キーワードから探す
2018年10月10日更新
水回りのリフォームパック(3点・4点セット)にかかる費用・価格の相場は?
水回り設備を一度にリフォームするのであれば、リフォームパックの利用も検討してみると良いでしょう。システムキッチン・トイレ・ユニットバス・洗面化粧台と工事費用がセットになった、水回りのリフォームパックの、費用相場や見積もりのコツをご紹介します。
-
-
この記事の監修者株式会社フレッシュハウス樋田明夫営業戦略室 室長
目次
水回りのリフォームパックのススメ
家の中でも、キッチン、お風呂、トイレ、洗面所などの水回り設備は、特に毎日使う設備です。
これらの水回り設備の交換時期は、約20~25年といわれています。さらに、設置時期が同時であるため、経年による汚れや傷みが同時に目立ちはじめることも多く、故障の時期も重なることがあります。
そのため、リフォーム会社の中には、これらの水回り設備をセットでリフォームできる、水回りのリフォームパック商品を取り扱っている所もあります。

水回りリフォームパックの内容
水回りのリフォームパックとは、複数の水回り設備の本体と設置工事がセットになった商品です。
4点セットは、システムキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面所の4つの水回り設備がすべてセットになっていますが、3点セットに含まれる水回り設備は、リフォーム会社によって異なります。
パック商品に含まれる水回り設備は、各メーカーのシンプルグレードの標準仕様の商品が多い傾向にありますが、グレードの高い商品への変更や、オプション機能の追加が可能なケースもあります。
また、各水回り設備が同メーカーで統一されているパックもあれば、設備ごとにメーカーが選択できるパックもあります。
なぜパック料金は安いのか
ほとんどのリフォーム会社の3点セットや4点セットは、それぞれの水回り設備を単独で行うよりも安い値段になっていますが、その理由は主に2つ挙げられます。
複数の設備工事を続けて行う事で費用が軽減できる
水回り設備のリフォームには、運搬費用や養生費用、産廃処分費用、現場管理費や人件費など、共通する工事がいくつかあります。
パック商品であれば、水回りのリフォームを3・4箇所同時に行えますので、これらの工事費用を一回分にまとめることができます。
メーカーの卸値が安い
リフォーム会社は、メーカーから商品を仕入れる際、値引きされた金額で商品を購入します。この値引きされた金額を「卸値(おろしね)」と呼びます。
卸値は通常、商品の定価から約6~8割引の金額が相場ですが、事業提携して間もないメーカーや、商社を通さなければ仕入れができないメーカーなどは、卸値も安くなりません。
しかし、事業提携後、一定の売上が見込めるとしてメーカーから信用を得たリフォーム会社であれば、パック商品の仕入れを打診されるようになります。このパック商品が、水回り3点セットや4点セットになります。
メーカーにとっては、より多くの人に自社商品を知ってもらうための販促ツールとして、リフォーム会社にとっては新規顧客の獲得や新サービスとして、パック商品は有効な手段となっています。

水回りリフォームパックの価格相場は?
単独で行う水回りリフォームの費用と比較するためにも、まずは、水回りリフォームパックの価格相場をご紹介します。
水回りリフォームパックの価格相場
水回りリフォームパックの価格相場を、戸建て住宅とマンションでそれぞれ見てみましょう。
戸建て住宅の価格相場
・3点セットリフォームパック:約80~150万円
・4点セットリフォームパック:約100~250万円
マンションの価格相場
・3点セットリフォームパック:約80~100万円
・4点セットリフォームパック:約90~200万円
水回りリフォームパックの内訳
水回りリフォームパックの値段は、商品価格と工事費用を合算したものです。
・商品の本体価格
・既存水回り設備の撤去費用
・新しい水回り設備の設置費用
・給排水配管接続費用
・換気ダクト接続工事費用
・電気配線工事費用
・諸経費
など
また、上記以外の工事を行うと、別途費用を請求されることもあります。
例)
・浴室サッシの交換
・トイレの排水位置を変える場合の移設費用
・脱衣所やリビングの内装工事
など
このように、パック内商品の取り付けと直接関係がない工事は、パック料金の工事に含まれず、パックの料金に、これらの工事費用が上乗せされたリフォーム費用となりますのでご注意ください。
リフォーム会社によって追加費用となるかどうかの線引きは異なりますので、見積もりの段階で必ずすべての工事内容を確認しておきましょう。
水回りのリフォームパックが得意なリフォーム会社を探すには
自分が住んでいる地域で水回りのパックのリフォームをしてくれるリフォーム会社を知りたい場合は、リフォーム会社紹介サービスを使うと良いでしょう。
リフォーム会社紹介サービスの「ハピすむ」は、お住まいの地域やリフォームのニーズを詳しく聞いた上で、適切で優良なリフォーム会社を紹介してくれます。
複数の大手リフォーム会社が加盟しており、高額のリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
運営会社のエス・エム・エスは、東証一部上場企業なので、その点も安心です。
水回りを単独でリフォームした場合の費用相場
水回りリフォームパックがどのくらいお得になっているのか検証するためにも、水回り商品の価格相場とリフォーム工事費用を、設備ごとに見てみましょう。
水回り商品の相場価格
相場価格合計:約150万円
最高価格合計:約170万円
最低価格合計:約130万円
このように、シンプルグレードの水回り商品でも、4点をそれぞれ単独で購入すると、商品価格だけで約150万円の費用が必要です。

水回りリフォームの工事費用相場
続いて、水回りリフォームをそれぞれ単独で行った場合の工事費用相場を見てみましょう。
・ユニットバス:約20万円
・システムキッチン:約20万円
・トイレ:約6万円
・洗面化粧台:約10万円
合計:約60万円
リフォームパックと単独工事の料金比較
上記で求めた単独リフォーム時の商品価格と工事費用をもとに、住宅用水回りリフォームパックとの価格差を計算してみましょう。
3点リフォームパックの場合
※3点の内訳は、キッチン、お風呂、洗面化粧台で計算しています
・3点リフォームパックの費用相場:約80~150万円
・3点をそれぞれ購入したときの価格相場:約130万円
・3点をそれぞれ工事したときの費用相場:約50万円
合計:約180万円
リフォームパックとの価格差:約30~100万円
4点リフォームパックの場合
・4点リフォームパックの費用相場:約100~250万円
・4点をそれぞれ購入したときの価格相場:約150万円
・4点をそれぞれ工事したときの費用相場:約60万円
合計:約210万円
リフォームパックとの価格差:約40~110万円
このように、相場価格だけを比較しても、圧倒的にリフォームパックが割安という結果になりました。
ただし、パック商品の内容や、リフォーム会社が設定している料金形態次第では、必ずしもこの結果の通りになるとは限りませんので、あくまでも参考データとしてお考えください。
無料で水回りリフォームパック費用の「比較見積もり」をしてみる>>

水回りリフォームパックを行うためには
水回りリフォームを行うためには、まずはリフォームパックを取り扱っている業者選びと見積もりが必要です。
水回りリフォームパックの業者選び
例えばお住まいの地域が東京であれば、インターネットで「東京 水回り パック リフォーム」と検索すると、リフォームパックを取り扱っている都内の業者のホームページや、リフォーム会社の検索サイトが表示されます。
しかし、表示される件数が多いためひとつずつ見ていくと非常に時間がかかってしまいます。
そのため、まずはリフォームの予算やリフォーム箇所、その他リフォームにあたっての不安事項などをあらかじめ決めておきましょう。
インターネットの情報だけで要件にマッチしたリフォーム会社を見つけるのは難しいため、必ず現地調査を受けることをおすすめします。
「見積もりを取ってみたら工事費用がどんどん追加されて、予算オーバーしてしまった」とならないように、見積もりを取るまでは予算は確定させないようにしましょう。
水回りリフォームパックの見積もりのコツ
基本的に、リフォームパックの見積もりを取ると、追加費用が加算されます。
例えば、キッチンの設置費用でも、
・既存のキッチンが大型→産廃処分費用を追加
・レンジフードの位置を変更→ダクト工事費用を追加
・キッチン下の床が腐食していた→床張替え、床下地補修費用を追加
・家の電圧がキッチンのコンロに対応していない→電圧変更工事費用を追加
など、リフォーム現場の条件次第で様々な追加費用が発生します。そのため、これらの工事費用をどの程度パックの料金内に納めてもらえるかが、見積もりを取るときの重要なチェックポイントです。
割安なパック商品と言えども、必ず複数のリフォーム会社から同じ条件で見積もりを取り、工事費用の差や、工事費用を抑える工夫などを比較するようにしましょう。
水回りリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた水回りリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国900社以上が加盟しており、水回りリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
