- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 宮城県
- >
- 【2023年】柴田町で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月01日更新
【2023年】柴田町で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
柴田町で受けられるリフォーム補助金・助成金
柴田町では、危険ブロック除去事業や木造住宅耐震診断・改修助成事業などの制度を利用することができます。
以下では、柴田町で受けることのできる、補助金や助成金についてご紹介します。
なお、情報は2023年6月25日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは柴田町都市建設課までお問い合わせください。
スクールゾーン内危険ブロック除去事業
町から危険であると判定された倒壊の恐れがあるブロック塀を取り除く費用の一部について補助が受けられます。補助金額は下記の通りです。
次の①か②のいずれか低い額(上限300,000円)
- 除却及び設置に係る費用(設置のみの場合は除きます)に3分の2を乗じて得られたた額
- 除却を行う危険ブロック塀等の総延長(m)に80,000円を乗じ、さらに3分の2を乗じて得られた額
募集は先着順で20件です。募集定員に達した場合、受付終了となります。
柴田町木造住宅耐震診断助成事業
昭和56年5月31日以前に着工した住宅を対象に、県が認定した木造住宅耐震診断士による住宅耐震診断と耐震計画を行った場合、助成を受けることができます。
住宅の延床面積により申込者の負担額が変わります。
200平方メートル以下の場合、150,800円の診断費用に対して142,400円の補助が受けられるため、申込者の負担額は8,400円です。
340平方メートルを超える場合は182,200円の診断費用に対して142,400円の補助が受けられるので申込者の負担額は39,800円です。
募集は先着順で20件です。
柴田町木造住宅耐震改修助成事業
木造住宅耐震診断で改修計画を作成した住宅に対して、対象となる耐震改修工事と併せてその他工事(10万円以上のリフォーム工事)を行った場合、最大100万円の助成を受けることができます。
- 「その他の工事」を行う場合は費用の4/5、限度額100万円
- 「その他の工事」を行わない場合は費用の16/25、限度額80万円
(「その他の工事」とは対象工事以外に行う10万円以上のリフォーム工事のことを指します。)
募集は先着で5件です。
柴田町のリフォーム会社の選び方
柴田町では、危険ブロック除去事業や木造住宅の耐震改修に関する補助などがあります。
このような補助を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。
また、柴田町近郊の白石市や岩沼市も含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする