キーワードから探す
2020年02月21日更新
仙台で評判のリフォーム会社や仙台市の補助金制度を紹介!
宮城県仙台市でリフォームを考えている人は必見です。県庁所在地の仙台市には、多数のリフォーム会社がそろっています。気になるリフォーム会社を選んで相談してみてはいかがでしょうか。今回は、おすすめの会社と仙台市のリフォーム補助制度を紹介します。
株式会社サンワ
所在地: 宮城県仙台市太白区泉崎1-15-10
ライフスタイルに合わせたリフォームに期待できる
「株式会社サンワ」は仙台市を中心に、さまざまな住宅のリフォームを手掛けています。ただ改修するわけではなく、依頼主のライフスタイルに合わせたプランを提案しているので、理想の住まいを実現できるでしょう。
株式会社サンワは創業7年とまだ歴史は浅いですが、これまでの施工実績は2,800件を超えていて、高く評価されています。リフォームがメインですが、新築や不動産売買も扱っているので、住まいに関する情報が豊富です。
水回りのリフォームが得意な会社
株式会社サンワでは、幅広いリフォームメニューの中でも、水回りリフォームの実績が豊富です。キッチンのリフォームではキッチン台を交換し、ガスコンロの代わりにIHクッキングヒーターを採用しています。
5日間の工事で、かかった費用は約150万円です。
トイレリフォームでは便器の交換から、クロスの貼替え、収納棚の取り付けまでオーダーできます。タンクレストイレに交換した事例では、2日間かけて便器を交換し、手洗い所を設けたようです。約35万円発生しています。
北洲リフォーム 仙台支店
所在地:宮城県仙台市泉区長命ヶ丘3-32-5
「命と健康を守るリフォーム」はお任せ
「北洲リフォーム 仙台支店」は、「命と健康を守るリフォーム」をモットーにしており、暖かさを追求した断熱リフォームや、地震に強い耐震リフォームを多く手掛けています。
仙台支店のショールームでは、「うちエコ診断士」が在籍しているため、省エネ性を考慮した最適なプランを提案してもらえるでしょう。
「木とタイルのリフォーム」は、外観はデザイン性が高くメンテナンス性に優れたタイルを使用し、室内はぬくもりが感じられる木材を採用したスタイルです。
内部だけ、外部だけなど希望の箇所だけにリフォームを行うこともできます。
大掛かりなフルリフォームの実績豊富
北洲リフォーム 仙台支店では、住居を基礎だけの状態にして行うスケルトンリフォームやマンションのフルリフォームなど大掛かりなリフォーム事例が豊富です。
断熱性の高い窓に交換し、壁紙や畳を交換、さらに水回り設備を新しくした中古マンションのフルリフォーム事例がありました。このリフォームでは、約500万円の費用がかかっています。
戸建住宅では断熱リフォームと耐震リフォームを同時に取り入れた事例が豊富です。築45年の戸建て住宅の床材を張替え、LDKの間取りを変更し、さらに水回り設備をすべて新しいものに取り替えています。かかった費用は、約1,500万円です。
株式会社サンダイ 本店
所在地:宮城県仙台市泉区長命ヶ丘6-15-10
広々としたショールームが魅力のリフォーム会社
「株式会社サンダイ 本店」は、仙台市を中心に多賀城市や塩釜市、名取市など幅広いエリアのリフォームを手掛けています。部分リフォームから増改築やフルリフォームなど大掛かりなリフォームも相談可能です。
本社にあるショールームには、さまざまなメーカーのシステムキッチンが14台そろっていて、ひと目で比較検討できます。LIXILの製品を使用したリフォーム工事実績は、11年連続で宮城県ナンバー1のため、安心して依頼することができるでしょう。
高級感のあるリフォームを期待できる
震災で傷んでしまった水回り設備をすべて交換した事例では、依頼主希望のもと、高級感のある設備で統一したようです。モノトーンを基調としたホテルのようなリフォームで約800万円が発生しています。
また、戸建て住宅に防音性の高い部屋を増改築した事例もありました。1カ月半かけて防音ドアや窓を取り付け、約500万円が発生しています。音楽や映画を誰にも気兼ねなく楽しめると、依頼主は喜んでいたようです。
株式会社ナカヤマ 仙台店
所在地:宮城県仙台市若林区大和町3-1-23
全国に展開する大手リフォーム会社
「株式会社ナカヤマ 仙台店」は、全国各地に展開する大手リフォーム会社です。一級建築士が在籍しているので、住まいに関する悩みなら何でも相談できるでしょう。併設しているショールームでは、最新の住設備を見学できます。
また、外壁リフォームの施工実績が豊富な株式会社ナカヤマ 仙台店では、定期的に現場見学会を行っています。リフォーム完成後のイメージが湧かないという人は、足を運んでみるといいでしょう。
わかりやすいリフォームの説明が魅力
株式会社ナカヤマ 仙台店では、自社で開発した外張り断熱材「ハレル家」を外壁工事に採用しています。寒さが厳しい仙台市でも、「ハレル家」を使ったリフォームをすれば快適に過ごせると評判です。
築15年、2階建て戸建て住宅の外壁リフォームを手掛けた事例では、3週間かけて「ハレル家」に張り替えています。約200万円かかりましたが、冬でも暖かいと依頼主は喜んでいるようです。
株式会社片倉工務店
所在地:宮城県仙台市泉区 将監1-13-5
無垢材を使用した家づくりを行う工務店
「株式会社片倉工務店」は、新築注文住宅の設計・施工から各種リフォームまで幅広く手掛ける工務店です。良質な素材を使用し、丁寧な工事を行うことで「10年後に住んでよかったといわれる家」を目指しています。
新築・リフォームでは、無垢材の中でもとりわけ良質なものを採用しているので、自然のぬくもりを毎日感じられるでしょう。身体に優しい無垢材は、シックハウス症候群に悩まされている人におすすめです。
天然木を使った「リセット住宅」リフォームが人気
株式会社片倉工務店では、天然木を使った「リセット住宅」リフォームに人気があります。
敷地面積の広い戸建て住宅をリフォームした事例では、大胆に間取りを変更して32帖の広々としたリビングが完成しています。
床材や収納棚には天然木を使用し、あたたかみのある家になったようです。
「リセットリフォーム」は部分改修にも対応しています。LDKをつくりたいという依頼主の希望を叶えるために、車庫と台所をつなげる大胆な工事を実施。リビングに友人を招けるようになったと依頼主は喜んでいるようです。
株式会社鈴木工務店 仙台支店
所在地:宮城県仙台市泉区市名坂字野蔵50-79
創業80年を迎える老舗のリフォーム会社
「株式会社鈴木工務店 仙台支店」は創業80年を迎える老舗のリフォーム会社で、山形にも支店があります。新築注文住宅の設計・施工やリフォーム、オリジナル家具の販売施工まで幅広く手掛けている点が特徴です。
仙台市と山形市にそれぞれモデルルームがあり、職人の技術力を目で確かめることができます。デザイン性の高い家づくりをいくつも手掛けているので、おしゃれな家に住みたいという人はぜひ相談してみましょう。
断熱リフォームにこだわりのある工務店
「株式会社鈴木工務店 仙台支店」では、断熱リフォームの事例が豊富です。素材選びにこだわり、床下から天井まで丁寧な工事をすることで、夏涼しく冬暖かい住居を完成させています。
戸建て住宅をリフォームした事例では、断熱リフォームと間取りの変更を同時に行っています。水回り設備もすべて交換したため、まるで新築のようだと依頼主は喜んでいるようです。
仙台市のリフォーム補助金制度を紹介!
※2017年12月8日時点の情報になります。
仙台市戸建木造住宅耐震診断支援事業
仙台市では、昭和56年5月31日以前に着工した2階建て以下の木造戸建住宅の耐震工事に対する支援事業を行っています。
耐震診断の総合評点が1.0未満であった住宅の改修設計や工事にかかった費用には、90万円を上限に対象工事費用の2分の1が助成されます。
さらに、耐震改修工事以外の工事を行う際には、補助金が上乗せされます。10万円未満の工事には15万円、10万円以上の工事は25万円を上限に、工事費用の2分の1が補助されます。
仙台市熱エネルギー有効活用支援補助金
仙台市に在住もしくは在住予定者が、住居に熱エネルギーを有効活用する機器を導入した場合、費用が補助されます。
対象工事と補助金額は、断熱窓改修で上限10万円、太陽熱利用システムで3から12万円、地中熱利用システムは上限50万円です。
下水熱利用システムの上限は400万円、コージェネレーションシステムの上限は100万円とされています。
高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業
戸建てや集合住宅を高性能な断熱材等を用いて、断熱改修を行った場合、工事費用が補助されます。
補助金額は戸建て住宅の場合は120万円、集合住宅は15万円を上限に、工事費用の3分の1が補助されます。
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国900社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
