メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年11月17日更新

監修記事

【2023年】城陽市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

城陽市で受けられるリフォーム補助金・助成金

城陽市では、木造住宅の耐震改修、三世代の近居や同居、空き家の購入・賃借、蓄電池システムの設置、高齢者や介護認定を受けた方、障がいがある方のためのバリアフリー改修に対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、リフォーム関連の補助金や助成金などについて、城陽市で利用できる主な制度を紹介します。

なお、内容は2023年2月16日現在の情報に基づいています。

ご利用前に、要件などの詳細についてご確認ください。

城陽市 木造住宅耐震改修等事業費補助金

市内にある、一定の要件を満たす木造住宅において「耐震改修等の工事」を行う場合、所有者や居住者、居住予定者なら、費用の一部に関する補助を利用することができます。

住宅は、1981年5月31日以前に着工・完成しているもので、1ha当たりに30戸以上の住宅が建築されている区域にあることなどが要件です。

兼用住宅も、床面積の過半が住宅用のものは対象に含まれます。

「耐震改修等の工事」は、耐震改修や簡易耐震改修、耐震シェルター設置工事が補助の対象です。

なお、耐震改修と簡易耐震改修については、市が認める耐震診断を受けている必要があります。

耐震改修工事については、耐震診断の結果で評点が1.0未満と診断された木造住宅を、1.0以上に向上させる設計と工事に対して補助が支給されます。

補助額は、100万円を上限として費用の5分の4とされています。

ただし、2018年3月31日までに簡易耐震改修を実施した住宅の場合は、補助が減額されます。

簡易耐震改修については、耐震診断の結果で評点が1.0未満と診断された住宅で、一定の要件を満たす耐震改修設計と屋根や壁、床、基礎などの耐震改修工事を行う場合、40万円を上限として費用の5分の4が支給されます。

なお、対象となる住宅には、京都府知事が定める地震による「り災証明書」が交付されているものも含まれます。

耐震シェルター設置は、必要な構造耐力を有すると府知事が認めた装置を設置する場合、30万円を上限として費用の4分の3が支給されます。

いずれも事前の手続きが必要です。

詳しくは、市のホームページ及び都市政策課開発指導係でご確認ください。

城陽市 三世代近居・同居住宅支援事業補助金交付制度

親子世帯と祖父母世帯の三世代が、市内で同居や近居を行うために住宅リフォームまたは住宅の取得を行う場合、世帯の構成員なら、費用の一部についての補助を利用することができます。
現在は受付を終了しています。

子の親権者に該当する方については、年収の合計が750万円未満の場合が補助の対象となります。

なお、既に、三世代が同居している場合や直線距離で2km以内に居住している場合は、補助の対象外です。

近居は、新たに直線距離で2km以内の住宅に居住する場合や、異なる市町村に居住する親子世帯と祖父母世帯が市内に居住する場合が対象です。

なお、後者の場合、直線距離で2km以内との距離要件はありません。

補助は、住宅リフォームについては100万円を限度にリフォーム費用の2分の1が、住宅取得については40万円を限度に、住宅購入にかかる仲介手数料の2分の1が支給されます。

事前の申請が必要で、予算枠の範囲内で先着順の受付です。

詳しくは、市のホームページ、都市政策課開発指導係でご確認ください。

城陽市 空き家バンク補助金交付制度

市の空き家バンクに登録された空き家を、自ら転入や転居して居住するために購入または賃借する方なら、費用の一部に関しての補助を利用することが可能です。

購入の場合、購入のための住宅ローン残高を対象として、10万円を限度に補助が支給されます。

また、申請時に15歳から50歳の方のうち、市へ転入して市内の事業所で勤務する方については、10万円が加算されます。

賃借の場合は、家賃1か月分を対象として、1万円を限度に補助が支給されます。

また、申請時に15歳から50歳の方のうち、市へ転入して市内の事業所で勤務する方については、1万円が加算されます。

申請は、転入日または転居日から3か月以内に行う必要があり、先着順に、予算枠の範囲内で受付が行われます。

詳しくは市のホームページ、都市政策課開発指導係でご確認ください。

城陽市 住宅用蓄電池システム等設置補助金

市内にあり、自ら所有して居住する戸建専用住宅に、未使用の住宅用蓄電池システムと住宅用太陽光発電システムを同時に設置する方なら、費用の一部について補助を受けることができます。
現在は受付を終了しています。

また、未使用の住宅用蓄電池システムと住宅用蓄電池システムを設置した、市内にある戸建専用住宅を、自ら居住するために取得する方も対象となります。

いずれのシステムも一定の要件があります。

補助は、蓄電システムでは12万円を上限として、蓄電容量に2万円を乗じた額、太陽光発電システムでは4万円を上限として、公称最大出力合計に1万円を乗じた額となります。

なお、補助額は、16万円を上限として、両システムの設置に要する費用総額の2分の1以内との規定もあります。

事前申請などは不要ですが、申請期間が限定されているとともに、予算の範囲内での受付となります。

詳しくは、市の環境課でご確認ください。

城陽市 介護予防安心住まい推進事業

市内に在宅の65歳以上の市民のうち、前年度の市民税非課税世帯に属する方で、市から対象者と判定された方なら、一定の住宅の改修を行う場合、16万円を限度に費用の3分の2について助成を受けることができます。

改修は、生活機能の維持向上及び転倒事故防止のために行うもので、介護保険の住宅改修と同様、手すりの取付けや段差の解消、滑り防止や移動を円滑にするための床または通路面材料の変更などが対象です。

事前申請が必要です。詳しくは、市の高齢介護課高齢福祉係にご相談ください。

介護保険 (介護予防)住宅改修費支給

市内で在宅の、要支援や要介護の認定を受けた市民の方なら、段差解消や手すりの取り付けなどの住宅改修を行う場合、20万円の費用を上限に、費用から利用者負担分を除いた額について支給を受けることができます。

利用者の負担分は、原則として介護保険の負担割合証に記載されている1割から3割です。

利用者はいったん業者に費用の全額を支払い、請求によって後日介護保険からの支給分が支払われる償還払いとなります。

制度の詳細については、市の高齢介護課介護認定係にご相談ください。

城陽市 高齢者等住宅改良助成事業

市内に在宅の高齢の方や障がいのある方なら、介護者の負担を軽減でき、対象者が安心して日常生活を送ることができるように住宅を改良する場合、費用の一部について助成を受けることができます。

要介護認定で要支援以上に認定されている市民なら、浴槽の取り換え工事に対して、10万円を限度に助成が支給されます。

市の高齢介護課高齢福祉係が窓口で、事前申請が必要なほか、訪問調査があります。

また、65歳未満の市民のうち、身体障害者手帳または療育手帳の交付を受け、一定の介助が必要な方なら、手すりの設置や段差解消、便器や浴槽の取替えなどについて、30万円を限度とする助成を受けることができます。

こちらの窓口は、市の福祉課障がい福祉係です。

なお、いずれの助成も、世帯の前年合計所得が1,000万円以下の方が対象です。

また、介護保険の住宅改修を適用できる方については、介護保険が優先されます。

城陽市のリフォーム会社の選び方

城陽市では、木造住宅の耐震改修や祖父母と親子三世代の近居・同居、空き家の購入・賃借、蓄電池システムの設置、バリアフリー化に対する補助や助成などの制度を利用できます。

このような助成・補助などを利用したい場合は、対象となるリフォームに詳しいとともに、制度にも詳しい業者や会社を選ぶことがおすすめです。

リフォーム会社や業者を選ぶときは、城陽市近郊の八幡市や宇治市、京田辺市なども含めると選択肢が増えます。

一方、地元にあるリフォーム会社や業者を選べば、出張などの費用や時間を抑えることにつながります。

しかしながら、リフォーム会社や業者といえども、リフォームの部位別に得意や不得意があります。

このため、依頼するリフォーム業者が何を得意としているか、口コミを調べて把握することも大切です。

下記の「城陽市で評判のリフォーム会社一覧」では、リフォーム会社・業者を選ぶ参考として、城陽市にあるリフォーム会社や業者を紹介しています。

ぜひ、ご活用ください。

地域に対応している会社を見る

城陽市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 5選

株式会社野々村工務店

株式会社野々村工務店のおすすめポイント

  • 木の香りとぬくもり
  • 「工夫」のあるリフォーム
  • TOTOリモデルコンテスト入賞
  • LIXILPATTOリフォーム加盟店

当社は、京都市・宇治市・城陽市・他南山城各市の上下水道指定業者です。
下水切替工事・水回りのリフォーム工事には自信があります。
また、全ての建築工事を一貫して直営で施工しています。安心しておまかせください。

経営理念
一、私達は、良い住宅を建てることで社会に貢献します。
一、私達は、良いリフォーム工事をして社会に貢献します。
一、私達の手掛ける住宅は、安全・安心・高耐久・高性能をモットーにしています。
一、私達の手掛ける住宅は、お施主様に満足と安心を提供します。
一、私達は、お施主様の喜びと笑顔が何よりの励みとして日々努力しています。

得意なリフォーム 水廻りの設備工事 増改築工事 全面リフォーム
所在地京都府城陽市寺田今堀52-101

キタザワ産業株式会社

キタザワ産業株式会社は京都府城陽市を拠点に、地域の人々の住まい・暮らしのサポーターとして新築・リフォーム事業を展開してきた建設事業者です。

リフォームでは耐震工事・水回り/部屋の改装・内装・外壁・屋根・外構・エクステリアなど幅広く対応し、お客様の快適な住まいづくりをサポートしています。

耐震認定技術者が耐震診断から工事までを担当し、壁の材質や屋根の重さ・劣化状況などを細かく調査した上で施工していることが特長です。

加えて、耐震工事の条件にもよりますが、補助金・助成金を受けられる場合は書類申請の代行も行っています。

所在地京都府城陽市平川東垣外40-1

株式会社ウッドテックキムラ

株式会社ウッドテックキムラのおすすめポイント

  • リーズナブルな価格で上質な住まいを提供する「i-works project」

平成6年設立の株式会社ウッドテックキムラ。総合建設、一級建築事務所、新築・増改築 リフォーム、土木一式、修繕・修理、不動産などを主業として事業展開してきました。

「人々を幸せにする事が私たちの喜び」をモットーに、住まいへのちょっとした不満・不安に悩んでいる人の話をじっくり聞き、木のぬくもりの中で、健康・長生きできる快適な住まい・暮らしを提案しています。建築のプロとしての家造り、設計のプロとしてのコーディネートに加えて、地域貢献や社会貢献に力を入れる工務店です。

家族の想いや暮らし方や想い出、それぞれの人生を支える住まいづくりを実践しています。

所在地京都府城陽市枇杷庄島ノ宮44-2

株式会社平山宅建

1980年設立の株式会社平山宅建。 京都府城陽市に所在し、 住宅(新築・増築・改築・リフォーム)、不動産(賃貸・売買仲介・買取・分譲)などの各種事業を展開しています。

営業エリアは、城陽市・宇治市・京田辺市などの京都府南部に限定し、地域との関係性を時間をかけて構築してきました。お客様それぞれが求めるオンリーワンの住まいづくりを大切にしつつ、耐震性や断熱性能などの住宅の基本性能は規格化することで、コストカットを実現。

地元に根付き、土地の風土や歴史を理解した住まいのプロが、お客様それぞれに最適な住環境の提供を行っています。

所在地京都府城陽市寺田水度坂15-405

株式会社佐久間建設

株式会社佐久間建設のおすすめポイント

  • 自然素材を使った健康な住まい
  • 福祉住環境コーディネーターによる介護リフォームの提案

京都府城陽市に所在する株式会社佐久間建設。地域に根付く工務店として、バリアフリー工事などの介護リフォーム、新築施工などを数多く手掛けてきました。

地域の気候・風土に加え、時流と共に変化していく多種多様なニーズにも合致する住空間を提案していることが特徴です。適正価格で高品質・高性能な本物の住宅をより多くの方に提供するため、営業マン・モデルハウス・ショールーム等は配置していません。

長年の実績と経験によって技術を培ってきた大工が、お客さまの数々の要望に柔軟に対応し、住まう方すべてが安全で快適に暮らせる住みやすい家づくりを目指しています。

所在地京都府城陽市寺田今堀108-109

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】荒川朋範

荒川行政書士事務所

荒川朋範

行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

LINE 友達追加
【城陽市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする