ウチダリフォーレの施工事例

家族が集う広々としたリビング空間

住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約1200万円
施工期間 4ヶ月間
リフォーム箇所 キッチン・台所、洗面台・洗面所、壁紙・壁、リビング
面積 77m²
家族構成 ご夫婦+お子様2人
建物構造 SRC
施工地 東京都国立市
築年数 20~30年未満
テーマ 間取り変更、デザインリフォーム、部分リフォーム

ウチダリフォーレ 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

お客様のご要望に応えるマンションリフォーム 築21年のマンションにお住まいのご家族から、リノベーションのご依頼をいただきました。お客様は、家族全員が快適に過ごせるLDK(リビング・ダイニング・キッチン)を、より開放的にしたいというご希望をお持ちでした。また、収納スペースが不足していることが課題となっており、家族全員の荷物を効率的に収納できる工夫が求められました。これらのご要望にお応えするため、私たちは対面キッチンとファミリークローゼットを取り入れたリフォームプランをご提案しました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

空間設計:開放感と収納力を兼ね備えたLDK 今回のリノベーションでは、まず仕切られていたキッチンを対面キッチンに変更し、家族全員がリビングにいる時もコミュニケーションがとりやすい空間を実現しました。また、和室とマンション特有の長い廊下の一部を取り込み、ゆとりのある広々としたLDKを作り上げました。これにより、家族が集う場所としてのリビングの魅力が一層引き立ち、自然と家族が集まりたくなるような空間に仕上がりました。 ファミリークローゼットで収納力を大幅アップ さらに、子供部屋を必要なサイズに再構成し、その余剰スペースを有効活用する形で、ウォークインクローゼットや押入れを一体化させた「ファミリークローゼット」を新たに設置しました。このファミリークローゼットは、家族全員の衣類や小物を収納できる十分なスペースを持っており、収納力が大幅に向上しました。また、導線設計にも工夫を凝らし、玄関から一直線でアクセスできる回遊動線を実現しました。これにより、家のどこにいてもスムーズに必要な物にアクセスできる利便性が高まっています。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

北欧インテリアと飾り棚で温もりのある空間演出 インテリアデザインにおいては、お客様のご希望に沿った北欧風のテイストを採用しました。明るい木目のキッチンと、鮮やかな青のアクセントクロスが見事に調和し、空間全体に爽やかさと落ち着きをもたらしています。また、木の節が感じられる突板フローリングが、足元に温もりを与え、家族全員がリラックスできる居心地の良い空間となりました。 さらに、もう一つのご要望であった「旅の思い出品や家族写真を飾るスペース」も実現しました。リビングや廊下には飾り棚を設け、写真や小物をディスプレイすることで、家族の思い出が詰まった温かい空間が完成しました。これにより、家族の絆を深める素敵なリノベーションが実現しました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

今回のマンションリフォームでは、対面キッチンとファミリークローゼットを中心に、家族の絆を育む空間づくりを目指しました。開放感のあるLDKと、収納力に優れたファミリークローゼットが、お客様にご満足いただけるリフォームのポイントです。また、北欧テイストのインテリアと飾り棚が、家族の温かい思い出を彩る空間を演出しています。これからも、家族が快適に過ごせる素敵な住まいづくりをお手伝いさせていただきます。マンションリノベーションやリフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。

ピックアップ画像

Before
After

ウチダリフォーレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

リビングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする