- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- トイレリフォーム
- >
- トイレの位置を変える移動リフォームにかかる費用の相場は?
2018年10月10日更新
トイレの位置を変える移動リフォームにかかる費用の相場は?
ライフスタイルが変わるときにお勧めなのは、間取りの変更です。毎日使うトイレも位置を変えるリフォームで、快適性をプラスした生活にすることができます。今回は、トイレの位置を変える移動リフォームにかかる価格の相場についてご紹介します。
-
- 監修者明堂浩治
トイレの移動リフォームは「理想の位置」を決めてから
トイレの位置を変えるなど間取りを変更するリフォームには、費用も時間も必要とするプランと、費用を抑え短期間でできるプランがあります。
一戸建ての大きさや現状の配置場所によっては、増設するよりも移動のリフォームで費用を抑えることも可能です。

トイレの位置を検討する主な理由は、家族だけでなくゲストも使用するということと、費用がかさみやすいリフォームを避けることにあります。
まず、トイレを移動したい理想の位置を見極めましょう。トイレなどの移動のリフォームには、給排水管、排気用ダクト、電気配線等の工事も必要となるため、注意が必要です。
最近は機能が向上したトイレも多く、移動した場所が狭い場合にはタンクのないタイプのトイレなどもあります。
この場合、価格が一般の形状のトイレと比べると高くなりますが、スペースを活かしすっきりと収めることができます。

トイレの位置を変えるリフォームにかかる費用の相場は?
トイレの位置を変える場合、工期の目安は約2日~5日間必要とします。
現在使用しているトイレ内の機材等を使用するとしても新たに購入する場合でも、移動リフォームの費用には以下のようなものが含まれます。
・トイレ:約5万~30万円
・トイレ内部の壁や床の内装:約5万~10万円
・キャビネットや棚と設置費:約4万~15万円
・トイレの設置、給排水管、排気用ダクト、電気配線等の工事:約15万~35万円

トイレを移動するリフォームの施工例
【施工例1】従来と同じ場所の2階部分にトイレを移動
今まで1階にあった約1畳のトイレを同じ場所の2階部分に移動した場合、かかる費用・価格の内訳は次の通りです。
・洋式水洗仕様タンク付きトイレ:約7万円(タンク内蔵の場合は約18万円)
・トイレ内部の壁や床の内装:約4万円
・壁に埋め込み式キャビネット:約8万円
・トイレの設置、給排水管、排気用ダクト、電気配線等の工事:約20万円
(合計)約39万円
※廃材処分代別途
【施工例2】同じフロア内に2畳のトイレを移動
1階の同じフロア内で、階段とエントランスの中間部に2畳のトイレを移動した場合の費用・価格の内訳は次のようになります。
・洋式水洗仕様タンク付きトイレ:約8万円
・トイレ内部の壁や床の内装:約5万円
・キャビネット付き洗面台(幅750mm):約16万円
・トイレの設置、給排水管、排気用ダクト、電気配線等の工事:約17万円
(合計)約46万円
※廃材処分代別途
トイレを移動するリフォームには、材料費よりも工事費用が上がる場合が多いと言えます。
価格を抑えた製品を使用することや、水回りの位置や移動する距離を短くすることで、相場よりも費用を抑えることが可能となります。

複数の業者の見積価格を参考にしながらできるだけ費用を抑え、トイレの位置を移動するリフォームでより暮らしやすい生活を手に入れましょう。
トイレリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたトイレリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、トイレリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする