Renio(レニオ)の施工事例

T様邸 浴室・洗面室改装

洗面室リフォーム
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約100万円
施工期間 7日間
リフォーム箇所 お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁
採用メーカー•シリーズ ユニットバス;積水ホームテクノ ルーミー 洗面台:リクシル区レヴィ
家族構成 ご夫婦+子供2人
建物構造 木造
施工地 東京都小平市
築年数 20~30年未満
テーマ 設備交換リフォーム、部分リフォーム

Renio(レニオ) 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

ユニットバスの老朽化から交換をご希望されておりました。 お子様は長湯がお好きで1時間以上入浴されるのとのことで、湯船の保温性を気にされておりましたが、現調させていただいた際に洗面脱衣室のカビが気になりました。 洗面脱衣室に換気設備がなく、窓は洗濯機の奥にあって収納もあるため手が届きにくく、活用が難しい状況で、更に浴室の換気扇が機能しておらず、湯気がまったく抜けていない状況でした。 また、浴室が道路に面していたためプライバシー確保の観点から窓を塞ぐ決断をされており、換気が重要な課題となりました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

ユニットバスはトレンドのシンプルな構成としまして、収納などはホームセンターでマグネットタイプのアイテムを購入することにしました。 補助金の活用も視野に入れておりましたので、浴槽断熱、換気暖房乾燥機、手摺の設置は構成に入れております。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

課題となっている換気をしっかり行うために、ユニットバスの換気暖房乾燥機を2室対応としまして、洗面脱衣室に換気口を新設しました。 更に、電気式のためパワーを確保するため200Vの機種としました。 施工の際にダクトを交換し、ベントキャップもクリーニングしまして、換気の課題は完全に解決しました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

寒かったお風呂も断熱仕様となり、温かく心地の良いお時間を過ごして頂けるようになったようです。

ピックアップ画像

Before
After

洗面室リフォーム

Before
After

開き扉からスライド扉へ

Renio(レニオ)の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

壁紙・壁の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする