パナソニック リフォーム株式会社の施工事例

寝室とワークスペースがつながり 開放的になって愛猫も快適に。

ワークスペース
階段下
収納
玄関
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約929万円
施工期間 2ヵ月
リフォーム箇所 壁紙・壁、床・フローリング、洋室、階段・廊下、玄関ドア・玄関
面積 40m²
家族構成 ご主人・奥さま・猫4匹
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 東京都杉並区
テーマ ペットリフォーム、部分リフォーム

パナソニック リフォーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

メゾネットタイプのマンションにお住まいのFさまは、3年前にLDKや水まわりのある上階をリノベーションされました。今回承ったのは、玄関から書斎、寝室のある下階全体です。以前バルコニー側だった寝室は廊下や収納部分も組み込んで、ワークスペースへ続くゆとりの空間に変わっています。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

メゾネット上階のフルリフォームに続き、今回は下階部分をご依頼いただきました。工事中はネコちゃんが階段から下りないよう厳重に囲いをして、できるだけストレスがかからないように配慮しています。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

玄関はクロスのブルーを美しく見せるため照明にもこだわられ、ダウンライトは昼光色にしました。2回目とあって、おふたりも好みのインテリアを追求され、さらに心地よい空間になっています。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

以前は玄関横の書斎で暗くて物も多く、仕事をしようとあまり思いませんでしたが、窓側は明るく本も取り出しやすくなっています。場所別に収納がまとまって使いやすいです。上下階を一度にリフォームしたら金額的には安いでしょうが、オーソドックスな仕上がりになったと思います。上階の工事で知識が増え、好きなものを選ぶ楽しさも感じられました。毎日「家が最高!」と言っています。

ピックアップ画像

After

ワークスペース

After

Web会議の時はネコちゃんが入ってこないよう、引戸を閉めて利用。透明なので姿は見えて、いつでも癒されるように。

階段下

After

階段下の収納は扉をなくして、ネコちゃんのトイレ用スペースに。内部はアクセントクロスで仕上げています。

収納

After

ホール側から入れるウォークインクローゼット。天井には脱臭効果のあるナノイー発生機を取り付けました。

玄関

After

収納のブルーに合わせてクロスをセレクト。右手に土間が続き、明るくて広い玄関になりました。

パナソニック リフォーム株式会社の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

洋室の他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする