BXゆとりフォーム株式会社の施工事例
新たに土間を作り、趣味に没頭!
住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
リフォーム費用 | 約290万円 |
施工期間 | 10日 |
リフォーム箇所 | 壁紙・壁、床・フローリング、玄関ドア・玄関 |
面積 | 15m² |
採用メーカー•シリーズ | 壁紙 (玄関のコンクリート打ちっぱなし風の壁紙:サンゲツ FE-6212) 長尺シート(玄関たたき:サンゲツ PMー4417) |
家族構成 | 2人 |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
施工地 | 東京都足立区 |
築年数 | 40~50年未満 |
テーマ | デザインリフォーム、収納リフォーム、部分リフォーム |
BXゆとりフォーム株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
玄関脇の洋室をシューズクロークへ改修し玄関と繋げました。広く空間をとったことでご趣味の自転車の置き場所が出来ただけでなく、チューニングやトレーニングスペースとしてもご活用いただけます。濡れた衣服や傘を乾かすこともでき、多用途にご使用できる便利な空間になりました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
玄関脇の洋室をシューズクロークへ改修し玄関と繋げました。広く空間をとったことでご趣味の自転車の置き場所が出来ただけでなく、チューニングやトレーニングスペースとしてもご活用いただけます。濡れた衣服や傘を乾かすこともでき、多用途にご使用できる便利な空間になりました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
玄関~自転車を納めるスペースは自分もロードバイクを持っており室内に保管しているのでとても参考になりました。今後のマンション改修を手掛けるにあたって良い経験になりました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
特に収納は自分たちでは思いつかないような発想で、デッドスペースも有効活用できるプランを立てて頂き感謝しています。
ピックアップ画像
Before

After

広いシューズクロークは多用途に活用できて便利
Before

After

玄関脇の洋室をシューズクロークへ改修
趣味を楽しむ
Before

After

チューニングやトレーニングスペースとしても活用
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする