- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 外構・エクステリアリフォーム
- >
- ポストの設置・取り付けリフォームの費用や価格の相場は?
2019年01月08日更新
ポストの設置・取り付けリフォームの費用や価格の相場は?
リフォームで設置できるポストは、埋め込み式と独立設置式の2タイプがあります。「雨のたびに外のポストまで行くのが大変」「古いポストの防犯性が心配」などでリフォームをご検討の方のために、それぞれのポストの、リフォーム費用相場をご紹介します。
ポストリフォームで明るく安心できる家に
エクステリアパーツの1つであるポストには、日々外から届く郵便物を受け取り、雨や風などから守る大切な役割があります。
・雨が当たりやすく郵便物が濡れてしまう
・ドアから遠く、毎日取りに行くのが億劫
・郵便受け部分が小さく、大きな郵便物が入らない
などでお困りであれば、リフォームで使いやすいポストに交換してみましょう。

ポストリフォームで変わる外構の印象
ポストはエクステリアの中でも特にポイントとなる箇所です。
色や形、素材など、ポストそのもののデザインはもちろん、設置する位置でもその印象を大きく変えることができます。
例えば、ネイビーやブラウンの外壁のお宅であれば、真っ赤なポストがエクステリア全体をとても華やかにします。あるいは、白い塗り壁の塀にスチール製の重厚なポストに交換すると、一気に洋風の外構に変身するでしょう。
リフォームで設置可能なポストの種類
ポストには、大きく分けると
・埋め込み式
・独立設置式
の2種類があります。
埋め込み式ポストの特徴
埋め込み式のポストとは、投入口と郵便受けのパーツを、塀や外壁の外側と内側にそれぞれ取り付けるタイプです。
玄関ドア横の外壁への設置も可能なため、外まで出ずに室内で郵便物を受け取れりたい方に喜ばれています。ただし、配達のたびに敷地内まで人に入られたくない方にはおすすめできません。
独立設置式ポストの特徴
投入口と郵便受けが一体になっている独立設置式は、支柱付き、据え置き型など様々な形状があります。
塀のないオープン外構の家などは、自由な場所に設置でき、エクステリアのアクセントにも使えることから、支柱付きの独立式ポストが適しています。
据え置き型は塀やフェンスの上に設置するタイプで、埋め込みのための穴あけ工事や支柱設置のためのコンクリート工事がなく、手軽にリフォームが可能です。
ポストリフォームに必要な費用
ポストの交換リフォームには、ポストの商品代と工事代が発生します。特に工事代は、ポストのタイプによって必要な工事の内容が異なるので注意しておきましょう。

ポストの商品価格相場
商品価格はメーカー提示の定価から、値引きされて販売されます。

埋め込み式ポストの平均価格
・約4万2000円
メーカーの平均商品価格は約4万2000円ですので、平均的な3割値引きがなされる場合、販売価格は、約3万円となります。
独立設置式ポストの平均価格
・約11万円
メーカーの平均価格は約11万円となり、3割値引きの場合の販売価格は約7万7000円です。
ポストの工事費用相場
ポストのリフォームでは、既存のポストの解体撤去費用と取り付け費用が発生し、外構の状態によっては追加工事も必要です。
埋め込み式ポストの工事費用相場
・既存ポスト解体撤去費用:約1万円
・埋め込み工事費用:約8000円
合計:約1万8000円
既存のポストが埋め込み式ではなく、リフォームの際に穴あけ工事を伴う場合は、
・外壁:約5万円
・塀:約2万円
のハツリ工事が追加で発生します。
独立設置式ポストの工事費用相場
・既存ポスト解体撤去費用:約1万円
・ポール取り付け工事費用:約5000円
合計:約1万5000円
独立設置式ポストのうち、支柱とセットになったタイプは、モルタルなどで基礎を補強しなくてはなりませんので、以下の追加費用が発生します。
・コンクリート打設費用:約1万円
ポストリフォームの合計費用相場
最後に、タイプごとのポストのリフォーム費用を求めてみましょう。なお、商品価格は相場の売値価格とし、追加費用がない場合を想定しています。
・埋め込み式ポストの合計費用:約4万8000円
・独立設置式ポストの合計費用:約8万5000円

外構・エクステリアリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた外構・エクステリアリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外構・エクステリアリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社フレッシュハウス
樋田明夫フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする