2024年04月18日更新

監修記事

屋根を屋上にリフォームしたい!後付けでも可能?費用相場や実例も見せちゃいます!

住宅の屋根を屋上に後付けリフォームする場合、どのような工事が必要で、どれぐらいの費用がかかるのでしょうか?工事の内容や注意するポイントについても説明と、リフォームプランや目的別の工事価格、相場についての調査結果をご紹介していきます。

まずは
無料お見積もりから

屋根をリフォームして屋上に作り替えることはできる?

元々屋根だった部分を屋上に後付けでリフォームすることはできるのでしょうか?

過去の住宅瑕疵担保責任保険、住宅性能保証制度設計施工基準を適用させるには、木造住宅の屋根をリフォームして屋上にする場合、10平米までという制限がありましたが、現在では撤廃され、強度に問題が無ければ面積について制限されることはありません。その他に床部分の勾配の条件などもありますので、それぞれの適用を受ける場合には計画段階より明言して設計に組み込んでもらうようにしなければなりません。

そのため、木造住宅、鉄筋コンクリート住宅のどちらでも制度上は問題無く屋根を屋上へと後付けリフォームすることが可能となっています。

住宅の屋根を屋上にリフォームするのにかかる価格や費用は?

屋上を作ると容積率の制限を超えてしまう

家屋の増改築を行う際に注意しなければいけないのが、容積率の問題です。

もし容積率を超えてしまうようなら工事そのものが不可能になってしまう可能性もあります。

ですが、屋上に関しては床面積として計算されないため、いくら広くても容積率に影響しません。

そのため、容積率問題で増築を諦めていたとしても、屋上なら新たに家屋にスペースを追加することができるのです。

ただ、床面積として計算されないのは屋根が無いスペースに限ります。

屋根を設置してルーフバルコニーとして扱われた場合には、広さによって床面積として算入されてしまうことがあるため、注意が必要です。また、内部階段ではなく外階段にすると階段部分や張り出したテラス部分を床面積に算入される場合があります。

このルーフバルコニーやベランダに関する面積の計算については、自治体ごとに対応が変わってくるため、屋根を取り付けたい場合は役所に問い合わせてみると良いでしょう。

まずは
無料お見積もりから

屋根を屋上にリフォームする際にはどんな工事になる?

屋根を屋上に改築する場合、工事の方法は大きく分けて2種類となります。

ひとつめの方法は、元々屋根が平面となっている場合で、このような家屋の場合はウッドデッキなどを追加し、屋上に上がるための階段を設置する工事を行えば屋上として活用できるでしょう。

もうひとつの方法は、切妻屋根や寄棟屋根などの平面では無い屋根に屋上を作る場合です。

この場合は建物の構造にもよりますが、まず屋根を撤去し、新しく陸屋根のような平面の屋根、または屋上を作るという流れになります。

このタイプの工事は、建物の構造自体を大きく作り替えるため、高額の施工費用と、長期間の工事が必要となるので注意してください。

実際の施工事例とリフォーム費用

実際の施工事例では、部屋を増築し、増築部分と既存部分の上に屋上を作った場合の費用が屋上部分だけで施工価格は約100万円。

木造住宅のフルリフォームと同時に屋根を屋上へと改築した事例では、総費用が約1,500万円となっています。

施工事例では、この他にも陸屋根にウッドデッキと階段、手すりを設置した事例などもありました。

工事内容ごとに価格が変わってくるため、相場と言えるものもありません。

リフォームをお考えの方は複数のリフォーム会社に見積もりを依頼し、工事内容や価格などで比較すると良いでしょう。

住宅の屋根を屋上にリフォームするのにかかる価格や費用は?
まずは
無料お見積もりから

屋根の一部分を改築して庭園やテラスにしたい

屋根全体をリフォームして屋上にするのでは無く、木造平屋建て住宅の1階部分の屋根を改築して屋上庭園にしたり、テラスを設置したり、ルーフバルコニーを作ることはできるのでしょうか?

この場合は、1階部分の屋根の形状と広さが影響するため、場合によってはテラスなどを設置できない可能性もあります。

スペースに問題が無い場合は、問題無く施工できるので、増改築に強いリフォーム会社に相談してみると良いでしょう。

また、屋上庭園については、リフォームで作成するのは難しいといわれています。

庭園の場合、植物を植えるため、シート防水などの屋上の防水工事を厳重に行わなければいけませんし、土を入れる場合は重量が増すため、強度面でも補強などの追加工事が発生してしまうからです。防水層の重量に加え家具や、土などの重量、もちろん人が上がる重量なども考え、建物自体がその重さに耐えられるか事前のチェック、補強が必要です。同時に耐震診断もしておくとよいでしょう。

屋上に庭園を造りたいという方は、大がかりな工事になってしまう可能性が高いため、リフォーム会社や建築士とよく相談した上で、プランを作成してもらうと良いでしょう。

屋上の防水にも注意が必要

屋根と違い、屋上の場合は定期的な防水工事が必要となります。

メンテナンスなら塗装や補修で対応できますが、シート防水ならシートの張り替え、FRP防水ならコーティングの塗り替えを約20年に一度行わなければいけません。

また、シート防水などの防水工事を施していても、屋上に設置する家具や設備次第では防水層が破損してしまい、水漏れや雨漏りが起こってしまう可能性もあります。

屋根を屋上にリフォームする場合には、設置する設備や使用方法についても良く考え、どのように防水するかを選びましょう。雨水の排水も重要で枯葉やおもちゃなどが排水溝につまり屋上がプール状になって7雨漏りが始まるなど、排水に関してはこまめにチェックが必要です。

まずは
無料お見積もりから

屋根リフォームの業者選びで後悔しないために

必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!

なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。

とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。

そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。

詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする