約2000円(1平方mあたり)
・畳の施工費用…約4000円(1枚あたり)
カーペット下地材を畳に張替える費用の相場
例)6畳の部屋に畳を敷き詰める場合(6畳→約9.7平方m)
(商品代)
約4万8000円〜15万円
(工事代)
・カーペット撤去処分費用…約2万9100円
・カーペット下地撤去処分費用…約1万9400円
・畳の施工費用…約2万4000円
(合計)
約12万500円〜22万2500円
床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。
正確なリフォームの金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国700社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
