メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年11月17日更新

監修記事

【2023年】与謝郡与謝野町で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

与謝郡与謝野町で受けられるリフォーム補助金・助成金

与謝野町では、空き家リフォームや空き家バンクへの登録、木造住宅の耐震改修、太陽光発電・蓄電池設備の同時設置、要介護または要支援の方、障がいのある方のバリアフリー改修に対する補助や助成などを利用できます。

以下では、与謝郡与謝野町で利用可能な、リフォームに関連した主な補助・助成などの制度について紹介します。

情報は2023年2月16日現在のもので、要件など、詳細についてはご利用前に確認が必要です。

与謝郡与謝野町 空き家活用移住促進事業

町の空き家バンクに登録された空き家を売買または賃貸借する場合、空き家の所有者や移住・定住目的の移住者なら、補助を利用することができます。

ただし、各種要件が定められています。

移住者が、町が指定する区域内にある登録空き家を購入または賃借して、自ら居住するために必要な改修を行う場合、改修費用について180万円を上限とする補助を受けることができます。

また、区域外であっても、移住者が登録空き家を購入して、自ら居住するために必要な改修を行う場合は、90万円を上限として改修費用の2分の1について補助を受けることができます。

さらに、区域内にある登録空き家の所有者が家財撤去などを行う場合は、売却や賃貸の契約締結日から6か月以内に申請すれば、10万円を上限とする補助を受けることが可能です。

補助を受けるには各種要件を満たす必要があるとともに、予算枠に限りがあります。詳細については、町の岩滝庁舎観光交流課にご相談ください。

与謝郡与謝野町 空き家バンク登録奨励金

町内にある空き家を、2020年8月1日以降に町の空き家バンクに登録した場合、所有者なら、定額5万円の報奨金を受け取ることができます。

申請は、空き家バンクへの登録から1か月以内、または2023年3月31日のいずれか早い日までに行う必要があります。

町の観光交流課が窓口となっています。

与謝郡与謝野町 木造住宅耐震改修等助成事業

市内にある、1981年5月31日以前に着工し完成している木造住宅について、耐震改修や簡易耐震改修、耐震シェルターの設置を行う場合、所有者などなら、費用の一部について補助を受けることができます。

耐震改修については120万円、簡易耐震改修については40万円をそれぞれの上限として、設計や工事に要した費用の5分の4以内が支給されます。

また、耐震シェルターについては、30万円を上限として、設置費用の4分の3以内が支給されます。

要件や申請方法など、詳細については町の建設課にご相談ください。

与謝郡与謝野町 家庭向け自立型再生可能エネルギー導入事業費補助金

町内にある個人住宅に、太陽光発電設備と蓄電池設備を同時に設置または増設する場合、自ら居住する町民の方なら、設置費用の一部について補助を受けることができます。

補助は、太陽光発電設備では6万円を上限として、蓄電設備では9万円を上限として、1キロワット当たり1万5千円を乗じた額が交付されます。

なお、2種類の設備合計で最大15万円など、補助額の上限があります。

設備についての要件や予算枠などが設けられています。

詳しくは、町の住民環境課やホームページでご確認ください。

介護保険 居宅介護(介護予防)住宅改修費

町内で在宅の要支援や要介護認定を受けた町民なら、住み慣れた自宅で生活を続けることができるように必要最低限の改修を行う場合、20万円を支給限度額として、9割から7割について保険から給付を受けることができます。

改修は、段差の解消や手すり取付け、移動の円滑化や滑り防止のための床材変更、扉やドアノブ取替え、洋式便器への取替えなどの工事が対象です。なお、対象とならない工事もあるほか、20万円を超える費用は自費負担です。

給付は、いったん利用者が業者に費用の全額を支払い、請求することで後日払い戻される償還払い、または、利用者が業者に自己負担分だけを支払い、町から業者に給付分を直接支払う受領委任払いが選択可能です。

事前申請が必要です。まずは、担当のケアマネージャーや町の地域包括支援センターにご相談ください。

なお、制度の窓口は、町の福祉課となっています。

与謝郡与謝野町 日常生活用具給付等事業(住宅改修)

町内に在宅の、重度な障がいのある方なら、手すりやスロープなど移動を円滑にする用具を設置するために住宅改修を行う場合、必要に応じて給付を受けることができます。

給付の対象者は、重度障害者(児)や難病患者、小児慢性特定疾患児に該当する方のうち、障害名や等級などについて一定の条件が定められています。

介護保険制度の対象者は、介護保険が優先適用となります。

なお、利用者には、本人および同世帯の扶養義務者の所得に応じて自己負担が発生します。

事前申請が必要です。

対象者の条件や改修の範囲など、制度の詳細については、町の福祉課でご確認ください。

与謝郡与謝野町のリフォーム会社の選び方

与謝郡与謝野町では、空き家のリフォームや空き家バンクへの登録、木造住宅の耐震改修、太陽光発電と蓄電池設備の同時設置、バリアフリー改修などに対する補助や助成などの制度を利用できます。

このような補助や助成などを利用したい場合は、制度と制度の対象となるリフォームに詳しい会社・業者を選ぶことをおすすめします。

リフォーム会社や業者選びでは、与謝郡与謝野町近郊の宮津市や京丹後市、福知山市なども含めると選択肢が広がります。

一方、地元に近いリフォーム業者なら、出張などの費用や時間を抑えることにもつながります。

ただし、リフォーム会社や業者にも箇所別に得意不得意があるため、口コミも含め、依頼を検討しているリフォーム会社や業者が何を得意としているかを把握することが大切です。

下記の「与謝郡与謝野町で評判のリフォーム会社一覧」では、リフォーム会社選びの参考に、与謝郡与謝野町にあるリフォーム会社や業者を紹介しています。

ぜひ、活用してください。


与謝郡与謝野町で評判のおすすめ人気リフォーム会社

株式会社中本建築工房

株式会社中本建築工房のおすすめポイント

  • こだわりの家づくり
  • こだわりの素材
  • 60年間のアフターサポートプログラム
  • 土地からのお世話もできます

当社は新築から増改築、建替えまで、お客様の好みや予算に合わせた住まいづくりを実践しています。3Dやウォークスルーでの図面作成により、お客様のイメージをわかりやすく表現します。ご相談・お見積は無料ですので、曜日を問わず気軽にご連絡下さい。工事でお世話になったお客様には工事が終わってからも長くお付き合いをしていただける会社を目指しております。

得意なリフォーム 増改築リフォーム 水回りリフォーム 屋根リフォーム
所在地京都府与謝郡与謝野町字幾地912

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】荒川朋範

荒川行政書士事務所

荒川朋範

行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

LINE 友達追加
【与謝郡与謝野町周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする