- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 壁紙・壁リフォーム
- >
- 8畳のクロスや壁紙の張替えにかかる費用・価格の相場は?
2018年10月10日更新
8畳のクロスや壁紙の張替えにかかる費用・価格の相場は?
壁紙やクロスはいつの間にか汚れたり破れたりするものです。壁紙やクロスのデザインによっては汚れや破れが目立ってしまいます。その場合は早めに張替えることをおすすめします。今回は、8畳の壁紙やクロスの張替えにかかる費用の相場について解説します。
-
- 監修者明堂浩治
8畳の部屋の壁紙やクロスの張替えにかかる費用の相場
8畳の部屋の場合は、35平方メートル分の壁紙やクロスを使用します。
8畳の部屋の壁紙やクロスを張替えるのにかかる費用は、壁紙の価格と工賃、廃材処分費などの諸経費を加算すれば算出できます。

リフォーム会社に壁紙やクロスの張替えを依頼する場合にかかる壁紙の価格は、1平方メートルあたり約1000円~1500円です。
そして、張替え工賃は約5万円~8万円、廃材処分費は約1万円~2万円が相場であるため、合計で約9万5000円~15万円が総費用の相場になります。
補修が必要な場合は費用が高くなる
壁紙やクロスの張替えリフォームをする際に、壁の補修が必要になる場合があります。壁紙やクロスは平らな壁にしか張ることができません。
へこみや大きな傷などを補修してから張る必要があります。軽度な損傷の補修にかかる費用の相場は1カ所につき約1万円~2万円です。
大きなへこみだと約2万円~5万円の費用がかかることが一般的です。
更に重度の損傷だった場合は、壁の裏にあるボードの交換が必要になります。この場合にかかる費用の相場は約10万円~30万円と一気に高くなります。
クロス・壁紙の補修にかかる費用に関するより詳しい記事はこちら
様々な面で経費がかかる
8畳の部屋にはソファやテレビ台、ベッドなど様々な家具を置くことができます。それらの家具があるために壁紙やクロスを張替えることができない場合は、それらを移動させる必要があります。

この家具の移動にも別途費用がかかります。家具一つにつき約3000円~5000円が費用の相場です。
また、壁紙を張替えない部分を保護するためにマスキングテープで養生しなければなりません。養生の費用の相場は約2万円~3万円です。
養生を断ることもできますが、壁紙やクロスを張るときに使うノリが付着する恐れがあるので、必ず養生してもらいましょう。
8畳の部屋にもなると廃材の量が非常に多くなります。それによりトラックが必要になった場合も別途費用が加算されることがあります。
これに関してはリフォーム業者によって料金設定が大きく異なるのではっきりとした相場は不明です。
一般的には約4000円~6000円の費用がかかります。
クロス・壁紙の張替えリフォームの費用に関するより詳しい記事はこちら
壁紙・壁リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた壁紙・壁リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、壁紙・壁リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする