1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 茨城県
  6.  > 
  7. 【2023年】龍ケ崎市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

2023年08月21日更新

監修記事

【2023年】龍ケ崎市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

龍ケ崎市で受けられるリフォーム補助金・助成金

龍ケ崎市では、省エネ設備の設置、耐震設計や耐震改修、要介護や障害のある方などが行う住宅バリアフリー化に対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、龍ケ崎市で受けることができる、リフォームに関連する主な補助金や助成金について紹介します。

情報は2023年8月13日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは龍ケ崎市の担当部署までお問い合わせください。

守谷市のリフォーム補助金制度の一覧
制度名対象補助金額
自立・分散型エネルギー設備導入促進事業費補助金蓄電システム(蓄電池)1件につき5万円
木造住宅への耐震化補助事業1981年5月31日以前に建築された、市内にある木造戸建住宅の耐震診断や耐震改修計画、耐震改修耐震診断(一般診断)の場合、3万円を上限として費用の3分の2以内、耐震設計及び耐震改修工事の場合、100万円を上限として費用の5分の4以内
介護保険の居宅介護(介護予防)住宅改修手すりの取付けや段差、傾斜の解消、滑りにくく移動しやすい床材への変更、扉の取替え、洋式便器への取替え、また、これらに付帯して必要な工事対象工事の7~9割(手すりの取付け費は材料費の30%以下、手すりの下地補強の施工費は補強材料費の50%以下、スロープ取付け費は3,000円など)
障がい者等日常生活用具費給付事業(住宅改修)移動等を円滑にするスロープ、段差解消、手すりなどを設置するために併せて行う小規模な住宅改修対象工事の9割

龍ケ崎市 自立・分散型エネルギー設備導入促進事業費補助金

市内にある住宅に省エネ設備を設置する場合、居住する所有者や設置された住宅を購入する方なら、費用の一部について補助を受けることができます。

設備は蓄電システム(蓄電池)が対象となり、補助は1件につき5万円です。

茨城県の既定に該当する場合は5万円が上乗せされます(30件まで)。

龍ケ崎市 木造住宅への耐震化補助事業

1981年5月31日以前に建築された、市内にある木造戸建住宅の耐震診断や耐震改修計画、耐震改修を行う場合、自ら居住する所有者なら、費用の一部について補助を受けることができます。

補助は、耐震診断(一般診断)の場合、3万円を上限として費用の3分の2以内、耐震設計及び耐震改修工事の場合、100万円を上限として費用の5分の4以内が支給されます。

耐震診断は建築士事務所に所属する建築士が行うものであること等の条件があります。

介護保険の居宅介護(介護予防)住宅改修

要介護や要支援認定を受けた市民の方なら、自宅の生活環境を整えるための小規模な住宅改修を行う場合、要介護度に関係なく、20万円を限度として、費用の9割から7割について補助を受けることができます。

改修は、手すりの取付けや段差、傾斜の解消、滑りにくく移動しやすい床材への変更、扉の取替え、洋式便器への取替え、また、これらに付帯して必要な工事が対象です。

屋外も対象となる場合があります。

市では、価格設定や見積書の書き方など、独自の基準を定めています。

手すりの取付け費は材料費の30%以下、手すりの下地補強の施工費は補強材料費の50%以下、スロープ取付け費は3,000円などが指定されています。

事前に申請を行って、市の承認を得ておく必要があります。

まずは、ケアマネジャーか市の窓口に相談しましょう。

個人負担は1割から3割ですが、対象外の工事は利用者の自己負担となります。

龍ケ崎市 障がい者等日常生活用具費給付事業(住宅改修)

市内の自宅に住む下肢や体幹機能に3級以上の障害のある方などなら、自宅での生活動作を補助する住宅改修を行う場合、55万円を上限として、費用の9割について補助を受けることができます。

移動等を円滑にするスロープ、段差解消、手すりなどを設置するために併せて行う小規模な住宅改修が対象となります。

原則として、利用者は費用の1割を負担します。

龍ケ崎市のリフォーム会社の選び方

龍ケ崎市では、省エネ設備の設置や耐震改修、バリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。

このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。

龍ケ崎市近郊の牛久市や印西市、取手市なども含め、リフォーム業者選ぶと選択肢が増えます。

下記の「龍ケ崎市で評判のリフォーム会社一覧」では、龍ケ崎市にあるリフォーム会社を紹介しています。

ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。


龍ケ崎市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 3選

不二建設株式会社

不二建設株式会社のおすすめポイント

  • 不動産売買からリノベーションまでを「ワンストップ」
  • 住宅や耐震診断で住まいを調べる
  • 専任の設計士がプランニングする
  • ガレージハウスの事例も

茨城県龍ヶ崎市にある不二建設は地元ハウスメーカーとして注文住宅の他にリフォームやリノベーションも行っています。対象エリアは茨城県南地域を中心とし、住まいに関わる悩みを解決してきました。

注文住宅を取り扱うことで得た技術力や豊富な経験などをリフォームに生かし、デザイン性や快適性にこだわった施工をすることができます。

また一級建築士や二級施工管理技士、福祉住環境コーディネーターなど有資格者が在籍しているため、顧客のニーズにあった提案が可能。不二建設は、小さな工事から大規模リノベーションまであらゆる施工に対応できるのが強みの会社です。

所在地茨城県龍ヶ崎市若柴町2240-797

株式会社北澤工務店

株式会社北澤工務店のおすすめポイント

  • 施工後も緊急時も住まいとお客様を見守るサービス

昭和48年設立の株式会社北澤工務店は茨城県龍ヶ崎市に拠点を構え、新築・増改築・古民家再生工事などを手掛ける建設会社です。お客様の想いに寄り添い、漆喰・無垢材などの自然素材と伝統工法の住まいを、手づくりにこだわり提供してきました。

地元工務店の役割を果たすことを目標に、住まいと暮らしをサポートすることを重視しています。住み慣れた家に本物の良質な素材を用いて、手仕事の心を込めた家づくりを実践。

構造や空間に手を加え、明るい陽射しを取り込む住まいや、コストを抑え収納スペースを確保したゆとりの住空間を届けています。

所在地茨城県龍ケ崎市藤ヶ丘7-1-7

株式会社モチマル

昭和50年創立の株式会社モチマル。茨城県龍ヶ崎市を拠点に、内装仕上げ工事をメインに新築・増改築リフォーム工事の設計・施工、店舗設計・施工を展開してきました。

創業以来、公共工事をはじめ、店舗や住宅工事など幅広い施工実績を誇っています。内装工事業で培ったノウハウを活かし「人生をより楽しく、豊かに過ごすための住まいづくり」をモットーにした、注文住宅の設計・施工も可能です。お客様との丁寧な打ち合わせを心がけた、住む人が健康で笑顔になる住宅の提供を行っています。

同社では、第三者によるリフォーム業務品質調査に合格し、国土交通大臣登録の住宅リフォーム事業者団体「一般社団法人ベターライフリフォーム協会」に加盟。安心のリフォーム事業者として工事を提供しています。

所在地茨城県龍ヶ崎市7524-5

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【龍ケ崎市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする