-
【工事内容別】トイレリフォームにかかる費用・日数は?|安くする方法・施工例・注意点も解説
-
トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリットとデメリットは?
-
トイレのクッションフロア張替えにかかる費用は?失敗例や選び方も紹介
-
2階にトイレを増設することでのメリット・費用・設置場所から事例まで徹底解説!
-
トイレの床におしっこのシミが!変色した部分を張り替えたい…リフォームの費用はどれくらい?
-
トイレのドアが壊れた!扉やドアノブの交換費用はどれくらい?
-
見出しトイレの暖房便座は後付けできる?リフォームにかかる費用や注意点を解説
-
マンションのトイレはリフォームできる?費用相場や注意点も解説
-
汲み取り式トイレから簡易水洗トイレに取替える工事費用はいくら?簡易水洗の特徴を紹介!
目次
タンクレストイレとは?特徴と仕組み
タンクレストイレの最大の特徴といえば、便器の後方に貯水タンクが備わっていない所です。
またタンクに一旦水を溜めて重力式で水を流すタンク式に対し、水道管を直結して水圧と電気を使ったポンプを利用して水を流すのがタンクレストイレで、この水を流す仕組みが大きく異なる点です。
まずはこの特徴と仕組みをふまえた上で、タンク式のトイレと比較しながらタンクレストイレについて見ていくことにしましょう。
タンク式トイレとタンクレストイレの比較
| タンク式トイレ | タンクレストイレ |
トイレの交換費用 | ○ | △ |
デザイン性 | △ | ◎ |
掃除のしやすさ | △ | ◎ |
停電・断水・災害時 | ○ | △ |
温水便座のみの交換 | ◎ | △ |
タンク式トイレは、
- タンク部分
- 便器部分
- 便座部分
の3つの部材で構成されており、購入時にはそれぞれに価格がついています。
タンク部分は「手洗い付き」と「手洗いなし」のどちらでも選ぶことができます。
便座部分はシャワートイレやウォシュレットなどの名称で知られる温水洗浄便座や、洗浄機能がない温便座を選ぶことができ、互換性があれば色々なメーカーの便座部のみを交換できるのも大きな特徴です。
対してタンクレストイレは、文字通りタンクがなく、備わっている機能部と便器部がセットにされたグレードの種類によって価格が変わり、手洗い器が必要であれば別で設置する必要があるのが特徴です。
一体式トイレとタンクレストイレの比較
上記の3つの部分が一体化されて販売されているのが、一体式と呼ばれるタンク式トイレです。
一体式トイレ | タンクレストイレ | |
トイレの交換費用 | ◎ | △ |
デザイン性 | ○ | ◎ |
掃除のしやすさ | △ | ◎ |
停電・断水・災害時 | ○ | △ |
温水便座のみの交換 | △ | △ |
一体式トイレはそれぞれの部分のみを交換できないのが特徴ですが、価格が安いのが大きな魅力の一つです。
タンクレストイレも便器部と便座部がセットになっており好みの便座部に交換できない点からすると、ある意味一体式トイレと呼べるかもしれません。
タンクレストイレのメリット
タンクレストイレを設置することによって得られるメリットは、衛生面やその性能によって得られる多くの魅力がある点ではないでしょうか。
続いてタンクレストイレの魅力的なメリットについて見ていきましょう。
広々としたおしゃれでスタイリッシュな空間を演出
タンクレストイレの最も人気を集める理由は、後方に貯水タンクが無いスッキリしたデザインではないでしょうか。
タンクがないだけで随分と圧迫感が緩和され、同じ広さのトイレでも広々とした印象を受けるようになります。
近頃のトイレは内装にもこだわり、おしゃれに演出するインテリア空間としてリフォームを考える場面も多く、デザイン性に優れたタンクレストイレを選ばれる方が増えています。
衛生面でも安心。シンプルでお手入れお掃除がしやすい設計
トイレに求められる要素で重要なのは、やはり衛生面で安心が得られるトイレです。
タンク式トイレの場合は、壁に接近したタンクの為にタンクの背後のみならず、便器の奥や裏側がなかなか掃除しにくいといった声がよく聞かれます。
タンクレストイレのすっきり段差や隙間の少ないシンプルなフォルムは、日々のお手入れやお掃除が大変やりやすい設計によって生活の負担を軽減し、衛生面の悩みも解決できるメリットがあります。
高機能なバリエーション
各住宅設備機器メーカーから発売されているタンクレストイレは、グレードのラインナップがあるとはいえ基本的にトイレの中では上位機種に位置します。
従って足りないと感じる機能はほとんどなく、便座の電動リフトアップや脱臭機能、オート開閉や流れるメロディー、便器の中がほんのり発光するなど近未来を思わせる様々な機能でグレードの差別化を図っています。
一見必要?と思えるこういった付加機能の豊富さも、いざ設置してみると今までにない優雅な気分を味わえる素晴らしいメリットと言えるでしょう。
経済面でも貢献。節水効果で水道代を節約
数十年間のタンク式トイレは一回でタンクの水を流し切る洗浄方法で、毎回10リットル以上の水が必要でした。
現在のタンク式トイレは少量の水でもしっかりと洗浄できる工夫を重ね、当時の約約1/3程度の水で流せるようになっており、さらにタンクレストイレなら1/4まで節水できるタイプもあります。
このように節水効果が高いのも、タンクレストイレの魅力であり大きなメリットです。
節水効果の参考として、古いタンク式トイレをタンクレストイレに交換した場合、1年間で約15,000円程度の水道代節約が期待できるといったデータもあります。
※地域によって水道代が違うため節約できる金額は異なります。
タンクレストイレのデメリット
多くのメリットがあるタンクレストイレに、デメリットと言える要素はあるのでしょうか。
その要素についてタンク式トイレと比較しながら探っていきましょう。
手洗い器について
元々手洗い無しのタンク式トイレを使っていた方にはデメリットでも何でもありませんが、タンクレストイレには手洗い器が付いていない為、必要な場合は別に手洗い器を設置する必要があります。
手洗い器を新設する場合には給水と排水の設備も必要になりますが、タンクレストイレ本体の給排水を利用して配管工事なく手軽に設置できるタイプもあります。
どちらの場合にしても、交換費用の面においては手洗い器付きのタンク式トイレのほうがはるかにコストパフォーマンスに優れます。
停電時の使い勝手
停電時にはタンク式トイレでもタンクレストイレでも、温水洗浄便座機能やその他の電気を必要とする機能は当然使えなくなります。
加えてタンクレストイレは電気を使った電磁弁で水を流すため、停電時には各メーカーが緊急時用に組み込んでいる手動洗浄機能を操作して水を流す必要があります。
レバーのないリモコン専用のタンク式でも同じく停電時は緊急時用の操作が必要ですが、レバー付きのタンク式トイレであれば停電時も普段通りに水を流すことができます。
断水時の使い勝手
断水時のタンク式トイレはタンクに貯まった水を流した後は通常使用ができなくなり、給水を直結する構造のタンクレストイレもまた通常使用ができなくなります。
タンク式トイレはのタンクは上部がシンプルな蓋式になっているものがほとんどで、断水時には蓋を外してお風呂の残り湯などを注ぎ込むことで、比較的簡単に緊急時でも使うことができます。
タンクレストイレにおいても、水を補給する小さなタンクが内蔵されていたりと緊急時の対策がされている商品もありますが、タンク式トイレに比べれば溜めておける水量は少なく、断水時においてはタンク式トイレのほうが使い勝手がよいと言えます。
詰まりの原因となる水圧の影響
一般家庭で使われている上水道の水圧は、地域環境によってその強さが異なり、水道管を直結して水圧を利用して水を流すタンクレストイレは、場合によっては設置ができないことがあります。
タンク式トイレであれば水圧の強弱に関係なく、一旦タンクに貯めた水を重力式で一気に流す方式ですので設置環境を選びませんが、タンクレストイレの場合は水圧の低い高台に建つ家、2階のトイレやマンションの上層階に設置する際には工事業者やメーカーに相談する必要があります。
トイレを流す水にある程度の勢いが必要となっており、水圧が弱いと汚水管の詰まりの原因となってしまいますので、上記に該当する場合は十分に検討するようにしましょう。
タンクレストイレは便座のみ交換できる?
タンクレストイレは基本的に便座部分(温水洗浄便座)と便器部分が、一体になるよう専用設計で作られているため便座のみの交換はできません。
そのため故障や交換率の高い便座部分(機能部)のみの交換ができるのはタンク式トイレ(組み合わせトイレ)のみで、タンクレストイレをはじめ一体式トイレの場合はできないことが多く、故障の際にはメーカーにメンテナンスを直接依頼するか、施工業者からメーカーメンテを手配してもらう必要があります。
タンクレストイレの価格と交換リフォーム費用相場と工期
【タンクレスリフォーム工事費用内訳の一例】
リフォーム内容 | リフォーム費用 |
タンクレストイレ本体代 | 約25万円 |
既存トイレ解体処分費用 | 約3万円 |
トイレ設置費用 | 約5万円 |
配管費用 | 約3万円 |
電気工事費用 | 約1万5000円 |
合計 | 約37万5000円 |
タンクレストイレのリフォーム工事費用は、約30万円〜約55万円です。
単純にタンク式トイレからタンクレストイレに入れ替える工事費用の目安ですので、付随する工事が増えるほど総工事費用は嵩んでいきます。
>>トイレの交換・内装のリフォーム費用はこちらの記事で確認!
【タンクレストイレ本体のみ交換する場合の工期】
前記したリフォーム事例のように既存のトイレが洋式で、単純にタンク式トイレからタンクレストイレにするリフォーム工事であれば半日程度で完了する場合もあります。
【本体交換とクロスやクッションフロアも貼り替える場合の工期】
既存のトイレが洋式で、トイレ交換に合わせてクロスやクッションフロアも貼り替える場合は約1日〜2日の工事期間を見ておく必要があります。
手洗い器もセットで交換や新設をしたり、壁や床の下地補修工事も一緒に行う場合はもう少し工程日数に余裕をもっておいたほうが良いでしょう。
タンクレストイレの商品本体価格はいくら?
タンクレストイレの商品価格は、各住宅設備メーカーが設定したグレードの種類によって価格の幅がありますが、約20万円〜約40万円が相場です。
また同じ商品であっても、施工会社によって金額に差がありますので、リフォーム価格を検討する際には、複数の会社から見積もりをとってみることをお勧めします。
またトイレのリフォームには、商品の価格以外にも交換する工事費用がかかり、その金額は現場の状況と工事内容で大きく変動しますが、大まかな工事費用の相場をお伝えします。
手洗い器を新設する場合の費用と工期
【工事費用内訳の一例】
リフォーム内容 | 工事費用 |
部材代(カウンターや洗面ボウルなど) | 約6~10万円 |
設置費用 | 約2万~5万円 |
配管工事費用 | 約1万5000~3万円 |
合計 | 約9万5000~18万円 |
手洗い器を新設する場合の費用は、約10万円〜約20万円です。
トイレに手洗い器が必要とされる方がほとんどである為、手洗い機能がついていないタンクレストイレのリフォームでは本体交換と同時に手洗い器についても検討するケースが多く見られます。
【手洗い器を新設する場合の工期】
住宅設備機器メーカーから出ているタンクレストイレとのセット品であっても、案外手間のかかるカウンター手すりや手洗い器セットを同時に設置する場合は、トイレ本体+半日は見ておくほうが無難です。
その他付属品(アクセサリーパーツ)の設置費用
トイレリフォームで見落としがちなのが、ペーパーホルダーやタオル掛けといったアクセサリーパーツです。
既存のものを再利用すれば商品代はかかりませんが、新しいものに交換するとそれぞれ数千円〜の商品でもそれなりに費用がかかり、取り付けにかかる費用についても施工会社によって差があります。
またアクセサリーパーツの位置や高さを変えて取り付ける場合は、下地の有無等によっても費用と工事内容が変わりますので、事前に施工会社としっかり確認しておきましょう。
タンクレストイレの寿命と耐用年数
タンクレストイレや温水洗浄便座の寿命は、多くの家電製品と同じく大体10年程度が目安とされており、修理もまた家電製品と同じく施工会社や工務店の電気職人ではなく、メーカーのメンテナンス部門の仕事になります。
修理が必要な主な原因として
- リモコンの動作不良
- シャワーのノズルの不具合
- パッキンの劣化による水漏れ
- 電子基盤の故障
- 温水便座があたたかくならない
などが挙げられますが、10年というのはあくまでも目安である為、もっと早くに不具合が出る場合もあればもっと長持ちする可能性もありますが、10年もの保証期間を設定しているメーカーはありません。
また近年の住宅設備機器においても商品入れ替えのサイクルは早く、10年も経てば修理交換する部品もなくなり本体ごとの交換になる場合がほとんどになると想像できます。
それでも一度入れ替えると長い付き合いとなるトイレだけに、交換を検討する際には以上を十分検討して、満足のいくリフォームになるよう施工業者ともよく相談して決めるようにしましょう。
タンクレストイレのリフォーム事例
実際のリフォーム事例を見ると、タンクレストイレを設置したイメージが湧くかと思います。
ここではシンプルにタンクレストイレ交換だけのリフォーム事例を、使用した具体的な商品と合わせて紹介していくことにしましょう。
省スペースを活用してリクシル「サティス」を設置した事例
リフォーム費用 | 約23万円 |
---|---|
工期 | 約1日 |
建物 | 戸建て |
メーカー名 | リクシル |
商品名 | サティス |
リクシルのタンクレストイレ「サティス」にリフォームした事例です。こちらのトイレ空間は一般的な高さよりも天井が低く、限られたスペースとなっています。
高さのないタンクレストイレは奥行きも短いため、スペースの有効活用にも向いています。
店舗にTOTO「ネオレスト」を導入した事例
リフォーム費用 | 約30万円 |
---|---|
工期 | 約1日 |
建物 | 店舗 |
メーカー名 | TOTO |
商品名 | ネオレストRH1 |
緩やかな曲線が特徴的なTOTOのネオレストRH1というタンクレストイレにリフォームした事例です。
こちらのトイレの便座にはフチがないため、掃除がしやすいという特徴もあります。
壁付けのスティックリモコンを選び、おしゃれなデザインのトイレ空間が仕上がりました。
内装リフォームと一緒にTOTO「ネオレスト」へリフォーム!
リフォーム費用 | 約35万円 |
---|---|
工期 | 約1日 |
建物 | 戸建て |
メーカー名 | TOTO |
商品名 | ネオレストRH1 |
タンク付きのトイレから、タンクレストイレに改修した事例です。
こちらのTOTOのネオレストは、水を電気分解して除菌成分を生成するため、汚れが付きにくいという特徴があります。
タンクレストイレは足元や床も掃除しやすいので、日々のお手入れが楽になるでしょう。
マンションのトイレをリクシル「サティス」に交換した事例
リフォーム費用 | 約37万円 |
---|---|
工期 | 約1日 |
建物 | マンション |
メーカー名 | リクシル |
商品名 | サティス |
マンションのタンク付きトイレをタンクレストイレに改修した事例です。
タンクの奥行きの分だけトイレを壁側に移動することができるため、トイレの空間が広くなりました。
従来は便座の横についていたリモコンも壁付けに変更し、すっきりとした見た目になっています。
飛散防止機能のついたリクシル「サティスG」にリフォームした事例
リフォーム費用 | 約49万円 |
---|---|
工期 | 約1日 |
建物 | 戸建て |
メーカー名 | リクシル |
商品名 | サティスGタイプ |
こちらは、リクシルのタンクレストイレ、サティスGタイプに改修した事例です。
たまご型のエレガントなフォルムのトイレで、高級感を演出しています。
使用するときに泡が出て、男性が立って用を足すときの飛び散りや着水音を防ぐ「泡クッション」という機能がついています。
便座の色は個性的なブラックを選び、シックな空間に仕上がりました。
手洗い器を空間内に収めてTOTO「ネオレスト」にリフォーム
リフォーム費用 | 約55万円 |
---|---|
建物 | マンション |
メーカー名 | TOTO |
商品名 | ネオレスト |
タンク付きトイレからタンクレストイレに改修し、手洗い器をつけた事例です。
タンクがなくなり奥行きも短くなったことから、手洗いの前のスペースが広くなりました。
ペーパーホルダーが手洗いと一体型になっているのですっきりとしたデザインです。
タンクレストイレの代表的なメーカーとおすすめ商品シリーズ
いざタンクレストイレを選ぶとなると、フォルムや機能でいろいろと迷うこともあるでしょう。
ここではタンクレストイレを製造している代表的な住宅設備機器メーカーと、それぞれから発売されているおすすめ商品のシリーズについてご紹介します。
LIXIL|サティスシリーズ
商品価格 | 約29万円〜約77万円 |
---|
水あかや汚物がつきにくい「アクアセラミック」や強力な水流の「パワーストリーム洗浄」により、汚れがつきにくく綺麗な状態を保つことができるでしょう。
電動お掃除リフトアップなどで掃除もしやすくなっています。
また、便座のふたが自動で開閉したり、立ち上がると自動的に便座を洗浄してくれたりする機能もあります。
さらに、ゆったり座れる便座や、流れるリラックスミュージックが、トイレにいる時間をリラックスタイムにしてくれるでしょう。
TOTO|ネオレストシリーズ
商品価格 | 約33万円~ |
---|
水から作られる「きれい除菌水」により、汚れの元となる菌を除菌。
ノズルや便座にも自動できれい除菌水をふきかけ、トイレを使用するたびに自動で除菌してくれます。
便器自体、汚れが落ちやすい作りになっていますが、「プレミスト」で汚れを防止し、ついた汚れは「トルネード洗浄」によりしっかりと落とします。
その他の特徴としては、ふちなし形状でお掃除がしやすいです。
Panasonic|アラウーノシリーズ
商品価格 | 約27万円~ |
---|
たっぷりの細かい泡が水を流すたびに便器内をめぐり、しっかりお掃除してくれます。
また、ハネ、タレ、モレを防ぐ、トリプルガードもついているため、便座や便座の外を汚すことを気にすることなくトイレを使用できます。
さらに、「スゴピカ素材(有機ガラス系)」により、水アカ汚れがつきにくく、割れやヒビ、傷にも強くなっています。
汚れが入る隙間がない「スキマレスに」より、掃除がしやすいという点もうれしいポイントでしょう。
後悔しないトイレの選び方とは?
折角のトイレリフォームで失敗や後悔をしないためには、シチュエーションに合わせてどのようなトイレが適しているかを総合的に判断する必要があります。
ここではこれまでのおさらいも兼ねて、状況や場面ごとにタンクレストイレとタンク付きトイレのどちらが優勢であるかを検証してみます。
同居する家族の人数が多い場合
家族の人数が多く、朝などトイレを使う時間が集中する場合はタンクレストイレがおすすめです。
タンク式トイレは一旦水がタンクに貯まる時間が必要ですが、水道管直結式のタンクレストイレであれば連続して洗浄が可能であるため、待たずに続けてトイレを使用することができます。
水はねやカビなど衛生面が心配!掃除をラクにしたい場合
衛生面の心配や掃除の負担を軽減したい場合は、圧倒的にタンクレストイレがおすすめです。
拭き掃除のために便座を上げる機能はタンクレストイレだけでなくタンク付きトイレの温水便座にも備わっているものがありますが、掃除の面で大きく影響するのはやはりタンクの有無です。
日常的なタンクからの水はねに加えて、タンクや便器の裏側の掃除が困難なタンク式トイレと比較すると、段差や溝を極力減らしたタンクレストイレは掃除が楽で衛生面でも非常に安心です。
トイレ交換の費用を安く抑えたい場合
トイレの急な故障などが原因でリフォーム費用を抑えたい場合は、タンク付きトイレがおすすめです。
トイレの交換費用はそれほど差がありませんが、トイレの中でも上位機種のタンクレストイレはタンク式トイレに比べて本体価格が1~10万円ほど高額になります。
またさらに手洗い器も別で新設するとなれば、リフォーム価格的には相当な開きがでます。
ランニングコストを安く抑えたい場合
ランニングコストを抑えたい場合は、タンク付きよりも節水効果に優れたタンクレストイレがおすすめです。
しかしタンクレストイレはタンク付きトイレよりも水道代を抑えられる反面、数年後の交換リフォームの際にはタンク付きよりもリフォーム価格は上がると予想されます。
一旦タンクレストイレに慣れてしまうと、タンク式に戻すのはためらう可能性もありますので、コスト面ではゆくゆく交換する費用も含めて長い目で検討する必要もありそうです。
水圧の低い2階以上の高所に設置する場合
タンクレストイレは水圧を利用して流す洗浄方法を採用しており、基本的に水圧が下がる2階以上にトイレを設置する場合はタンク付きトイレをおすすめします。
ですが機種によっては水圧の低さをカバーするための補助部材が用意されていることがある為、上階に設置する場合は、そういった部材の使用で水圧の条件をクリアできるかしっかりと業者に検証してもらいましょう。
トイレの空間を広く確保したい場合
タンクレストイレはタンク付きトイレよりも一回り小さく設計されており、タンクが無いぶん圧迫感がなく空間が広く感じます。
ですが昔のトイレの便器は非常に小さなタイプも存在するため、入れ替えた後の空間スペースをしっかり検証した上で選ぶことが重要です。
またタンクレストイレには手洗い器がなく別に設置する必要がある為、手洗い器の大きさと設置場所を不便のない範囲で設定するなどの注意が必要です。
タンクレストイレ設置リフォームの注意点
それでは最後にタンクレストイレを設置する際の注意点について、おさらいも兼ねて見ていきましょう
- 高めの価格設定
- 手洗い器が別途必要
- タンクレストイレが設置できないケース
- 停電時の使用
- タンクレストイレの寿命と耐用年数
高めの価格設定
各住宅設備機器メーカーの上位機種であるタンクレストイレは、タンク式トイレや一体式トイレと比較してトイレの本体価格が高めに設定されています。
トイレ交換に必要な工事費には大きな差は出ませんが、選ぶグレードによっては数倍の価格差がでることもある商品もありますので、長いスパンにはなりますがしっかりとしたリフォーム予算の検討が必要です。
手洗い器が別途必要
手洗い器がタンクについているタイプのタンク式トイレや一体式トイレと違い、タンクレストイレには手洗い器がついていない為、必要であれば別途設置する必要があります。
限られたスペースのトイレ内に新たに手洗い器を設置する場合は、入口のドアや引き戸の開口に干渉しないかなど、設置業者にしっかり確認しておきましょう。
タンクレストイレが設置できないケースがある
- マンションなどの高層階
- 戸建て住宅の2階
- その他水圧が低い状況
タンクレストイレは水圧を利用して水を流す方式のため、水圧の低いマンションの上層階や、戸建て住宅であっても2階部に設置ができない場合が多くあります。
また1階にあるトイレであってもトイレ用の水を井戸で賄っている場合などは、使用している井戸水を吸い上げるポンプの性能によって使用できない場合もあります。
水圧は各市町村や測定場所によっても異なるため、タンクレストイレを検討する際にはしっかり確認してくれる経験豊富な設置業者を選びましょう。
ご自身で水圧測定や可否の判断するのは、水圧が問題で不具合が出ても取り返しがつかない為お勧めしません。
停電時の使用
電気を使用した電磁バルブやポンプで水を流すタンクレストイレは、基本的に停電時には通常の使用ができなくなります。
ですが非常時用の操作で流せる機種もありますので、お家にトイレが1箇所の場合はこの非常時の機能に注意して選ぶようにしましょう。
トイレリフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ