リフォームらいと株式会社の施工事例

『新生活快適リフォーム計画』Vol.1 玄関廊下編

廊下
玄関
玄関
玄関
玄関
住宅の種類 一戸建て
施工期間 5日間
リフォーム箇所 階段・廊下、玄関ドア・玄関
採用メーカー•シリーズ リクシル ラシッサS
建物構造 木造
施工地 長崎県長崎市
築年数 30~40年未満
テーマ 収納リフォーム、部分リフォーム

リフォームらいと株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

「これからの生活のために実家をリフォームして欲しい」とご依頼をいただきました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

玄関土間を常にスッキリ使用するために収納を大きくすることがポイントです。 そのために、玄関土間を狭くして、取次を広くすることで収納を大きくできます。 収納工程 既存の玄関収納を撤去⇒下地の組み直し⇒乾燥剤の敷き込み⇒ボード貼り⇒クロス貼り⇒収納新設 床は、無垢(ライトブラウン)のフローリングが、木の温もりを玄関から廊下まで演出し、統一感と開放感を感じさせ明るい雰囲気にしてくれます。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

廊下床はたわみがところどころあり、補強が必要な箇所を改修し、重ね張りをおこないました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

玄関の収納力がアップし、玄関から廊下にかけて明るく温かみがあると大変ご満足いただきました。

ピックアップ画像

Before
After

廊下

Before
After

重ね張り

玄関

Before
After

収納棚設置

玄関

Before
After

床の重ね張り

玄関

Before
After

既存壁を解体し下地の組み直し

玄関

Before
After

リフォームらいと株式会社の他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする