E.C.K.K.HOMEの施工事例
隙間風が気になる窓に内窓を
| 住宅の種類 | 一戸建て |
|---|---|
| 施工期間 | 2日 |
| リフォーム箇所 | 窓、その他 |
| 面積 | 64㎡m² |
| 建物構造 | 木造 |
| 施工地 | 奈良県 |
| 築年数 | 40~50年未満 |
| テーマ | 断熱リフォーム、設備交換リフォーム、部分リフォーム |
E.C.K.K.HOME 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
「隙間風が気になる」という窓について、ご相談がありました。リビングが寒く、古いサッシの隙間風が気にされていました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
まず、内窓の設置を提案しました。リビングのすべての窓に内窓を取り付るプランです。さらに床下の断熱工事を併せてお勧めしました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
腰窓には古いアルミサッシと内窓の間に幅を取り、ブラインドを取り付けられるようにしました。一部の窓の古いサッシのカギが内窓に当たるため、鍵の取替えも行っています。床下にはアクアフォームを吹き付けて隙間をなくしています。このモコモコで夏の暑さ、冬の寒さの感じ方がずいぶん変わってきます。
ピックアップ画像
Before

After

【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする




































