- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 福島県
- >
- 【2023年】会津若松市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月01日更新
【2023年】会津若松市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
会津若松市で受けられるリフォーム補助金・助成金
会津若松市では、無利子の融資あっせん、耐震改修や太陽光発電システムの設置、要介護や障害のある方などが行う住宅バリアフリー化に対する補助や助成などを受けることができます。
以下では、会津若松市で受けることができる、主なリフォームに関連する補助金や助成金について紹介します。
なお、情報は2023年6月26日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは会津若松市までお問い合わせください。
会津若松市 水洗便所改造資金融資あっせん制度
市内にある住宅のトイレやキッチン、浴室などの雑排水を、市の公認業者に依頼して、同時に公共下水道に接続する工事を行う場合、所有者などなら、利子全額を市が負担する資金融資のあっせんを利用することができます。
一般住宅についての融資は、トイレ以外の水回り改修工事にも利用することができます。
融資限度額は100万円で、償還方法は80カ月以内の元金均等分割払いです。
会津若松市 木造住宅耐震改修支援事業
1981年5月31日以前に建築された市内にある木造住宅を、耐震診断結果に基づき、設計と工事監理を建築士に依頼して耐震改修を行う場合、居住する所有者なら、費用の5分の4以内について補助を受けることができます。
住宅は、在来軸組工法や伝統的工法、ツーバイフォー工法による3階建て以下の戸建住宅が対象です。
補助の対象は耐震改修工事で、耐震改修に関係の無いリフォームなどは対象となりません。
工事は、上部構造評点が1.0未満の住宅を1.0以上にする「一般耐震改修工事」、0.7未満の住宅を0.7以上1.0未満にする「簡易耐震改修工事」、0.7未満の住宅についての「部分耐震改修工事」に分けられます。
補助は上限額が定められ、一般耐震改修工事の場合は120万円、簡易耐震改修工事と部分耐震改修工事の場合は72万円です。
会津若松市 住宅用太陽光発電システム等設置補助金
市内にある自宅、自宅と兼用の店舗や事務所などに、太陽光発電システムと住宅用蓄電池システムまたは電気自動車用充給電設備を設置された方で、所有者や所有者の承諾を得ている方なら、一般の場合は8万円、子育て世帯の場合は10万円を上限として、1kw当たり1万円の補助を受けることができます。
市内に住所を有し、市内に存する自らの住宅等に対象システムを設置した者であること、各対象システムの設置に係る領収書等に記載された領収日が申請する年度の4月1日から3月31日までの間であること、市税を完納していることなどが要件となります。
太陽光発電システムを新設した建売住宅を購入する場合も対象となります。
介護保険の居宅介護(予防)住宅改修費支給
要介護や要支援認定を受けた市民の方なら、自宅の生活環境を整えるためのバリアフリー化を行う場合、要介護区分に関係なく20万円を上限として、最大で費用の9割、もしくは8割から7割について補助を受けることができます。
バリアフリー化は、手すりの取付けや段差解消、滑り防止・移動の円滑化などのための床材の変更、引き戸への取替え、洋式便器などへの取替えなどが対象です。
地域包括支援センターやケアマネジャーに、事前に相談する必要があります。
会津若松市 日常生活用具費助成事業
市内の自宅に住む障がいのある方が、自立生活支援用具などを購入する際に、費用の一部について助成を受けることができます。
助成は、原則として9割が支給され、1割は利用者が負担します。
ただし、世帯の所得状況に応じ、月額の負担上限額が設定されます。
会津若松市のリフォーム会社の選び方
会津若松市では、リフォーム資金や耐震改修、バリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。
このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい会社を選ぶことがお薦めです。
会津若松市近郊の喜多方市や会津坂下町、会津美里町なども含め、リフォーム会社を選ぶと選択肢が増えます。
下記の「会津若松市で評判のリフォーム会社一覧」では、会津若松市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
会津若松市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 11選
あかべこリフォーム 東協設備株式会社
あかべこリフォーム 東協設備株式会社のおすすめポイント
- 地域密着営業
弊社は会津若松で通算10,000件の施工実績があるリフォーム会社です。創業から40年以上の歴史があり、会津若松での施工実績はNo.1を誇ります。不明な点が多い費用は、定額制で分かりやすいのが特徴です。
元々、水道設備工事店として創業した基盤を元に、キッチンやトイレなどの水廻りをはじめ、外装のリフォームまで行っています。施工にあたっては「現場の心得10カ条」を掲げ、ご近所周りへの配慮や安全面を約束します。
また緊急時は365日24時間対応する、しっかりとしたフォロー体制も強みです。
得意なリフォーム | 浴室・キッチン・トイレ・給湯器 外構工事 |
---|---|
所在地 | 福島県会津若松市金川町10番地44号 |
株式会社拡輪
株式会社拡輪のおすすめポイント
- 確かな技術と経験を活かした納得のリフォーム
- ランニングコストを抑えた貯蓄型住宅
- 世代を超えて住み継がれる強い住まい
- 見えないところにもこだわった、年中快適な健康住宅
株式会社拡輪は笑顔の見える家造り・資産としての家造りをモットーとする会社です。
家は完成してからが本当のスタート。だからこそ、人と同じように歳をとっていく家には、メンテナンスフリーの外壁や耐久性の高い建材を採用しています。こうすることで定期的なメンテナンス費用を抑えられ、孫の代まで安心して豊かに暮らせる住まいとなるからです。
キッチンやトイレの修繕や交換をはじめ、子どもの独立などのライフスタイルの変化に合った間取り変更なども実績バツグン。確かな技術と経験を活かし、顧客の理想を実現したオンリーワンの家づくりを提供します。
所在地 | 福島県会津若松市一箕町八角字中村東66-1 |
---|
株式会社日商会津
株式会社日商会津のおすすめポイント
- LIXILリフォームショップだからこそできる全面リノベーション
昭和47年に創業した株式会社日商会津は福島県会津若松市にある建築会社です。
LIXILリフォームショップライファ会津として、会津地方を主な商圏として、新築、中古住宅のリノベーションや、リフォーム工事などのサービスを提供しています。
特に、全面リノベーションや水回りのリフォーム、エクステリア工事を得意とし、居心地のいい空間を作り、お客様の暮らしをより豊かで快適な環境を提供。他社で「出来ない」といわれたことを、経験と豊富な知識を出し合って「出来る」に変えて、お客様の理想とする住まいを作り上げることが可能です。
所在地 | 福島県会津若松市滝沢町5-13 |
---|
ツルカメ建設株式会社
ツルカメ建設株式会社のおすすめポイント
- 二人暮らしのためのリフォーム「フタリフォ」
- ZOOMを利用したオンライン相談・見学会
- 高性能設備を取り入れた水回りリフォーム
ツルカメ建設株式会社は会津若松市にある工務店です。家は年月を重ねるごとに暮らす人を温かく包み込むものであるべき、という考えのもと、人生の夢を十分託せるような家づくりを心がけています。
高い断熱性は、省エネ住宅の観点から、これからの住まいづくりにとって欠かせませんし、特に冬の寒さが厳しい会津地方では必須です。会津の気候を知り尽くした地元スタッフによる、冬暖かく夏に涼しい快適な住まいづくりが同社の自慢。年間500件以上の実績を誇るリフォームでは、PanasonicリフォームClub加盟店の強みを活かしたベストプランを提案します。
所在地 | 福島県会津若松市一箕町鶴賀字上居合129-3 |
---|
株式会社五十嵐工匠
平成13年に設立した株式会社五十嵐工匠は、福島県会津若松市にある建設会社です。総合建築業者として、新築の施工・設計や不動産業など、住まいに関するサービスを提供しています。
「安心して子供達を育てられる住宅」「毎日健康で生活できる住宅」「高齢者が活き活きと暮らせる住宅」を作り上げることを目標に、強い思いを持って住まいづくりを行っています。基礎、構造にこだわりを持ち、高い強度を誇る「スパーウォール工法」を採用。オール電化での快適性やデザイン性を意識して、立地条件や家族構成に合わせた快適な空間を作り上げます。
さらに、全棟プランニングとパソコンでの耐震診断を行い自然素材、無垢材を使用した安全性が高い健康の配慮した住宅を作り上げることが可能です。
所在地 | 福島県会津若松市門田町大字黒岩字石高甲643-4 |
---|
ばんだい東洋建設株式会社
昭和36年設立のばんだい東洋建設株式会社は、福島県会津若松市に本社を構える建設会社です。新築住宅の設計・施工やリフォーム工事、不動産事業など、創業以来数々の住宅工事を手掛けてきました。
「年を経ていく毎に価値を増す、長く快適に暮らせる住まいづくり」を目指し、6つのコンセプトを掲げた「ばんだいstyle」の家を提供。現状だけではなく、家族の未来の姿を想像し、その時々で変わる生活スタイルに合わせ、家族と共に成長できる住まいを作り上げます。
敷地や周辺状況に合わせ、建物設計や窓の位置を決めることで、自然に寄り添う居心地の良い暮らしを実現します。
所在地 | 福島県会津若松市門田町大字面川字根岸555 |
---|
株式会社スワ企業グループ
2016年に設立した株式会社スワ企業グループは福島県会津若松市に拠点を構える建設会社です。主な商圏を会津地方を中心として、エクステリア工事やリフォームなどの住宅事業やインテリア事業などの住宅サービスを手掛けています。
「相手を想い、ともに考え、最善を尽くすこと」を大切に工事を実施。お客様の想いを受け止め、納得できる住まいづくりを行うためにお客様のペースに合わせて工事を行います。「美的空間を愉しみ、暮らしを変える」というコンセプトを掲げ、インテリア事業の経験を活かし、ライフスタイルや好みに合わせた空間づくりをお手伝い。
お客様のオリジナルのコンセプトで、only oneの住まいを作り上げることが可能です。
所在地 | 福島県会津若松市城東町14-18 アートマンション102 |
---|
有限会社ピアホーム
平成15年に設立した有限会社ピアホーム。福島県会津若松市に本社を構え、新築住宅・リフォームの設計・施工や不動産事業など、住まいに関する様々な事業を展開する建設会社です。
「感動、感謝、感激」を得られる総合住生活提案企業を目指し、地域に根差す企業としてサービスを提供していることが特徴。快適性、経済性にこだわりを持ち、寒さの厳しい福島の地でも、一年間を通じて快適な室温が整う住まいを提案。
太陽光、地熱、自然エネルギーを取り入れた住まいで、環境にやさしく省エネ性に優れた居心地の良い住まいを作り上げています。
所在地 | 福島県会津若松市一箕町亀賀郷之原465-1 |
---|
仙波塗装工業株式会社
仙波塗装工業株式会社は福島県会津若松市にある建築会社です。会津若松市を中心とした近隣エリアを主な商圏とし、外壁・屋根・内装などの塗装業をメインに、住まいのリフォーム、防水工事などを行っています。
これまで培ってきた確かな技術力で一般住宅に向けて質の高い施工を実施することをポリシーとし、提案から施工、アフターフォローまでしっかりとサポート。お客様に心から喜んでもらうことを目標に、誠実かつ丁寧な対応と施工を徹底し、安心して毎日を過ごせる住まい作りを心掛けています。
入念なチェックによる分析で、経年劣化に対して迅速に対応することで、お客様の住まいを長持ちさせることが可能です。
所在地 | 福島県会津若松市滝沢町3-71 |
---|
大成ハウス株式会社
大成ハウス株式会社は福島県会津若松市に本社を構える建設会社です。新築住宅の販売や建て替え、リフォーム事業など、住まいに関する様々なサービスを提供しています。
「一人でも多くの方にマイホームを」という思いのもと、これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを活かし、きめ細やかで高品質な工事を実施。LIXILの2×4住宅「GIホーム」や木と鉄の長所を活かしたPanasonicの耐震住宅「テクノストラクチャー」など、高性能な住宅を作り上げることが可能です。
リフォームでは、建物の種類や大小問わず、様々な工事に対応し、住まいづくりのパートナーとしてお客様の理想とする暮らしを作り上げるため全力でサポートします。
所在地 | 福島県会津若松市中央3-8-10 |
---|
有限会社藤栄工業
有限会社藤栄工業のおすすめポイント
- リフォームパッケージでお得
有限会社藤栄工業は福島県会津若松市にあるリフォーム会社です。「トータルインテリアリフォーム」をモットーに、お客様の生活スタイルに合わせたプランニングを行っています。
リフォームの施工内容は、畳の裏表替えなどの簡単なことから、内装工事・外構工事・断熱工事・耐震工事やキッチンや浴室など各部位の全面改装工事まで対応。リフォームの価格を下げるために安価な材質を利用して、化学物質によるシックハウスなどが引き起こされないよう、健康的で安心安全な住環境を第一に心がけ、予算と希望元に納得のいく設計と施工を目指しています。
所在地 | 福島県会津若松市柳原町4丁目10-25 |
---|
補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする