1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 床・フローリングリフォーム
  4.  > 
  5. おすすめで人気なフローリングのメーカーは?

2019年01月29日更新

おすすめで人気なフローリングのメーカーは?

お部屋の床リフォームでは、豊富な種類や機能の中からフローリング材を選ばなくてはなりません。リフォームに適したおすすめのフローリング材を見つけるためにも、人気メーカーが支持されている理由と、床リフォームの注意点について知っておきましょう。

床リフォームの前に知っておくこと

フローリング材は、他の箇所に比べると、比較的長持ちする部材です。

おすすめで人気なフローリングのメーカーは?

しかし、床の傷が衣服に引っかかる、歩く時へこみが気になる、遠くから見ても色あせが目立つような場合は、リフォームを検討すると良いでしょう。

フローリング材は全部で3種類

フローリング材は2タイプに分けることができ、全部で3つの種類があります。
■複合
・合板+「化粧シート」(木目や石目などが印刷されたシート)
・合板+「突板」(薄くスライスされた天然の木材)
■単層
・無垢

メーカーごとに造りやラインナップは異なる

フローリング材メーカーの中には、上記全種類を取り扱う所もあれば、1種類のみを専門に取り扱う所もあります。

ですので、まずはフローリング材をどの種類にするか決めておくと良いでしょう。

フローリング張替えリフォームの悩み

フローリングの張替えリフォームでは、以下のような問題に悩まされることがあります。

これらを解消できるかどうかが、人気メーカーと呼ばれるための条件と言っても過言ではありません。

施行面積が広いほど高い部材は不利

フローリング材には、機能や造りごとに価格差があります。

しかし、部材同士の価格差はわずかでも、総費用では数千~数万円の差となるため、施工面積に応じた価格の見極めが必要です。

フローリング材が部屋の見栄えを左右する

床を覆うフローリング材次第で、インテリアの印象は大きく変わります。

そのため、見た目を比較せずにフローリング材を選ぶと、思った通りの仕上がりにならず、せっかくのリフォームでがっかりすることになってしまいます。

おすすめで人気なフローリングのメーカーは?

場所によっては使用できないものがある

フローリング材の中には、工法や場所によっては使用が制限されるものがあります。

特に、床暖房未対応や、マンションの防音規約で使用が禁止されているものなどは、選ぶ前に必ず確認しておきましょう。

フローリングのおすすめ人気メーカー3選

床リフォームのおすすめメーカーをご紹介します。

コストパフォーマンスで選ぶなら『大建工業』

リフォーム箇所の規模次第でコストがかさむフローリング材は、品質だけでなく価格も重視しなくてはなりません。

フローリング材の大手メーカーとして知られる『大建工業』は、コストパフォーマンスにおいても優れています。

見た目・意匠性で選ぶなら『パナソニック』

見た目が美しいフローリング材を扱うメーカーとしては、『パナソニック』が高い人気を集めています。

高級感溢れる発色やツヤだけでなく、アレルギー物資を抑制する塗料の搭載なども人気の理由です。

おすすめで人気なフローリングのメーカーは?

使いやすさ重視で選ぶなら『永大産業』

様々な用途に応じたフローリング材の取り扱いといえば、『永大産業』の名が挙がります。

フローリングメーカーを選ぶときのコツ

最後に、どのメーカーを選ぶ場合でも、押さえておきたいフローリング材選びのコツを2点ご紹介します。

1.実物に触れて選ぶこと

先ほどご紹介した人気メーカーでも、その使い心地は人によって好みが分かれます。

ショールームに足を運び、実際に見て、手や足で触れて使用感を確かめておきましょう。

2.床に貼られた状態で確認すること

フローリング材は、サンプルでは施工後の状態をイメージしづらいため、できるだけ床に貼られた状態も確認しておきましょう。

小さなサンプルと、広い面積に並べられた状態では、雰囲気が大きく異なることがあります。

床・フローリングリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた床・フローリングリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、床・フローリングリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社KURODA一級建築士事務所 坂田理恵子

株式会社KURODA一級建築士事務所

坂田理恵子

一級建築士、一級施工管理技士。和歌山市で設計事務所に勤務。住宅のリフォームや新築を中心に携わり、女性目線で、家事や掃除、片付けがしやすく暮らしやすい家の提案を行う。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする