- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- フルリフォーム・リノベーション
- >
- 40平米以下のスケルトンリフォームにかかる費用や価格の相場は?
2018年10月16日更新
40平米以下のスケルトンリフォームにかかる費用や価格の相場は?
面積が約40平米以下の建物は、スケルトンリフォーム次第で、理想の間取りに作り替えることができます。限られた面積を有効に使って、収納不足や不便な動線を解消するためにも、40平米以下の建物で行う、スケルトンリフォーム費用の相場を知っておきましょう。
約40平米の一戸建て住宅のスケルトンリフォーム
約40平米(約12坪)の一戸建て住宅でスケルトンリフォームを行う費用は、約800~1500万円が相場です。
建物面積が少ないため、解体や仕上げ工事の規模が大きくなり過ぎることがありません。水回り設備や、外装・内装の仕上げ材をハイグレードなものにしても、約1500万円前後に収めることができるでしょう。
40平米分のスケルトンリフォーム費用内訳
スケルトンリフォームでは、解体や仕上げなどの「基本的な工事」と、「水回り設備の交換費用」の2種類が発生します。
基本的な工事費用
・解体工事費用:約1~3万円
・耐震補強工事費用:約2~6万円
・断熱補強工事費用:約1~3万円
・外壁、屋根工事費用:約3万円
・内装工事費用:約2万5千円
・電気配線工事費用:約1万5千円
・給排水管工事費用:約1万円
※平方メートルあたりの単価
上記の費用を40平米分として計算すると、工事費用の相場は、約520~840万円となります。

ただし、物件によって各工事の規模や内容は異なります。例えば、現場で作る造作家具や造作収納を沢山取り付けた場合は、内装工事費用はやや割高になるでしょう。
水回り設備交換費用
※機器の本体価格・取り付け費用を含む金額です
・システムキッチン交換費用:約70万円
・ユニットバス交換費用:約80万円
・洗面台交換費用:約40万円
・トイレ交換費用:約20万円
合計:約210万円
水回り設備には、設備ごとに商品のグレードがあります。
上記の費用は、標準的なスタンダードクラスの商品価格を想定していますが、オプションが豊富で素材も高価なハイグレード商品を選ぶと、上記の費用に対し約2~3割増しになります。
40平米の一戸建て住宅のスケルトンリフォーム事例
ここからは、40平米の一戸建て住宅で、スケルトンリフォームを行った時の事例をご紹介します。
事例1:収納を増やしてスムーズな動線に
■費用:約1100万円
■リフォーム内容:
・スキップフロアを設けて段差を収納に
・小上がりの段差に収納を追加
・間仕切り壁を撤去
・水回り設備を移動
建物面積が少ない約40平米の一戸建て住宅は、スキップフロアや小上がりなどを設けて、段差部分を収納にするリフォームが人気です。
間仕切り壁を撤去し、水回り設備を移動させることで、収納スペースが増えても、スムーズに動きやすい間取りを作ることができます。
事例2:狭くても明るく開放的な我が家に
■費用:約950万円
■リフォーム内容:
・間仕切り壁を撤去して採光性を確保
・玄関、またはリビングの一部を吹き抜けに変更
・ガラス張りの浴室を設置
約40平米の狭い一戸建て住宅は、壁や建物周辺の建物に、日光を塞がれてしまうことがあります。
スケルトンリフォームで、間仕切り壁を撤去し、玄関やリビングに吹き抜けを作ることで、光が入りやすく通気性も備わった家を手に入れることができるでしょう。
無料で約40平米の一戸建て住宅のスケルトンリフォーム費用を「比較見積もり」してみる>>
約40平米の中古マンションのスケルトンリフォーム
約40平米の中古マンションでスケルトンリフォームを行った場合は、物件価格を除く費用は、約600~900万円が相場となっています。
単身向け物件であることが多く、間仕切り壁もあまりないため、比較的スケルトンリフォームが行いやすい建物です。
約40平米分のスケルトンリフォームの費用内訳
中古マンションも、一戸建て住宅と同様に、基本的な工事と、水回り設備の交換工事が発生します。
ただし、行える工事の種類はやや異なりますので、違いを知っておきましょう。
基本的な工事費用
・解体工事費用:約1~3万円
・内装工事費用:約2万5千円
・電気工事費用:約1万5千円
・水道工事費用:約8千円
専有部と共用部に分かれているマンションでは、共用部に手を加えることができません。
そのため、基礎部分や躯体の建物本体に手を加えることになる、耐震補強工事一戸単独の判断ではは行えず、専有部分内の設備や間仕切り壁などの解体工事や内装仕上げ工事が基本的な工事の内容となります。
水回り設備交換費用
※本体価格・取り付け費用を含む設備ごとの交換費用
・システムキッチン交換費用:約60万円
・ユニットバス交換費用:約70万円
・洗面台交換費用:約20万円
・トイレ交換費用:約20万円
合計:約150万円

約40平米中古マンションのスケルトンリフォーム
以下からは、約40平米の中古マンションで、スケルトンリフォームを行った時の事例と費用例です。
事例1:こだわりのオープンキッチンに
■費用:約700万円
■リフォーム内容:
・壁付けキッチンを対面キッチンに変更
・キッチン部分とクローゼットの間仕切りを撤去
・キッチンカウンターを造作し、タイル貼り
・水回り設備の交換
収納と既存のキッチンスペースを解体し、対面キッチンにしてリビングを広く取るリフォームです。
対面キッチンに、調理にも食事にも使えるカウンターを造作することで、家事が行いやすい間取りになります。
事例2:造作収納をたっぷり確保
■費用:約750万円
■リフォーム内容:
・リビングに造作棚を取り付け
・水回り設備一式の交換
・天井は躯体あらわしで内装工事費用をコストダウン
造作収納の設置をメインに行うリフォームです。
内装材をあえて使わない「躯体あらわし」仕様にすることで、スケルトンリフォームのコストを抑えながら、モダンな空間を作ることができます。
天井を作る木工事やクロス貼工事を行わない分費用は抑えられますが、むき出しになった天井は上の階の配管や電気配線を隠したりできず、照明の取付け等にも工夫が必要ですので仕上げについて良く相談しておくとよいでしょう。
フルリフォーム・リノベーションに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたフルリフォーム・リノベーションは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は見積もり比較のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、フルリフォーム・リノベーションを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社フレッシュハウス
樋田明夫フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする