- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- お風呂・浴室リフォーム
- >
- 自宅のお風呂の浴室に家庭用ミストサウナを後付けするのにかかる費用や価格は?
2022年04月15日更新
自宅のお風呂の浴室に家庭用ミストサウナを後付けするのにかかる費用や価格は?
湿度が上がると、体感温度も上がりますので、リフォームでミストサウナを設置する事によって、暖かく快適なお風呂になります。ミストサウナには、リフォームに特化した後付けタイプがありますので、熱源機の有無と照らしあわせて、それぞれの費用を把握しておきましょう。
-
- 監修者明堂浩治
目次
ミストサウナを浴室やユニットバスに後付ける費用は?
家庭用ミストサウナを自宅の浴室やユニットバスに設置する場合、天井埋込み型のような先付けタイプの物だと、天井の穴あけ工事が必要となり、リフォーム費用が高額になってしまいます。
また、お風呂の状態やユニットバスの種類によっては取り付けができない事もありますので、後付け専用のミストサウナ機器を購入しましょう。

自宅のお風呂に後付ける家庭用ミストサウナの種類
家庭用の後付けミストサウナには、2種類のタイプがあります。
1つは、壁掛け式の浴室暖房機に、ミストサウナ機能が搭載されている物です。
もう1つは、浴室水栓とミストサウナを連結させる簡易タイプの商品です。
熱源機が必要なミストサウナのリフォーム費用の相場
壁掛け式の浴室暖房機は、対応する熱源機の設置が必要です。
熱源機の価格は、標準タイプの商品で定価約40〜50万円と高額です。
「浴室暖房機能は必要ない」という方は、ミストサウナの後付けリフォームでは、熱源機不要タイプを選ぶと良いでしょう。
メーカーのミストサウナ付き浴室暖房機の価格
壁掛け型の浴室暖房乾燥機
- 浴室暖房機器の定価…約15万〜18万円
- 熱源機の定価…約42万〜48万円(標準タイプ)

熱源機が必要なミストサウナの設置費用相場
- 浴室暖房機取り付け費用…約1万円
- 電気配線工事費用…約1万5000円
- 給排水管工事費用…約2万円
- 熱源機設置費用…約5万円
合計:9万5000円
ミストサウナの設置を検討中の方へ
自分が住んでいる地域でミストサウナの設置のリフォームが得意なリフォーム会社を知りたい場合は、リフォーム会社紹介サービスを使うと良いでしょう。
リフォーム会社紹介サービスの「ハピすむ」は、お住まいの地域やリフォームのニーズを詳しく聞いた上で、適切で優良なリフォーム会社を紹介してくれます。
運営会社のエス・エム・エスは、東証プライム上場企業なので、その点も安心です。
熱源機が必要なミストサウナのリフォーム費用の相場
- ミストサウナ付き浴室暖房機の場合…約45万〜48万円
熱源機の種類は将来を見据えて選択を
高効率給湯機器のような、スペックの高い熱源機は値段が定価で約80万円する商品もあり、標準タイプよりも約30万〜40万円施工費用が上がってしまいます。
リフォームの初期費用よりも、将来的なランニングコストを重視して高効率の熱源機に取り替えたいという方は、上記の平均相場にプラス30万円程度加えておきましょう。

熱源機不要のミストサウナのリフォーム費用相場
壁固定式ミストサウナの値段
- 定価…約7万2000円
- 売値(9割)…約6万4800円
熱源機が不要なだけでなく、本体の値段も非常にリーズナブルです。
熱源機不要のミストサウナの設置費用の相場
熱源機が不要であれば、施工費用は、機器取り付けと水栓機器工事を含めて、約3万円から5万円程度です。
合計9万4800円から11万4800円の費用でご自宅でミストサウナが使えるようになります。
お風呂・浴室リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたお風呂・浴室リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、お風呂・浴室リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする