- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- ベランダリフォーム
- >
- 格安でバルコニーのリフォーム工事をするには?
2019年01月27日更新
格安でバルコニーのリフォーム工事をするには?
外構・エクステリアの中でもバルコニーは、家本体と接している部分なので、家の一部として好みの空間を楽しむことができます。バルコニーのリフォーム工事をする場合、格安・激安にするにはどうしたらよいのでしょうか?いくつかのパターンを例にとってみていきましょう。
-
- 監修者明堂浩治
バルコニーの定義と格安リフォームのポイント
バルコニーは建物の本体から室外に張り出した、屋根のない欄干で囲まれた部分とされています。
一般に屋根がついている形状のものはベランダと呼ばれていて、区別されているようです。

家の外観イメージを大きく変えることができるバルコニーは、洋風、和風など多様なデザインから選ぶことができます。
また、庭のように演出するなど、自由な空間を楽しむことができるエクステリアです。
バルコニーの外構工事では、既存のバルコニーをリフォームする場合と、既存のバルコニーを撤去して新規に取り付ける場合があります。
それぞれの場合で、バルコニーのリフォームを格安・激安にするためには、どのような工夫が必要なのか調べてみました。
格安・激安にリフォームするためのポイント
バルコニーの補修や、新規でバルコニーを設置する工事はどのようなリフォーム会社を選べばよいのでしょうか?
住宅会社に注文した場合は、下請業者と比較すると価格は割高になってしまいます。
低価格料金での工事を希望するならば、エクステリア専門で外構が得意な施工会社に発注したほうが、低コストで工事してもらえます。
また、ネットの一括見積サイトなどを活用するのも良いでしょう。
バルコニーの床材をリフォームする場合、アウトレットで購入したタイルやウッドなど、施主支給の商品を扱ってもらえる顔見知りの業者や、柔軟な施工業者に頼むことができると安い費用で工事できます。
格安・激安にリフォームするための工夫とリフォーム例
バルコニーのリフォームに必要な費用は、一般に機器代金、材料費、工事費用、諸経費、下地処理費などですが、他に解体・撤去処分の費用がかかることもあります。
リフォームの内容によって価格も違うので、いくつかのパターンを例にとってみてみましょう。
既存のバルコニー床の防水補修工事
一般的なFRP工法で考えた場合、5年ごとにトップコートを施すことで、約3万円から約5万円に価格を抑えることができます。
しかし、防水層が剥げてしまうと下地から塗り直しが必要になります。そのような状態になると最低でも10万円以上かかってしまうので、早めに補修することをお勧めします。
コンクリートにバルコニータイルを敷く工事
外構業者に依頼した場合、10平方メートルのバルコニーと想定すると、バルコニータイル1平方メートル約1万5000円と工事費約5万円で、10平方メートル×約1万5000円+約5万円=約20万円となります。
しかし、ネットやホームセンターなどでバルコニータイルを購入した場合、1平方メートル約7000円から購入することができます。
柔軟性のある業者に頼んだり、DIYしたりすることで、激安価格で工事することができます。床材をウッドパネルにしても同様です。
既存のバルコニーを撤去して新規に取り付ける場合
例えば、180cm×90cmのバルコニーを取り付けた場合、アルミ素材だと工事費込みで約20万円といわれていますが、木製やスチール製にすると価格は上昇していきます。
また、既存のバルコニーを取り外す場合は、工事費の取り付け工事の他に解体や撤去処分費がかかるので、これらも費用に入れておく必要があります。
このように、バルコニーリフォーム工事の場合はエクステリア専門の業者をネットなどで検索し、価格比較してから2、3社に見積りしてもらいましょう。
相見積りで施工業者を選ぶようにすることで、より格安・激安にリフォームすることが可能になります。
ベランダリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたベランダリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、ベランダリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする