- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 兵庫県
- >
- 【2023年】伊丹市で評判のリフォーム会社や補助金一覧
伊丹市のリフォーム会社の選び方
伊丹市では、多世代同居リフォームや高齢者のバリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。
このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい会社を選ぶことがお薦めです。
伊丹市近郊の豊中市や尼崎市、西宮市なども含め、リフォーム会社を選ぶと選択肢が増えます。
下記の「伊丹市で評判のリフォーム会社一覧」では、伊丹市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
伊丹市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 11選
アコースティックホーム
~アコースティックの音色のように温かなサービスを~をコンセプトに、ワンストップの工務店だから出来る、高品質で丁寧な施工をお約束するとともに、現会長より受け継がれた半世紀以上の豊富な実績に裏打ちされた経験と技術で、お客様にご安心いただける企業であり続けることが当社の企業信念でございます。
皆様のお家の設計から物件探しまで、お役にたてることならどんなことでも誠意をもってサポートさせていただくことを企業理念としております。
家のご購入やリフォームなどは、その方の経済力や置かれている状況などによって条件は様々です。
当社は目の前のお客様に全力で誠心誠意ご対応いたしますので、どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。
得意なリフォーム | 新築 水回りリフォーム 外壁塗装 |
---|---|
所在地 | 兵庫県伊丹市南町4-5-21 |
株式会社丸野工務店
株式会社丸野工務店のおすすめポイント
- 家事動線を考えた女性に優しい住まいづくり
- 家族の健康に配慮した天然素材の温かみを感じられるデザイン
- コストを抑えながら新築気分を味わえる
株式会社丸野工務店は兵庫県伊丹市を拠点として、阪神地区の施工を請け負う地域密着型の工務店です。住友林業の提携グループ企業としてメーカー品質を保ちながら、土地の風土を活かした素材選びや子会社ならではの顧客との密接な関係性を大切にしています。
同社の作り上げる住宅の大きなポイントとなるのは、女性目線での使い勝手の良さ。社長を中心とした女性ならではの視点を、リフォームからリノベーションまで、家事が捗る住まいづくりに活かしていることがポイントです。高いリノベーション技術は、中古物件を新築さながらの仕上がりにするだけでなく、コストを抑えて耐久度の高い物件に蘇らせることができます。部分的なリフォームでは、省エネ設計など細かい注文にも柔軟に対応可能です。
所在地 | 兵庫県伊丹市中野東1-108 |
---|
株式会社CIリフォームプロジェクト
株式会社CIリフォームプロジェクトのおすすめポイント
- 受賞実績
- 法令遵守
- 迅速なトラブル対応
株式会社CIリフォームプロジェクトはお客様に「もっと満足を与えたい、もっと喜びを感じていただきたい」という使命を持った建設会社です。
2014年の設立以来、キッチンや水回りをはじめ、住宅改修工事を主体としたリフォームを幅広く展開。兵庫県・大阪府エリアを中心に現地調査から・施工・アフタフォローまでをワンストップで手がけています。
兵庫県に置いたショールームでは、素材やリフォーム機材のサンプルを実際に見ながら打ち合わせを行うことが可能です。
専任のスタッフが相談からアフターフォローまでを担当し、安心した快適な生活空間の実現をお手伝いします。
所在地 | 兵庫県伊丹市大鹿6-69 |
---|
株式会社LiveWorks中川工務店
株式会社LiveWorks中川工務店は兵庫県伊丹市で、内装・外壁・エクステリア等のリフォームを行う会社です。
「お客様とのコミニュケーション」を最も大切にしており、お客様との距離を親密にする事で、イメージや求めている事を理解するように努めています。
ご相談から施工、アフターフォローまで担当者が専任で責任を持って対応。お客様が「言い易い」「頼み易い」と実感できる対応を心がけています。
同社は、商品価値は職人であると考え、長年の信頼ある職人が施工を担当。
お客様に見えない詳細な部分にも手を抜かないというプライドを持ち、スタッフ一丸となり、お客様に喜ばれる住まいづくりを目指します。
所在地 | 兵庫県伊丹市荻野西2-4-4 |
---|
株式会社星和工務店
株式会社星和工務店のおすすめポイント
- 飽きのこない内装
- 使い勝手のいい水回り
- 現代のニーズに寄りそうガス・電気設備
- 省エネルギー住宅にも対応
1988年創業の株式会社星和工務店は、兵庫県伊丹市に位置する建設業者です。建設事業・建築設計監理・リフォーム事業・土木事業に着手。顧客の想いをカタチにすることをモットーに、一級建築士によるパターン化されていないオリジナル空間を生み出し続けています。
これまでに培ってきた経験とノウハウを武器に、顧客が快適に住まえる住空間を提供。水回り設備やガス・電気設備など、厳選された機能的な設備を用意し、クオリティの高い仕様を目指しています。オプションで省エネ対応、耐震制震、外部仕様を付けることも可能。各家庭に寄りそった住まいを追求しようとする姿勢も魅力の企業です。
所在地 | 兵庫県伊丹市野間1-6-9 |
---|
有限会社ランドマーク企画(リフォームランド)
有限会社ランドマーク企画(リフォームランド)のおすすめポイント
- リフォーム工事費用割引サービス「早割」
- 確かな技術力
- 無駄のない設計・施工でリーズナブルな価格を実現
有限会社ランドマーク企画(リフォームランド)は平成8年に創業。兵庫県伊丹市を中心に地域密着で住宅リフォーム工事を行っている会社です。
「お客様の笑顔を作り出すこと」を目指したリフォームを一級建築士の資格を保有する設計士が提案します。
施工は、設計士の他に大工や多くの業種に携わる職人が一つのチームとして工事を担当。リフォーム工事に安心な「JIOリフォーム瑕疵保険」の利用も可能で、万が一の場合にも保険による対応で保証を受けることが可能です。
所在地 | 兵庫県伊丹市森本1-140 |
---|
株式会社森川工務店
兵庫県伊丹市に拠点を構える株式会社森川工務店。同社は職人気質の良さを受け継ぎながら、時代を見極めトレンドに合わせた誠実な仕事を心がけ、住まいづくりを手がけてきました。創業からの歴史の重みをに誇りを持ち、現状に甘んじることなくお客様に寄り添い対話、迅速な対応を大切にしています。
同社内には大工が6名おり、施工の基礎からアフターケアまで対応。浴室・キッチン・トイレなどの水回りから小規模、大規模リフォームに強みを持っており、家づくりの構造から全てを知り尽くした大工が、長年培ってきた経験と実績でお客様が思い描く理想の家づくりのお手伝いをします。
所在地 | 兵庫県伊丹市昆陽1丁目111 |
---|
株式会社アルファーテック
株式会社アルファーテックのおすすめポイント
- 完全自社施工によるコストダウンの実現
- 価格が分かりやすいパッケージプラのご用意
株式会社アルファーテックは兵庫県伊丹市、尼崎市周辺を中心に阪神間を商圏とした会社です。
同社は職人直営のリフォーム会社で、水まわり・玄関・内装といった室内のリフォームなどを施工し、これまでに1,000件以上の実績があります。『プラスアルファー』をモットーに小さなところにもしっかり目を配り、住まいに彩りと力を加えてくれます。
職人直営ということもあり卓越した施工力を持つ同社。職人が営業担当者でもあるので、お客さまの意見を十分にくみ取り、イメージを共有しやすい点もポイントです。
また、地域密着型の事業展開を活かしたスピーディーな対応を行っています。
所在地 | 兵庫県伊丹市瑞穂町2-83-2 |
---|
重吉工業株式会社
兵庫県伊丹市を拠点にする重吉工業株式会社。近畿2府4県を商圏にして内装リフォーム工事全般、ウッドデッキ施工を含む外構工事、タイル施工や防水工事を展開してきました。
お客様の快適な暮らしと住まいを、一緒に作り上げていくことを目指し、住まいに関わる小さな修繕工事から大きな改修工事まで幅広い工事に対応。同社では、引き渡し後の現場にも、工事期間中と変わらない丁寧な対応を心がけた住まいのメンテナンスを提供しています。
地域によって使用可能な「屋上緑化助成金制度」を使った工事の提案も得意とし、自然の力を活かした夏の暑さ対策や冬の断熱効果を高める屋上緑化工事にも力を入れていることが特徴です。
所在地 | 兵庫県伊丹市中野北4-3-12 |
---|
田中住建株式会社
田中住建株式会社のおすすめポイント
- 一年中快適に暮らせる住まいを提案
- 飽きのこないデザイン設計
- 耐震性能が高い住まいづくり
昭和45年設立の田中住建株式会社は、兵庫県伊丹市に本社を構える建設会社です。
伊丹市を中心に、建築工事の企画・設計・施工、注文住宅・増改築・リフォームの管理、土地の再開発や有効活用、不動産賃貸業など住まいに関する事業を幅広く展開。「暮らしを豊かに、心地よい住まいを」をコンセプトに掲げ、土地探しからアフターサポートに至るまで、住まいに関するサービスを一貫して提供しています。
地域貢献企業として、地域で暮らすお客様が過ごしやすい住環境づくりを実施。健康で快適な住まいの提供を目指し、快適性能と耐震性能を追求した、飽きのこないデザイン住宅を作り上げます。
所在地 | 兵庫県伊丹市荒牧南3丁目4-15 |
---|
有限会社森川一級建築士事務所
有限会社森川一級建築事務所は、兵庫県伊丹市にある建設会社です。
伊丹市、尼崎市を中心に、土木工事の企画・設計・監理、新築・増改築の企画・設計・施工などに対応し、企画から施工までを自社で行っているため、お客様の要望に細かく対応できることが特徴。中でも、耐震診断・改修に関しては兵庫県耐震改修事業に毎年参加するなど、年間50件以上の施工実績を積み重ねているなど、力を入れています。
同社スタッフが建物の概要・使用・基礎のバランス・老朽度を確認し、耐震結果によって最適な耐震工事を提案。地震の揺れに強い住環境を作り上げます。
所在地 | 兵庫県伊丹市緑ヶ丘4丁目10 |
---|
伊丹市で受けられるリフォーム補助金・助成金
伊丹市では、耐震改修、親との同居リフォームや近居、介護認定のある方や障害のある方などが行う自宅のバリアフリー改修工事に対する補助や助成などを受けることができます。
以下では、伊丹市で受けることができる、リフォームに関連する主な補助・助成金について紹介します。
情報は2023年2月15日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
なお、1981年5月31日以前に建築された住宅を耐震改修する場合、所有者なら費用の一部について補助を受けることができる「住宅耐震化促進事業」については、2022年度の受付を終了しています。
介護保険「住宅改修費支給」
市内に住む要介護や要支援認定を受けた方なら、現在居住する自宅をバリアフリー改修する場合、20万円までの費用を支給限度基準額として、費用の9割〜7割について支給を受けることができます。
本人の心身状況や居住環境などに基づき、住宅改修が必要と認められた方が、市内にある自宅敷地内で行う改修工事が対象です。
事前に市の承認が必要なため、ケアマネジャーや市の介護保険課にご相談ください。
改修は、手すりの取付や段差の解消、滑り防止や移動の円滑化などを目的とする床材や通路材の変更、引き戸などへの扉の取替え、洋式便器への取替えなどが対象です。
付帯して必要な改修工事も対象です。
なお、本人や家族などが改修を行う場合は、材料費のみが支給対象で工賃は対象外です。
この場合も、事前申請が必要です。
支払いは、いったん利用者が費用の全額を支払い、後日保険区分に応じた割合が支給される償還払いか、利用者が自己負担分だけを業者に支払い、市が公的負担分を業者に直接支払う受領委任払いを利用することができます。
伊丹市 住宅改造助成事業
市内に住む要介護認定または要支援認定を受けた方で、生涯を自宅で生活するために住宅のバリアフリー改修を行う場合、介護保険の住宅改修費支給で不足する費用の一部について、助成を受けることができます。
改修は、介護保険の住宅改修と一体的に行う工事が対象です。
なお、1981(昭和 56) 年 5 月以前に建築された戸建て住宅については、簡易耐震診断などを行う必要もあります。
公営住宅は対象外です。
助成は、改修の必要性が認められた場合、介護保険の住宅改修費と簡易耐震診断の助成額と合わせて 100 万円を限度基準額として、所得区分に応じ、基準額の2分の1、3分の2などが支給されます。
申し込みは、伊丹市社会福祉事業団が窓口で、事前の申請が必要です。
担当のケアマネジャーにご相談ください。
伊丹市 日常生活用具の給付(住宅改修費)
市内に住む、一定の要件に当てはまる障害のある方なら、自宅での生活動作を補助する小規模なバリアフリー改修を行う場合、20万円を上限として、費用の一部について補助を受けることができます。
対象者は、下肢や体幹機能、移動機能に3級以上の障害がある方などです。
認定に際し、医師の意見書が必要です。
なお、利用者は、所得に応じて決められる額を自己負担します。
改修は、移動などを円滑にする用具で、設置に小規模な住宅改修を伴う工事が対象です。
手続きなどの詳細については、市の障害福祉課で確認できます。
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

リフォーム見積もりをする