目次
I型キッチンとは、どんなキッチン?種類と特徴を紹介!
I型キッチンはコンロとシンクが一直線上に並んでいる形をしており、住宅への設置数が最も多い形状です。
I型キッチンは調理時に動線の無駄がなく、設置場所を選ばないことが特徴です。
また、他のキッチン形状よりもサイズバリエーションが豊富で、比較的安価なことも、最も普及が多い理由でしょう。
近年人気の高い対面キッチンも、このI型が採用されています。
対面キッチンに採用するI型キッチンは、周囲を回遊できるタイプを「アイランド」、一方が壁に接しているタイプを「ペニンシュラ」と呼びます。
ペニンシュラは対面側へ腰の高さの壁を設けることで、手元を隠すこともできるため、解放感は欲しいけれど、丸見えになることを避けたい方に人気があります。
I型キッチンでできる間取りとレイアウト
対面型キッチン
I型キッチンをリビングダイニングへ向けて設置することで解放感を感じる対面型にすることができます。
対面式には、壁に一切接していないアイランド型、一部が壁に接しているペニンシュラ型、ペニンシュラ型のコンロ前を壁で隠すセミオープン型などがあります。
また、リビング側へカウンターテーブルを設け軽食を取れるスペースにしたり、奥行きの浅い収納を設けるレイアウトも可能です。
壁付け型キッチン
壁に向かってI型キッチンを設置するレイアウトです。
キッチン設置に必要なスペースを最も小さくすることができるため、居住スペースを広く取りたい場合におすすめです。
キッチンから出る汚れも壁によって広がりにくいため、壁を掃除しやすい素材で仕上げることも重要です。
この形状は、居住スペースからキッチンの扉含め、全てが見えるため、部屋全体のインテリアを合わせるためにはキッチン自体のデザインも重要となるレイアウトです。
I型キッチンの定価とリフォーム価格の相場
I型キッチンのリフォーム費用相場は60〜130万円です。
日本では以前から根強い人気のI型キッチン。最近では対面型やアイランド型などにも人気がありますが、日本の住宅事情を考えるとやはりI型キッチンの需要は高いと言えます。
大手国内住宅設備メーカー以外にも多数の商品がラインナップされているので、選択肢が広がり格安な商品を見つけやすい型といえます。
各メーカーでコンパクトサイズのものから大型なものまであり、価格は30万円前後からハイグレードなもので100万円以上するものもあります。
最もスタンダードであるI型はキッチン本体の割引も大きく、激安でリフォーム出来る例が多いのです。リフォーム業者によってそれぞれ違いますが、平均3割前後の割引が期待できるでしょう。
リフォーム業者によってはI型キッチン工事費込みのセット価格が30万円前後からありますので、工事費込みでキッチン定価程度には抑えられそうです。
I型キッチンの施工事例を紹介
間取り変更を行い壁付けI型キッチンを施工した事例
施工箇所 | キッチン・和室・リビングダイニング |
施工期間 | 1か月 |
メーカー | パナソニック |
壁付けのL型キッチンから、対面キッチンへ変更した事例です。
キッチンの位置も種類も既存とは大きく変更しつつ、大きな背面収納を設けることで、対面式キッチンの収納の少なさをカバーしています。
全体を白でまとめたことにより、圧迫感が無くなり、空間も広く見える効果があります。
レンジフードは一般的な壁付けの商品ではなく、リビング側から見ても違和感の無い、対面式キッチン用を採用しています。
こちらもキッチン同様ホワイトカラーにすることで、レンジフードだけが目立つことなく、全体と馴染んでいます。
壁付けI型キッチンを施工した事例
費用 | 約85万円 |
施工箇所 | キッチン |
施工期間 | 3日間 |
メーカー | LIXIL シエラS |
掃除のしやすいキッチン設備を採用した壁付けI型キッチンの事例です。
既存では食器洗い乾燥機がキッチンのカウンター上に設置されており、作業スペースを圧迫していました。
リフォームでビルトイン食器洗い乾燥機を採用し、作業スペースを広くとることができています。
また、レンジフードやガスコンロは掃除がしやすい形状に変更し、家事の時短へと繋がりました。
収納は奥のものが取り出しにくい開き扉でしたが、リフォーム後は引き出し収納となり、快適な使い心地にすることができています。
壁の一部を撤去して対面式I型キッチンを施工した事例
費用 | 約120万円 |
施工箇所 | キッチン |
施工期間 | 7日間 |
メーカー | クリナップ |
元は壁で区切られ、キッチンスペースとして独立していましたが、リフォームでセミオープンキッチンへと変わりました。
吊戸棚部分の壁と、キッチンの出入口の壁を取り払い、解放感を出しつつ、汚れやすいコンロ周りは壁でカバーしています。
キッチンのカラーもモノトーン調へ変更し、イメージを一新しています。
石目調のブラックカウンターをつけることで、料理を一時的に置くこともでき、デザインとしてもアクセントの役割を果たしています。
古い蛍光灯の照明もダウンライトとすることで、モノトーン調のモダンなキッチンと上手く調和することができました。
リビングダイニングにアイランドキッチンを施工した事例
費用 | 約248万円 |
施工箇所 | キッチン・ダイニング |
施工期間 | 1か月半 |
メーカー | LIXIL リシェルSI |
アイランドキッチンを使いこなすためには、カウンター上に置くものを最小限にし、常に整理整頓を心がけなければなりません。
この事例は、アイランドキッチンの横に大きな家電収納兼食器棚を設けることで、いつでもすっきりとした状態を保つことができます。
扉も3枚連動引き戸としたことで、左右両方から開けることができ、少ない力で開閉できます。
デザイン全体をナチュラルなカラーでまとめ、キッチンを最も濃い色とすることで全体を締め、メリハリのある空間となっています。
マンションでアイランドキッチンを施工した事例
費用 | 約1000万円 |
施工箇所 | キッチン・トイレ・洗面台・和室・洋室・窓・階段・廊下・玄関・リビングダイニング |
施工期間 | 70日間 |
マンションでは、構造上キッチンの位置を大幅に変えることは難しいケースが多いですが、中には変更できるものもあります。
既存ではキッチンは区切られた空間にあり、とても閉鎖的でしたが、リフォームにより解放感あふれるアイランドキッチンとなりました。
アイランドキッチンはカウンター上に物があふれてしまいがちですが、大容量のパントリーを設けることにより、いつでもすっきりとしたキッチンで過ごすことができます。
パントリーの扉はあえて半透明で仕上げることで、リビングに圧迫感を与えない工夫もされています。
また、キッチンはリビングの空間と一体になっていますが、天井の仕上げを変えることで緩やかに空間を仕切ることができています。
間取り変更を行いアイランドキッチンを中心としたデザインにリフォーム
施工箇所 | キッチン・リビングダイニング |
施工期間 | 1か月 |
メーカー | Panasonic Lクラス |
中古購入時は壁付けI型キッチンでしたが、アイランドキッチンへ変更し、壁面には大きな背面収納を設けた施工例です。
リビングダイニングの大きな窓に向かって料理することができ、明るく快適なキッチン空間へと生まれ変わりました。
床全体を艶ありのホワイトとしており、キッチンも合わせてホワイトの扉を採用することで、より空間を広く感じることができます。
対して、カウンターはブラックとすることで、アクセントとなり、全体のデザインを引き締める役割となっています。
背面収納の間には調湿、消臭効果のあるエコカラットを採用しており、デザイン性だけでなく機能面も向上させています。
I型キッチンのメリット・デメリットとは?
I型キッチンのメリット・デメリットにはどのようなことがあるのか見ていきましょう。
I型キッチンのメリット
メリット1. スペースを有効に活用できる
I型キッチンは必要なスペースが少ないため、限られた空間の中にも設置することができるメリットがあります。
特に壁付けI型キッチンは、キッチンの奥行き分と、移動する通路幅のみで設置することができ、キッチンの中で最も必要スペースが少ないタイプとなっています。
賃貸のワンルームなど、居住空間をなるべく多くとりたい空間に、壁付けI型キッチンが多く採用されているのはこのメリットのためです。
メリット2. リーズナブルな価格
L型や、セパレート型は採用数があまり多くないことと、その形状のみで採用される収納タイプがあるため、多くのメーカーで高価格帯の商品となる場合が多いです。
ですがI型は採用数も多く、一直線上のシンプルな形をしているため、他の形に比べリーズナブルな価格で設置することが可能です。
また、他の形状よりも設置にかかる時間も少なく、商品価格だけでなく、設置費用も安く抑えることが出来るケースが多いです。
メリット3. 商品バリエーションが豊富
高価格帯のシリーズでサイズオーダーが出来ることはありますが、L型の場合、一般的なシリーズでは15センチ単位で最小サイズと最大サイズが決められているケースが多いです。
ですが、I型は比較的リーズナブルな価格帯でも、1センチ単位でサイズオーダーすることができるケースが多く、設置場所を選びません。
また、引き出し収納や、吊り戸棚も各メーカーで様々な工夫が施された商品バリエーションがあり、多くの選択肢があります。
メリット4. 手元を隠すことができる
I型キッチンを対面式で設置した場合、カウンターが見えるフルオープンで設置すると、常にキッチンを整理整頓していないと見栄えが悪くなってしまいます。
そんな時には腰壁を設け、手元を隠す仕様にすることができます。
手元を隠すことで、シンク内や、カウンターに出ているものは見えづらくなり、少し散らかってしまっても見栄えが悪くなることはありません。
I型キッチンのデメリット
デメリット1. 家事動線が悪い場合もある
I型キッチンは横移動が基本の動線となるため、キッチンの幅が大きくなるほど移動幅が大きくなり、家事動線が悪くなってしまう場合もあります。
I型キッチンの場合は冷蔵庫をキッチンと同じ並びに設置することも多いため、より横移動の幅が大きくなる傾向にあります。
大きなI型キッチンを設置する際は、冷蔵庫をキッチンと対面する場所に置き、シンク、コンロ、冷蔵庫で出来る三角形の動線である「ワークトライアングル」を意識すると良いでしょう。
デメリット2. キッチンでインテリアに特徴を出しづらい
I型キッチンは最もよく普及している形状であるため、メリットも多いですが、見慣れている形であるため、キッチンを中心としたインテリアが普遍的になりがちです。
ですが、近年では扉のカラーや、天板の素材展開が多く、様々なインテリアに対応できるようになっています。
ベースキャビネットと吊戸棚で色を変えるなど、インテリアとしても楽しむことができるでしょう。
もしここまで読んで、I型キッチン向いてないかも…と思った方は「使いやすいキッチンのレイアウトとは?8種類あるキッチンのタイプも解説!」をご覧ください。他のタイプのキッチンについても詳しく説明しています。
I型キッチンのメーカーと商品の紹介
TOTO ミッテ
価格目安 | 約83万円~ |
I型最小寸法~最大寸法 | 180cm~300cm |
奥行き | 60cm・65cm |
トイレで有名なTOTOですが、キッチンはリフォームに適した商品を数多く揃えています。
一般的に、マンションでは壁付けキッチンを対面式キッチンに変更することは難しいですが、TOTOは「配管まわしキャビネット」という商品で配管変更をしやすくしています。
また、キッチン本体も、吊戸棚も10mm単位で合わせることができ、中途半端な隙間が出来る心配がありません。
シンクやコンロの位置も150mmから位置を変更できますので、シンクの両サイドにスペースが欲しい場合や、作業スペースを最大限取りたい場合など、使う人に合わせてカスタマイズすることができます。
クリナップ ステディア
価格目安 | 約75.9万円~ |
I型最小寸法~最大寸法 | 180cm~300cm |
奥行き | 60cm・65cm |
一般的なキッチンのキャビネットは木製が多いため、キッチンの湿気で劣化してしまったり、虫が好む場所となってしまいがちです。
ですが、クリナップのステディアは全体がステンレスで出来ているため、湿気に強く、臭いやカビも発生しづらくしてくれます。
また、クリナップには「洗エールレンジフード」というボタン1つで丸ごと自動洗浄をするオリジナルレンジフードがあります。
汚れが溜まりがちなレンジフードですが、常に清潔な状態を保っておくことができるでしょう。
TOCLAS コラージア
価格目安(幅2550mm) | 約119.1万円~ |
I型最小寸法~最大寸法 | 180cm~300cm |
奥行き | 60cm・65cm |
ピアノで有名なYAMAHAが、ホーム用品事業として発足した会社をヤマハリビングテックといい、2013年に社名を変更しTOCLASとなりました。
TOCLAのキッチン扉にはピアノ塗装で培われた100年の技術が生かされているため、とても強度が高く、114色のカラー展開があります。
また、キッチンメーカーの中でも人造大理石に力を入れており、通常では色移りしてしまう色の濃い調味料などもこすり落とすことができます。
また、熱や、衝撃、傷にも強く、すり傷であれば自身でセルフケアして、綺麗な状態を保つことが可能です。
カウンターとシンクを人造大理石で一体成型できるのもTOCLASのみの特徴です。
LIXIL シエラS
価格目安(幅2550mm) | 約57万円~ |
I型最小寸法~最大寸法 | 165cm~300cm |
奥行き | 60cm・65cm |
シエラSはLIXILの中でもリーズナブルな価格帯のキッチンシリーズです。
選べる幅は他のシリーズよりも厳選されていますが、I型キッチンを165cmから設置することができます。
また、対面式キッチンもアイランドは商品としてありませんが、ペニンシュラ型であればメーカー価格100万円以内で選ぶことが可能です。
シエラSはリフォームにも対応しており、幅5mmから調整することができ、キッチン本体もあらゆる既存配管に対応できるように構成されています。
引き出し内部も内引き出しが充実しており、リーズナブルですが十分な機能を備えたキッチンとなっています。
キッチンリフォームを激安にするポイントは?
キッチンリフォームの費用を激安にするポイントはいくつかあります。しかし、あまり無理に費用を抑えようとすると、本来ならば必要な工事が行えなかったり、手抜き工事になってしまったりなどの可能性もあります。
最低限必要な工事を行いながら、できるだけ費用をおさえてキッチンを新しくするポイントを確認しておきましょう。
I型キッチンで選べる収納
キッチンは様々なパーツで構成されています。
キッチンを選ぶ際はその要素について1つ1つ考える必要があります。
特に収納はキッチンの使いやすさを左右する重要な要素の1つです。
ここではI型キッチンで採用できる収納について解説します。
ベースキャビネット収納
キッチンの中で最も大きい収納容量を持つのは、キッチンの作業台や、コンロ下などの収納です。
この収納部分全体をベースキャビネットと呼びます。
大きな違いは開き扉収納又は引き出し収納ですが、その他にもシンク下、作業台下、コンロ下など採用できるものが決まっている場合が多く、使い勝手によって収納を選ぶことができます。
吊戸棚
I型キッチンでも、対面式の場合には吊戸棚を採用することは少ないですが、壁付けI型キッチンの場合にはキッチンの上に吊戸棚を設置するケースが多いです。
吊戸棚は天井高さと、キッチンからの高さでサイズを決めることが一般的で、多くの場合は高さ50〜90センチとなります。
吊戸棚の使用頻度は使う方の身長や、収納物によって異なりますので、よく考える必要があります。
また、近年では昇降式の吊戸棚などバリエーションも増えているため、合わせて検討してみるのもよいでしょう。
背面収納
対面式I型キッチンなどの場合には、吊戸棚を設置するケースが少ないため、十分な収納量を確保できない場合があります。
そんなときは、背面収納を設けると良いでしょう。
背面収納には、食器類だけでなく家電や、ゴミ箱を収納出来るタイプもあります。
キッチンは物が多く散らかりやすい場所ですので、背面収納を充実させて、すっきりとしたキッチンを目指すのもよいでしょう。
カウンター下収納
壁付けI型キッチンの場合には設置することができませんが、対面式I型キッチンで、リビング側へカウンターを設けた場合にはカウンター下収納を設けることができます。
カウンターの奥行きに左右されますが、あまり大きな収納を設けることは難しいケースが多いです。
ここには食器を収納することもできますが、リビングで使用する細かい文具などを収納することもできます。
I型キッチンを選ぶ際の注意点とは?
カウンターの高さ選びのポイント
デメリットでも触れましたが、カウンターの高さによって使い勝手が変わります。カウンターが高すぎても低すぎても使い勝手が悪くなるため、最善の高さを見つけることがポイントです。
目的別のカウンターの高さの目安は以下の通りです。
- 手元を隠すことが目的の場合:ワークトップから+約25cmが目安
- 調味料などの小物をカウンターに収納したい場合:ワークトップから+約35cm
- テーブルとして使用したい場合:使用する椅子やテーブルとして使いたい高さ
3の場合は、多くのキッチンのワークトップの高さ85センチより低くなる可能性が高く、使用する椅子やテーブルとして使いたい高さによって、カウンターの高さが決まります。通常のダイニングテーブルや机などは高さが70センチ前後のものが多く、それに合わせて使いやすい座面の高さの椅子が多いですので目隠しの腰壁の天端ではなく、使いやすい高さにテーブルとして使える奥行きのあるカウンターを別途設けるという選択肢もあります。
カウンターの高さを決めるときは、あらかじめカウンターでどのようなことがしたいのかを考えた上で高さを決めていくようにしましょう。
使いやすい形を優先する
キッチンは人によって使い方が大きく異なる場所です。
そのため、I型キッチンが多く普及しているとはいえ、別の形が使いやすい場合もあります。
I型キッチンは横移動が中心ですが、L型は身体の向きを直角に変えての移動、セパレート型は身体を反転させる動作が主です。
新しい形に変更する場合には、ショールームなどで実物を見て、使っている様子を想像すると良いでしょう。
収納するものに合わせて収納を選ぶ
I型キッチンは多くの収納バリエーションが展開されているケースが多いです。
引き出しの中が最初から細かく区切られている商品もあれば、自身で工夫できるものもあります。
どの収納が適しているかは異なりますので、一度自身の持っている物を洗い出し、きちんと収めることのできる収納を選ぶことで、快適なキッチンを作ることができるでしょう。
対面式キッチンの場合には吊戸棚を設けることは少ないですが、必要であれば、見せる収納として吊戸棚を設置することもできます。
流行に流されない
ショールームや住宅展示場には、対面式キッチンが展示されているケースが多いですが、流行だけでキッチンの形状を決めることはおすすめできません。
流行りの形状にはメリットもありますが、もちろんデメリットもあります。
キッチンは一度設置すると長い間変更することができない部分ですので、メリットだけでなくデメリットもきちんと確認し、流行ではなく自身にとって使いやすいキッチン形状を選びましょう。
レイアウトを工夫する
I型キッチンはコンロとシンクの位置の関係から、横移動が多くなる形状です。
前述の通り、大きなI型キッチンを設置する際は横移動幅が大きくなり、家事動線が悪くなることもあります。
そのため、冷蔵庫をキッチンと対面した位置にすることでI型キッチンを上手く使うことができるでしょう。
また、壁付けI型キッチンの場合には、キッチン本体以外の収納を設ける場合には、ダイニングキッチンとのレイアウトが重要となります。
よく検討し、最適なレイアウトを見つけましょう。
I型キッチンを使いこなすポイント
常に整理整頓を心がける
I型キッチンは対面式でも、壁付けでもキッチンの様子が見えることが多いです。
そのため、I型キッチンを使いこなすためには常に整理整頓を心がけることが重要です。
作業台の上はもちろん、シンクの中にもなるべく物を残さず、収納する習慣づけをするとよいでしょう。
難しい場合には、食器洗い乾燥機を設けシンク内の食器をしまうことや、対面式の場合には手元を隠す腰壁を設けることもできます。
また、調味料の容器や、洗剤入れなどに統一感を出すことで、出しっぱなしにしていても散らかったように見せない工夫をすることも可能です。
収納方法を工夫する
対面式キッチンの場合には、吊戸棚をつけることが少ないため、キッチン本体での収納を工夫する必要があります。
開き戸収納の場合は、収納空間を全て使用できるように市販の収納ケースなどを組み合わせると良いです。
引き出し収納の場合は、引き出しの中を仕切りケースで区切るなど、一目見て何があるか把握できるようにしましょう。
また、引き出し収納の場合は開き戸収納よりも全体の収納量は少なくなってしまうため、リフォームなどで収納方法を変更した場合は、物を減らすことも視野に入れる必要があります。
油跳ね対策をする
壁付けI型キッチンの場合には、正面の壁によって油跳ね汚れは広がりにくくなっています。
ですが、対面式キッチンの場合には何も対策しないと、リビング側へ調理の油が跳ねてしまうこともあります。
対面式キッチンを販売しているメーカーには、必ず油跳ね対策のできる商品があります。
半透明や、透明な素材ですので、キッチンの美観を損ねることも少ないです。
何もつけたくない場合は、市販で販売されている、都度畳んで収納できる商品を使用すると良いでしょう。
他のレイアウトのキッチン
L型キッチンの特徴
L型キッチンはシンクとコンロを直角に配置する形状です。
一般的にI型キッチンよりも作業スペースが広くなり、作業動線も短くなることが特徴です。
ですが、メーカーによっては作ることができる最小寸法が決まっており、キッチンスペースを広くとる必要があります。
また、直角部分の収納を一般的な開き扉収納にした場合、奥にしまった物を取り出しづらくなり、デッドスペースになる可能性があります。
そのため、直角部分の収納は自身で工夫するか、メーカーから出ている専用の収納キャビネットを選び、きちんと活用すると良いでしょう。
L型キッチンについて詳しくは「L型キッチンの人気メーカーとおすすめ商品、L型のメリット・デメリットを解説!」をご覧ください。
セパレート(Ⅱ型)キッチンの特徴
コンロとシンクを分けて設置する形をセパレートキッチンと呼びます。
キャビネットが並行に2つ並んでいる形状から、Ⅱ型とも呼ばれています。
この形状は、コンロ側を壁に向けて設置することが多いため、油跳ね汚れの広がりを防ぐことができます。
シンクは対面式で設置するため、オープンキッチンにしたいけれど、油跳ね汚れが気になる方におすすめな形です。
シンクから振り返ることでコンロにアクセスすることができるため、動線もスムーズであることが特徴です。
ただし、コンロを使用するために振り返る際、シンクからの水で床を汚すこともあります。
Ⅱ型キッチンについて詳しくは「II型キッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?」をご覧ください。
アイランドキッチンの特徴
イランドキッチンはI型キッチンの内の1つですが、キッチン本体が壁に一切接していないことが特徴です。アイランドキッチンはI型キッチンの内の1つですが、キッチン本体が壁に一切接していないことが特徴です。
壁からの圧迫感が無いため、最も開放感を感じやすい形状です。
キッチンの周囲を回遊することができるため、大人数で調理する場合やコミュニケーションを取りながらの調理に向いています。
ですが、キッチンに対して通路スペースが多いため、設置するためには他のキッチンよりも多くのスペースが必要です。
また、吊戸棚を設置することが少ない形状であるため、収納量を確保するためには背面収納などを充実させる必要があります。
「アイランドキッチンのメリットとデメリットは?」をご覧ください。
キッチンリフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ