1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. トイレリフォーム
  4.  > 
  5. トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリットとデメリットは?

2021年09月30日更新

トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリットとデメリットは?

トイレの床の張替え工事を検討しているのであれば、それぞれの床材のメリットとデメリットを確認しておくことが大切です。使用感や美観性、ランニングコストを確認しておきましょう。今回は、トイレの床をタイルへと張替え工事するメリットとデメリットについて解説します。

タイルの種類と特徴

トイレの床材に使用されるタイルの種類と特徴は次の通りです。

せっ器タイル

耐候性に優れていますが吸水率が低いというデメリットがあります。

あたたかみを感じられる質感であるため、タイルの特徴である見た目の冷ややかさがありません。

トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリットとデメリットは?

磁気タイル

耐久性に優れていますが、吸水率は低いというデメリットがあります。

叩くと金属音が鳴ります。

陶器タイル

陶器で作られたタイルで、軽く叩くと鈍い音が鳴ります。

吸水率が高いという利点がありますが、磁器タイルと比べて強度が低いです。

フロアタイル

張り替えやすいため、工事が短時間で済むというメリットがありますが、傷がつきやすいというデメリットもあります。

セラミックタイル

商業施設のフロアの床材として使用されることが多く、鏡のように周りを映し出すほどの光沢があります。

傷がつきにくいため、メンテナンスしやすいのもメリットの一つです。

トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリット

タイルは高級感と美しい質感を持つため、美観性に優れたトイレにしたい場合におすすめの床材です。

また、濡れたモップで直接床を拭いて掃除できるので、メンテナンスが楽なのもメリットの一つです。

トイレに排水口が付いているのであれば、直接水を流して掃除することもできます。

耐久性に優れている磁気タイルやセラミックタイルに張替えリフォームすれば、定期的なメンテナンスや修理の頻度を抑えられます。

ランニングコストに優れている床材と言えるでしょう。

トイレの床をタイルに張替えリフォームするデメリット

タイルの目地に汚れが付着することで、見た目が悪くなるというデメリットがあります。

この部分に関しては、こまめに掃除しなければ美観性を保つことができません。

しかし、ダークブラウンやグレーなどのタイルを選ぶことで、汚れが目立ちにくくなります。

全て同じ色にしなくても、グレーとホワイトのチェックやダークブラウンとブラックのチェックなど異なる色のタイルを組み合わせてもよいでしょう。

トイレの床をタイルに張替えリフォームするメリットとデメリットは?

タイルの床からは冷気が登ってくるため、冬のトイレはとても寒くなります。

気温差が大きく異なる環境を行き来することでヒートショックによる血圧の変動から、心臓に負担がかかってしまうので、家族に高齢者や心臓が弱い方がいる場合は、タイルへの張替え工事はやめておいた方がよいでしょう。

トイレの床をタイルにリフォームする費用はこちらの記事で説明しています

トイレの床のおすすめメーカーはこちらの記事で説明しています

トイレリフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたトイレリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、トイレリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社KURODA一級建築士事務所 坂田理恵子

株式会社KURODA一級建築士事務所

坂田理恵子

一級建築士、一級施工管理技士。和歌山市で設計事務所に勤務。住宅のリフォームや新築を中心に携わり、女性目線で、家事や掃除、片付けがしやすく暮らしやすい家の提案を行う。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする