-
【2023年】東海市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】刈谷市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】豊田市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】清須市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】名古屋市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】半田市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】日進市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】稲沢市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
-
【2023年】知立市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 愛知県
- >
- 【2023年】豊橋市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月21日更新
【2023年】豊橋市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
豊橋市で受けられるリフォーム補助金・助成金
豊橋市では、耐震改修や省エネ設備の導入に対する補助、賃貸や売買に伴う空き家改修への補助、要介護や高齢の方などのために行う、住宅バリアフリー化に対する補助や助成などを受けることができます。
以下では、豊橋市で受けることができる、主なリフォームに関連する補助金や助成金について紹介します。
なお、情報は2023年8月13日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
制度名 | 対象 | 補助金額 | 期間 |
---|---|---|---|
木造住宅耐震改修費補助金 | 1981(昭和56)年5月31日以前に木造在来工法や伝統構法によって建築された、市内にある戸建住宅の耐震改修工事 | 耐震改修工事の費用に対して上限100万円(耐震改修工事費用の80%の額) | |
家庭用エネルギー設備等導入補助金 | 太陽光発電システムや燃料電池、リチウムイオン蓄電池など家庭用エネルギー設備を設置する場合 | 太陽光発電や蓄電池システムとHEMSを一体的に導入する場合は一律12万円の定額 | 予算の範囲内で先着順 |
豊橋市空家利活用改修費補助金 | 空家物件の所有者、購入者、賃借人で、その物件を3年以上利活用できる方が空き家を改修する場合 | 一般世帯の場合、費用の2分の1(上限50万円) 新婚や子育て世帯の場合、費用の3分の2(上限66万円) | |
介護保険の「住宅改修費支給」 | 要介護や要支援認定を受けた市民の方が、住宅のバリアフリー化を行う場合 | 20万円を限度として、最大で費用の9割 | |
豊橋市障害者等日常生活用具支給(住宅改修) | 市内に住む下肢や体幹機能に障害程度等級3級以上の障害を持つ方が、手すりの取付けや段差の解消などのバリアフリー化を行う場合 | 原則として基準額30万円 |
木造住宅耐震改修費補助金
1981(昭和56)年5月31日以前に木造在来工法や伝統構法によって建築された、市内にある戸建住宅の耐震改修工事について、所有者であれば、費用の一部について補助を受けることができます。
対象となる工事は、無料耐震診断などに基づく耐震改修工事で、補助金額は、100万円を上限として、費用の80%について支給されます。
家庭用エネルギー設備等導入補助金
市内にある住宅に住んでいる所有者なら、太陽光発電システムや燃料電池、リチウムイオン蓄電池など家庭用エネルギー設備を設置する場合、設置費用の一部について補助を受けることができます。
補助は、太陽光発電や蓄電池システムとHEMSを一体的に導入する場合で、一律12万円の定額が、太陽光発電システム単独の場合では、1kW当たり1万2千円として、費用の1/20または4万8千円のいずれか低い額が支給されます。
なお、受付上限件数が設けられていますので、最新の状況をご確認ください。
豊橋市空家利活用改修費補助金
空家バンクに登録された市内の空き家で、居住用の賃貸借や売買契約が成立、または、賃貸借契約締結に合意済みの場合、所有者や購入者、賃借人であれば、改修費用の一部について補助を受けることができます。
補助は、一般世帯の場合、50万円を上限として費用の2分の1が、新婚や子育て世帯の場合では、66万円を上限として費用の3分の2が支給されます。
なお、3年以上利活用できる方が対象で、耐震基準を満たしていない場合は、耐震改修を行う必要があります。耐震改修補助金との併用も可能となっています。
介護保険の「住宅改修費支給」
要介護や要支援認定を受けた市民の方なら、自宅での自立した生活を送ることを目的とする住宅のバリアフリー化を行う場合、20万円を限度として、最大で費用の9割について補助を受けることができます。
事務手続きは、東三河8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)の共同事務を行う、東三河広域連合が担当しています。
豊橋市障害者等日常生活用具支給(住宅改修)
市内に住む下肢や体幹機能に障害程度等級3級以上の障害を持つ方なら、手すりの取付けや段差の解消などのバリアフリー化を行う場合、30万円を基準額として、住宅改修費の支給を受けることができます。
なお、介護保険の住宅改修費支給の対象となる工事については、介護保険制度が優先されます。
ただし、20万円を超える改修については、市で定める住宅改修の対象工事であれば、10万円を基準額として支給されます。
豊橋市のリフォーム会社の選び方
豊橋市では、耐震改修や省エネ設備の導入、空き家の改修、バリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。
このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。
豊橋市近郊の豊川市や田原市、新城市なども含め、リフォーム会社を選ぶと選択肢が増えます。
下記の「豊橋市で評判のリフォーム会社一覧」では、豊橋市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
豊橋市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 13選
株式会社 丸八 豊橋営業所
株式会社 丸八 豊橋営業所のおすすめポイント
- 倉庫内
- 打ち合わせ
数少ないTOTO特約店としてシェアNo1のウォシュレット。システムバスの販売・組み立てまたシステムキッチンの販売・組み立てを地域の豊かな暮らしのお手伝いをさせていただいております。
社是として 『 責任完遂 』お客様の信頼を裏切ることのないように、自らの責任を果たす。 『 協力一致 』チームワークを大切にし、より大きなお客様満足を実現する。 『 創意工
夫 』 自分ができることは何かを常に考え、チャレンジする。
としてお客様第一で創業120周年を無事に迎えることが出来ました。難しい現場をくぐって得た経験値と商品知識の豊富な会社になります。
得意なリフォーム | TOTO商品使用の水回り改修 |
---|---|
所在地 | 愛知県豊橋市下地町字宮前13-1 |
株式会社リビングサーラ
私たちは創業110年の歴史を誇るサーラグループのリノベーション部門です。グループ年間施工件数は14,000件以上、施工後のお客さま満足度は93%、豊橋・浜松近郊エリアでリノベーション・リフォームを通じてお客さまの「理想の暮らし」を叶える空間づくりを提案しております。
お客さまの想いやこだわりに応えるリフォームサービス「くらすデザイン」、「中古マンションの購入+リノベーション工事」をワンストップでご提案する「&RENOVATION」の2ブランドを展開。いずれもお客さまとの対話を大切に、未来のワクワクを生みだす暮らしづくりのパートナーとして空間づくりやインテリアをトータルに提案いたします。地域最大級のショールーム、サーラプラザ豊橋・サーラプラザ浜松で建築空間を体感したり、ショールームのアドバイザーに相談することが可能です。
所在地 | 愛知県豊橋市白河町100番地 |
---|
山本瓦工業株式会社
山本瓦工業株式会社のおすすめポイント
- 資格をもったプロフェッショナル集団
- ドローンで屋根の「精密検査」
- スマートeペイント
- ショールーム
愛知県豊橋市のスマートルーフ/山本瓦工業株式会社は1927年に瓦葺き職人としてスタートし、「まちの瓦屋さん」として地元の人々に親しまれてきました。
長年にわたって多くの瓦工事に携わり、現在では屋根工事業、板金工事業、太陽光発電システム、外装リフォーム全般、エクステリア、貸ビル業など、様々な事業を手掛けています。
国家資格である瓦屋根診断技士が在籍し、年間1000件以上に上る豊富な経験と知識をもとに、スピーディーで高品質な施工を提供。
また厳しい基準をクリアした優良店のみが登録できる外装リフォーム専門店のネットワーク「ガイソー」に加盟し「ガイソー豊橋店・豊川店」を展開しています。
所在地 | 愛知県豊橋市前田町2-9-10サンタビル2F |
---|
ティージー株式会社
ティージー株式会社のおすすめポイント
- 内断熱
- 太陽光発電
- MADOショップ事業
- 街の屋根やさん
「快適で安心・安全な住まいづくり」を追及するティージー株式会社は愛知県豊川市にあるリフォーム会社です。1946年に街の小さなガラス店「高橋硝子店」としてスタートし、その後アルミサッシや太陽光発電、窓リフォームなどの事業を展開してきました。
現在では建材事業のほか、太陽光発電・蓄電池事業、住宅設備機器、断熱、屋根の修理・リフォームなど幅広い事業に携わっています。
旭硝子、YKKAP、LIXIL、パナソニックなど国内一流メーカー製品を取り揃え、社内にはガラス工事基幹技能者やガラス施工一級技能士、アルミサッシ施工一級技能士といった専門資格保有者が在籍。高品質でスピーディなリフォームを実現します。
所在地 | 愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3 |
---|
株式会社ありがとうの家
株式会社ありがとうの家のおすすめポイント
- リフォーム専門店だからできる、総合的な外壁塗装の提案
- かしこい増築リフォームで、今までにない新しい空間を
- 無料でできる雨漏り診断
- 豊富な施工事例
株式会社ありがとうの家は、愛知県豊橋市・豊川市に密着した増改築・リフォーム専門店です。「どこに頼んだらいいのか分からないからとりあえず有名な会社に依頼して、こんなはずじゃなかったと後悔してほしくない」。そんな強い想いから、同社では「どうか納得いくまで時間をかけて考えて、これ以上ない最高のプランを一緒に考えてください」と提案しています。
契約後は他社に丸投げせず、自社のスタッフが施工管理から発注まで直接職人さんとやり取りし、想いをそのまま形にできるよう全力でサポート。目に見えないところまでこだわり、同業者に見せても恥ずかしくない仕事を心がけています。
所在地 | 愛知県豊橋市北山町字西ノ原40番78 |
---|
株式会社レオック
株式会社レオックのおすすめポイント
- プランが見えるリフォーム
- 施工品質へのこだわり
- 耐震補強で、住まいの基本的な安全性向上を
- 充実した保証とアフターメンテナンス
株式会社レオックは愛知県豊橋市・田原市・豊川市に店舗を構える工務店です。思い出がつまった我が家はライフスタイルの変化によって求められる役割が変わっていくもの。同社はその時々にピッタリ寄り添った提案をすることで、快適な毎日が送れるようサポートします。
ピッタリな提案をするために、まず同社ではスタッフが顧客の悩みや疑問、趣味や好きなデザインなどを丁寧にしっかりヒアリング。顧客の理想を叶えるために、他社ではできないと断られた希望や願いを、豊富な経験や実績を活かして「できる」に変えるために手を尽くします。女性アドバイザーも在籍しており、女性目線でのリフォームも得意です。
所在地 | 愛知県豊橋市鍵田町36番地 オノコムビル3階 |
---|
株式会社アートリペイン
株式会社アートリペインのおすすめポイント
- こだわりが詰まった外壁塗装
- 15年以上持つシーリング材「AUTON EXCEED」
- お気に入りのサイディングを活かすWB仕上げ工法
- お得に高品質な外壁塗装パック
株式会社アートリペインは、外壁・屋根リフォームをメインに住まいの悩みを解決します。営業マンはおらず、リピートや紹介、口コミによる営業を続けてきました。同社の特徴は、徹底的な洗浄や下地処理。完成したら見えなくなる部分へのこだわりで、同じ塗料でも5年後・10年後の状態が全く違います。また、利益を追求して外壁の状態に合わない高額な塗料を勧めることはありません。高品質施工かつ納得価格での見積もり、そして代表自らが適切なアドバイスと説明をすることで、相見積もりになったときの同社選択率は85%。施工は各分野に10年以上精通した熟練職人のみが対応し、住まいを守ります。
所在地 | 愛知県豊橋市船町65 |
---|
サーラハウスサポート株式会社
サーラハウスサポート株式会社のおすすめポイント
- 断熱リフォーム
- 耐震・制震リフォーム
- 屋根・外壁リフォーム
- 建物点検で長く安心して暮らせる住まいへ
サーラハウスサポート株式会社はサーラ住宅株式会社のオーナー向けにメンテナンスやリフォームを行う会社として設立されました。現在は他社で建てた顧客にも対応するようになり、依頼数は年間1200件以上。「お役立ち精神」と「親切・丁寧・迅速」をモットーに、顧客と信頼関係を築きながら住まいの維持管理をお手伝いします。
住まいの「不満・不安・不便・不健康・不快」という5つの「不」を解消するべく、ライフスタイルの変化や継承も含めた顧客の思いをきちんとくみ取り、要望にそった提案とプロの味付けを提供。アフターフォローまで、地域密着企業ならではの長い付き合いを心がけています。
所在地 | 愛知県豊橋市柱四番町6番地の1 |
---|
ながら・加藤建築株式会社
ながら・加藤建築株式会社のおすすめポイント
- 自然の木材を徹底的に生かします
- 洋風な日本家屋も可能
- 空気が流れる家
- 使い勝手の良い収納
ながら・加藤建築株式会社は豊橋市にある工務店です。大工の棟梁が代表を務め、顧客との窓口担当でもあります。家を建てる時には、深い専門知識と技術が必要です。
「こんなことがしたい」「あんなことはできるのか」といった顧客の要望に対しては、誠心誠意アドバイスします。要望に対し、想像以上の提案をできるのが経験豊富な棟梁であり、同社にはそれが可能です。日本家屋を作り続けて30年以上の実績があり、自然の木の良さを生かした家づくりに真摯に取り組んできました。
木材の香りや、自然の空気を感じられる日本家屋の良さをこれからも伝えていきたいと考えており、そのために現代の生活に合わせた日本家屋の建築にも対応しています。
所在地 | 愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1 |
---|
株式会社シンライ工務店
株式会社シンライ工務店のおすすめポイント
- 耐震診断や補強は重点的に取り組んでいます
- 森林浴できるモデルハウス
- 太陽光発電の設置もお任せ
- 赤ちゃんの肌に優しい羊毛断熱材
株式会社シンライ工務店は営業マンのいない工務店です。社員全員が大工職人や技術者であり、自社施工による丹精込めた家づくりが自慢。顧客の気持ちを尊重し、縁を大事にしたいという想いから、訪問営業を行わないのも特徴です。
同社では構造材に国産の杉や檜といった自然素材を使っています。住まいの骨格ともいうべき大切な構造材は、住む人の安全性だけでなく、国産木材の優しい「木の住まい」を演出。他にも、木材を呼吸させることで、腐らず長持ちして適度に調湿するために、あえて仕上げ材で囲わず木材を見せるようにしています。
所在地 | 愛知県豊橋市中岩田3-23-8 |
---|
株式会社ソーラー工業
株式会社ソーラー工業のおすすめポイント
- じゃんじゃん設計
- 鳥害対策もお任せ
- あらゆる傷や割れを補修します
- 太陽光発電でエコな生活
株式会社ソーラー工業は1981年創業の「住」をプロデュースする会社です。システムバスやシステムキッチンの施行実績は中部圏一を自負しており、水廻りリフォームのトップ集団でもあります。年間6000件を超える施工実績があり、これまで地域の顧客の悩みや要望に実直に応えてきました。
実務経験30年以上の工事部長をはじめ、現場から叩き上げの監督や、様々な資格や経験を持つ営業スタッフなど、頼れるスタッフが多数在籍。電話1本で、迅速丁寧に対応します。
便器の入れ替えから床の修繕など、どんな小さな案件でも手を抜くことなく、頼んでよかったと満足できる施工が自慢です。
所在地 | 愛知県豊橋市三ノ輪町字本興寺51-12 |
---|
リノクラフト株式会社
リノクラフト株式会社のおすすめポイント
- イメージしやすいイラストでじっくり打ち合わせ
リノクラフト株式会社は豊橋市にあるリフォームやリノベーションや、オリジナル造作家具の制作を行う会社です。住まいの不便を解消して快適に過ごす顧客が増えることで、地域の活性化のお手伝いをしたい、そんな思いから同社が誕生しました。
リフォームやリノベーションには、新築にはない制約がたくさんあります。だからこそ、工夫次第でいろんなものを生み出すことができ、建築のプロでなくてもプランニングに参加しやすいなど、メリットもいっぱい。プロに任せっきりも悪くないですが、顧客と一緒になって新しい生活空間を作り上げるという喜びは、何物にも代えられません。
所在地 | 愛知県豊橋市大橋通3-53 |
---|
一幸建設株式会社
一幸建設株式会社のおすすめポイント
- ライフスタイルの変化に合わせたリフォーム
- 窓リフォームで断熱性アップ
- 定期的なイベント開催
一幸建設株式会社は1978年愛知県豊橋市に設立されました。施工エリアは豊橋市を中心に東三河地方。建築を通じて顧客の「一生懸命を形に」することをモットーとし、地域に根差して顧客の信頼できるパートナーでありたい、と考えています。
家族構成やライフスタイルの変化、設備の故障など、リフォームを考えるきっかけは一人一人違えど、共通するのは「もっと快適に過ごせる空間にしたい」という思いです。同社には豊富な経験を持つ有資格者が多数在籍しており、ただキレイにするだけではなく、想い入れのある住まいのぬくもりを大切に考えた最適な提案を心がけています。
所在地 | 愛知県豊橋市大山町字西大山52番地 |
---|
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする