- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 外構・エクステリアリフォーム
- >
- スタンプコンクリートの施工価格・リフォーム費用は?
2019年01月07日更新
スタンプコンクリートの施工価格・リフォーム費用は?
外構リフォームを検討中なら、玄関アプローチなどのエクステリアを素敵にリフォームしませんか?スタンプコンクリートは多彩なデザインが可能。コンクリートなのにレンガやタイルのように仕上がります。気になるリフォーム費用の相場を検証しました。
-
- 監修者樋田明夫
スタンプコンクリートでおしゃれなエクステリアへ
土間コンクリートと言うと、グレー色の無機質なコンクリートを思い浮かべると思いますが、コンクリートを景観用の土間に仕上げる、アレンジコンクリートの人気が高まっています。
アレンジコンクリートにはいろいろな工法がありますが、その中のひとつにスタンプコンクリートと呼ばれるアレンジ方法があります。
打設したコンクリートが固まる前に型押しをして色を付け、レンガや天然石など多彩な模様に仕上げることができます。本物のような素材感があり、コンクリートであることを忘れてしまうような仕上がりになります。
コンクリートならではの耐久性があり、商業施設やテーマパークなどで採用されていましたが、近年では住宅の外構においても施工する例が多く見られるようになりました。

スタンプコンクリートの工事費用の相場
スタンプコンクリートの施工は、コンクリートの打設と均し作業、ハーデナーの散布と均し作業、リリーサーの散布後に型押しとなります。4、5日養生して乾燥させたら、洗浄しトップコートを塗布して完成です。
1平方メートルあたりの工事費用の相場は?
スタンプコンクリートの施工費用は、平米単価で計算されますが、面積が広いほど割安になる傾向があります。
住宅の外構に施工する場合は、それほど広い面積ではないため割高になる場合もありますが、1平方メートルあたりの価格は約8,000~1万円前後が相場となっているようです。
複雑な色付けをする場合や、敷地形状、施工する場所が生コンクリートの場合なども価格が高くなるケースがあります。
工事費用の内訳価格
スタンプコンクリートの施工費には、材料費のほかに以下のような費用が含まれて1平米あたりの単価で見積もられます。
残土処分費用:約2,000円/1平方メートル
下地:約300円/1平方メートル
人件費(2日分):約3万円/人
ユンボやダンプ・転圧ローラーなどリースする場合:約2万円/日
燃料費:約5,000円/日
その他経費:全額の約2~3割程度

スタンプコンクリートのエクステリアのリフォーム総額は?
施工する広さが10平方メートル(6帖間程度)とすると、約18万~22万円前後を見積もっておくとよいでしょう。
外構・エクステリアリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた外構・エクステリアリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、外構・エクステリアリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

株式会社フレッシュハウス
樋田明夫フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

リフォーム見積もりをする