1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. お風呂・浴室リフォーム
  4.  > 
  5. ハーフユニットバスのおすすめメーカー紹介します!

2021年10月15日更新

ハーフユニットバスのおすすめメーカー紹介します!

ハーフユニットバスは、浴槽と洗い場が一体型となった商品です。防水効果を高めながらも、壁や天井材を自由に選べるのが最大のメリットと言えるでしょう。ハーフユニットバスの取り扱いのあるメーカー3社をご紹介します。

「リクシル」はシンプルでリーズナブル

大手住宅設備機器メーカー、リクシルのハーフユニットバス「ユニバス」は、浴槽が少し斜めに設置された変わったデザイン。これは浴槽への出入りをしやすくしたユニバーサルデザインです。

浴槽のふちに手すり、浴槽の底には滑り止めを設け、安心安全に配慮した設計になっています。リフォーム向けの商品なので、価格もリーズナブルで、施工がしやすいのもポイントです。

2130×1670サイズ 定価:約69万円
1670×1670サイズ 定価:約56万円
1670×1220サイズ 定価:約30万円

リクシルの「ユニバス」は、サイズによってデザインや手すりの有無が変わりますので、詳細は問い合わせてみるとよいでしょう。

デザイン性が高く、機能も優れた「TOTO」

TOTOの「ハーフバス08」は、2つのタイプから選ぶことができるハーフユニットバスです。

「Type0」は、シンプルなデザインで無駄がなく、浴槽が「0ゼロ」の形をしています。ネーミングはそこに由来しています。腰かけられるカウンターに、水栓とシャワーホースを収納できるので、すっきりとした空間に見えます。

「Type8」は、ユニークな曲線形の浴槽と浴室中央に設けられた「センターポール」が特徴です。このポールは手すりとハンドシャワーの収納を兼ねたもので、中央に設置したことで浴槽からも洗い場からも掴むことができます。

ユニークな形の浴槽は、好きな形状のふちに寄り掛かることで、様々な入浴スタイルに対応できるユニバーサルデザイン。その日の気分によって、姿勢を変えた入浴を楽しめるでしょう。

【Type0】ハーフユニットバス本体のみ、ドア無し
1600×1600 定価:約50万円
1600×2000 定価:約65万円

【Type8】ハーフユニットバス本体のみ、ドア無し
1600×1600 定価:約50万円
1600×2000 定価:約65万円

TOTOの「ハーフバス08」は、天井ユニットやセンターポール、ベンチカウンターなどをセットしたフルセットプランでは、価格は約145万円から150万円になります(1坪サイズの場合、壁材は含まず)。

自由度の高い「日比野化学工業」のハーフユニットバス

日比野化学工業株式会社は、岐阜県のFRP(繊維強化プラスチック)加工を得意とする会社です。ユニットバスを始め、防水パン、シャワーユニットなどを製造しています。

日比野化学工業のハーフユニットバスは、他にはない自由度の高さが特徴です。まず、ユニットバスの出入り口は通常は1つですが、日比野化学工業の製品では出入り口を2つ設けることができます。

それにより、ベランダやバルコニーへのアクセスが可能となり、ウッドデッキで日光浴などを楽しむことができるでしょう。海からの帰りや、ペットとのお散歩の帰りに直接浴室に入れるようなプランも散見されるようになりました。

また、浴室の出入り口は曇りガラスの折り戸が多いですが、日比野化学工業のハーフユニットバスは引き戸にすることができます。

例えば、壁材を檜仕上げにした場合、ユニットバスのような折り戸ではデザインから浮いてしまいます。それが引き戸であれば同じ檜素材で作り、統一感のある空間を創り上げることができるのです。

オプションが豊富で、顧客の要望するアクセサリー部品の取り付け加工にも個別に対応しています。1セットからカスタムオーダーが可能なので、世界にひとつだけの浴室を手に入れることができるでしょう。

サイズ展開は、1200×1600、1300×1700、1600×1600、1600×2000、1800×1800の5展開となっています。

日比野化学工業のハーフユニットバスは、オーダーメイド商品ですので、詳細な価格は問い合わせてみるとよいでしょう。

お風呂・浴室リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたお風呂・浴室リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、お風呂・浴室リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする