今や掘りごたつは、旅館や飲食店だけのものではありません。これからは、家でリラックスする場所として掘りごたつを導入してはいかがでしょうか。掘りごたつは椅子と同じように座れる上に、実は季節問わず使える優れものです。ここでは掘りごたつの魅力と、リフォームで設置する方法について解説します。
目次
掘りごたつの魅力とは?
足を伸ばして座れる
一般的なこたつですと、床に座る体勢で使用する必要があります。
この足を伸ばして床に座る「長座位」姿勢は、ご年配の方などには長時間過ごす際は辛い姿勢となる場合が多いです。
ですが、掘りごたつの場合は床下に空間があるため、椅子と同じ足を下した「端座位」姿勢で座ることができます。
姿勢を楽に保つことができるので、掘りごたつではより快適に過ごすことができます。
家族団らんの場所になる
掘りごたつはご年配の方でも座りやすく、エアコンや暖房機器の風が苦手という方も、足元から優しく温めてくれるため、年齢問わず過ごしやすい場所です。
そのため、リビングに設置してダイニングテーブル代わりに使用することで、家族団らんの場所にもなるでしょう。
また、来客時なども椅子の場合は人数分必要ですが、掘りごたつの場合はその必要がなく、気兼ねなく交流も楽しめる魅力があります。
季節ごとに片付ける必要がない
掘りごたつは、冬はこたつとして使用できるが夏はどうするの?と思われるかもしれません。
しかし、こたつ部分のみを撤去すれば、夏でもダイニングテーブルとして使用することができます。
また、掘りごたつはテーブルに座るよりも視線が低く、天井が高く見える効果があります。
低い天井は圧迫感から、窮屈さを感じる傾向にありますが、高い天井は解放感を感じ、季節問わず心地よい空間となるでしょう。
和室にも洋室にも合う
掘りごたつというと、和室にあるイメージですが、洋室にも合わせることができます。
フローリングはもちろん、近年では「和モダン」というスタイルで、カラー畳などに合わせることでより取り入れやすくなっています。カラー畳は一般的な畳の色に加え、ブラックからブルー、ベージュなどもあり、さまざまなインテリアの雰囲気に合わせることができます。
掘りごたつのリフォーム費用相場
ここまで掘りごたつの魅力についてお伝えしてきましたが、家に掘りごたつを設置したいと考えた方もいるでしょう。では、実際どのくらいの費用で設置できるのでしょうか見てみましょう。
工法ごとの掘りごたつリフォーム費用相場
リフォーム内容 | 費用相場の目安 | 工期 |
床を掘り下げて設置する工法 | 約70,000円~/畳 | 約4日~ |
小上がりを作って設置する工法 | 約50,000円~/畳 | 約5日~ |
ユニットを設置する工法 | 約60,000円~/畳 | 約1日~ |
解体や、大工による木工事が伴う設置方法は工期がかかる傾向にあります。
費用を重要視する場合は小上がりを作る方法がおすすめで、工期を短くしたい場合はユニットを設置するなど、費用だけでなく工期も考慮し検討しましょう。
掘りごたつユニットの価格相場
掘りごたつユニットは安いものですと15万円~、高いもので60万円~で設置することが可能です。
掘りごたつユニットは今ある床に設置できるので、床を掘り下げて行う工事などと異なり、解体工事を行う必要がありません。
解体はきちんと工事範囲を囲っていても、ホコリが舞ってしまい、リフォーム完了後の清掃が大変になる場合があります。
別室に荷物を移動できれば、その問題も軽減されますが、在宅でのリフォームの場合は難しいでしょう。
もちろん、解体費用も追加でかかってしまうため、金額としても高くなる傾向にあります。
また、ユニットの場合は工期を大幅に短縮できるため、短い期間で掘りごたつを設置したい場合はユニットがおすすめです。
掘りごたつまわりの修繕・改修費用相場
リフォーム内容 | 費用相場の目安 | 工期 |
ヒーターの交換 | 約30,000円~ | 1日~ |
部品交換 | 約5,000円~ | 1日~ |
こたつの足などパーツ交換 | 約5,000円~ | 1日~ |
床下防カビ工事 | 約30,000円~ | 1日~ |
畳の表替え/1畳 | 約4,000円~ | 3日~ |
畳の交換/1畳 | 約7,500円~ | 1日~ |
掘りごたつは設置した後、長期間使っていれば必ず故障する部分が出てきます。長く愛用するために、メンテナンス費用についても知っておきましょう。
メーカー商品の場合はメンテナンス部門に連絡することで、部品があれば取り寄せがスムーズになる可能性もあります。
部品として、ヒーターなどは摩耗しやすい傾向にあります。
メーカーは約10年ほどで交換部品の生産を中止する場合もありますので、設置から10年目までに一度全体を点検することをおすすめします。
掘りごたつの撤去費用相場
掘りごたつの撤去費用は、解体と穴埋めを合わせて約50,000円~かかると想定されます。
ただし、フローリングに掘りごたつを設置している場合、埋めた部分のフローリングを、周りのフローリングとまったく同じ色にすることは難しい場合があります。
同じ樹種や、カラーを選んでも経年劣化などで色が変わっている場合があるためです。
綺麗に色を合わせるためには、周りのフローリングも張り替える必要があるため、撤去と補修の費用はより高額になります。
また、畳に掘りごたつを設置している場合でも、イ草畳の場合はフローリングと同様に経年劣化で同じ色に揃えることは難しく、周りの畳も交換する必要があります。
掘りごたつを設置したリフォームの事例
応接室に掘りごたつを設置
落ち着いた空間づくりのために、会社の事務所の応接室は和室にリフォームしました。
天井に断熱材を入れたり、窓も複層ガラスにリフォームしたりするなど、断熱性も向上しています。
リビングに掘りごたつを設置して家族団らん
リフォーム費用 | 約800万円~ |
工期 | 約1か月~2か月 |
リフォーム内容 | リビングダイニングキッチンの改装 |
細かく区切られた和室を、フローリングの敷かれた開放的なリビングダイニングキッチンにしたリフォームです。
広くなったリビングに掘りごたつを設置し、家族がくつろぐことができる空間に生まれ変わりました。
掘りごたつを新しく設置する方法と工期
「掘りごたつは新築の時だけに導入できるもの」、とこう考えている人が多いのですが、実は、「建てたあと」でもリフォーム工事による設置が可能です。リフォームで掘りごたつを設置するには、大きく分けて3つの方法があります。
床下を掘って掘りごたつを設置する方法
「掘りごたつ」という名の通り、床の一部を掘り下げて足をおろせる部分を作る工事です。
フローリングの場合は、フローリングと床板、その下にある根太(床を支える木材)も一緒に切り取ります。畳の場合は1畳分を剥がして、床板と根太を切り取ります。
根太を切り取ることで、床を支える力も切り取られますので、床下に鋼製束を挿入し、支える力の代わりとします。鋼製束を挿入したら、電気工事でヒーターユニットを組み込みながら、底面と側面を大工造作します。
畳の場合は、掘り込み部分周辺の足りない畳を特注サイズで作り、はめ込んで完成です。
工期は、床のカットに約1日~2日。底面などの造作と電気工事に約2日で、全体で約4日となります。
小上がりを造作して掘りごたつを設置する方法
床を掘り込まないで足をおろす部分を作るには、床を「上げる」という方法もあります。既存の床の上に木枠を組んで床面を作る工法です。
床を掘る必要がないので、床下の空間が十分でないマンションや戸建ての2階に向いています。
ただし、家中どこでも床が上げられる訳ではありません。
掃き出し窓にかかる部分や、出入口ドア周辺を避けて床を上げていくことになるので、掘りごたつの大きさが制限されることがあります。
掘りごたつの大きさによって変わりますが、床の枠組みと仕上げに約3日。掘りごたつ部分の仕上げと電気工事に約2日で、完了まで約5日の工期となります。
掘りごたつユニットを利用する方法
建材メーカーの人気商品となっているのが、簡単に掘りごたつを設置できる「ユニット」です。畳で仕上げられた小上がりと、掘りごたつ部分がセットになっています。
箱を組み立てる要領で設置できるので、工期が1日~2日と短期間で仕上がるのも、人気の秘密です。箱の部分を収納スペースとして利用できるユニットが主流になっていて、箱の組み合わせによって、大きさは自由に変えられます。
道具があればDIYで設置することも可能です。
掘りごたつを使用しない時はどうすれば良い?
生活スタイルの変化によって、掘りごたつを使用しなくなる場合も考えられます。
その場合は次に紹介する方法で、対応しましょう。
畳を張って埋める
和室に設置している場合は、同じ畳を作って埋めることができます。
畳は置くだけでも施工できるため、最もリーズナブルに掘りごたつを埋めることができます。
畳の作製には正確な寸法が必要ですので、畳屋やホームセンターから採寸に来てもらいましょう。
また、和室の掘りごたつを撤去する際は、撤去を機に洋室へリフォームするなども良いかもしれません。
フローリング張り替えて埋める
フローリングの場合は掘りごたつを撤去した部分だけ貼ってしまうと、周りのフローリングと色が異なる場合があるため、全体の張り替えをおすすめします。
費用としては約15万円~かかり、DIYでは難しいため、業者に依頼する必要があります。
床下収納にする
掘りごたつを設置した際に、あらかじめ蓋を作ってもらうことで、撤去した後に収納として使用することができます。
ただし、床下は湿気が溜まりやすい場所であるため、湿気やカビで困るものは収納しないようにしましょう。
また、蓋を作っていない場合は業者に依頼して作ってもらう必要があります。
マンションでも掘りごたつリフォームは可能?
戸建ての場合は家の構造など全て、個人が自由に改装しやすいため、掘りごたつのリフォームがしやすいですが、マンションの場合はどうなるのでしょうか。
マンションの場合は構造的に設置が難しいことも
掘りごたつの設置には、床下の空間が必要であるため、マンションの場合は構造的に難しい場合があります。
そのため、マンションに掘りごたつがほしい場合は、床上に小上がりを造作する方法や、ユニットでの設置がおすすめです。
ユニットの場合は置くだけで設置することが可能な商品もあるため、賃貸などにも導入することができ、小上がり部分が収納になっている物を選ぶことで、限られた空間を有効利用することもできます。
もちろん、マンションでも床下に十分な空間がある構造の場合には、フローリングを撤去して掘りごたつを設置することができますが、マンションにはリフォームに関する規約が個々に設けられており、規約上設置が難しい場合もありますので、必ず確認が必要です。
掘りごたつのリフォームを頼める業者は?
見積金額の多寡だけを確認するのではなく、依頼先の提案内容や金額の項目、相場との違いなどをしっかりとチェックすることがリフォーム成功の秘訣です。
掘りごたつリフォームはどこに依頼するべき?
新規に掘りごたつを作りたいと思ったら、リフォーム会社や工務店、大工さんに依頼しましょう。掘りごたつは電化製品ですが、大工工事を伴いますので、大工工事を請け負う会社に依頼すると、工事までのやり取りがスムーズです。
見積もり比較の重要性と比べ方
リフォームの見積もりは必ず「相見積」にしましょう。相見積とは、複数社から見積もりを取って比較することです。金額はもちろん、こちらからの依頼とリフォーム会社の提案がマッチしているかもチェックしてください。
見積金額を比較して、相場よりも極端に高い時には、無駄な項目が含まれていないかをチェックする必要があります。
反対に極端に安い場合、安ければ良いと考えてしまいがちです。しかし、リフォームの世界では、極端に安くなっているのには、必ずと言って良いほど何らかの理由があります。
材料が粗悪であったり、必要な工程を省略していたり。理由は様々ですが、安すぎる見積もりにも注意が必要です。
相見積をする時には、一括見積サイトを利用すると便利です。一件ずつ見積もりを依頼すると、どのリフォーム会社に、どのような内容で依頼をしたのかが分からなくなることがあるからです。
また、一括見積サイトを利用すれば、相見積であることがどの会社にも知らされますので、見積価格が適正になるというメリットもあります。
掘りごたつに関するよくある質問
Q.小上がり和室をリフォームするにはいくらかかる?
A.6畳のスペースを作るために、約30万円~の費用がかかります。
ただし、畳の種類や、小上がりスペースに収納を造作する場合などは高額になる場合がありますので、必ず見積を取って検討することをおすすめします。
Q.掘りごたつリフォームのデメリットは?
A.ユニットになっているものを置くだけであれば問題ありませんが、掘りごたつを設置した場合、多くは場所の変更が難しいです。
そのため、ライフスタイルや動線などをよく検討した上で設置する必要があります。
また、掘りごたつは段差が大きく、掃除の際は身をかがめたり、段差は小さなお子様がいる家庭にとっては思わぬ怪我の原因となることもあったりするため、予め蓋を作製しておくなど対処が必要です。
Q.掘りごたつを使わないときはどのようにすればいい?
A.一切使用することがなくなってしまった場合は、掘りごたつを撤去してフローリングや畳を張ることで、掘りごたつがない状態と同じように過ごすことができます。
いつかまた使用する可能性があるのであれば、蓋を作製して一時的に使用しないようにすることができます。
今後のライフスタイルを考え、方法を選びましょう。
Q.掘りごたつのある部屋に床暖房を設置することはできますか?
A.掘りごたつに座った際の足元へ床暖房を設置することは可能です。
エアコンや暖房機器の風は身体の水分を奪い、肌が乾燥することが多いため、床暖房の方が身体にも優しい傾向にあります。
畳部分に床暖房を設置する場合は床暖房用の畳か、畳に対応した床暖房システムを選ぶことで設置することができます。
部屋・室内リフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ