1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 千葉
  6.  > 
  7. 【2023年】習志野市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】習志野市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

習志野市で受けられるリフォーム補助金・助成金

習志野市では、耐震改修や親元近居、要介護認定や障害のある方などが行う自宅のバリアフリー改修工事に対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、習志野市で受けることができる、主なリフォーム関連の補助金や助成金について紹介します。

情報は2023年6月27日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

なお、1981年5月31日以前に建築された、市内にある木造戸建住宅の耐震改修を行う場合に助成を受けることができる「木造住宅耐震改修費助成」は、2023年度の受付を2023年12月8日(金)まで行っています。

また、親世帯と子世帯が市内で近居するために住宅を取得した場合、登記費用の一部について助成を受けることができる「親元近居住宅取得促進助成金」は、2023年度の受付を行っています。

住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金

市内にある既存の住宅に、太陽熱利用システムなどの省エネ設備を設置する場合、居住する所有者や所有者の承諾のある居住者なら、費用の一部について補助を受けることができます。

対象となる省エネ設備は、太陽熱利用システム、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、定置用リチウムイオン蓄電システム、窓の断熱改修などです。

ただし、窓については、既存住宅が対象であり、新築の場合や建売の場合は対象外となっています。

補助は、市営の都市ガスを使用するエネファームの場合で、30万円を上限とする補助、窓の断熱改修は、8万円を上限として、経費の4分の1などとなっています。

なお、それぞれの要件が定められています。

詳細や手続きなどについては、市の環境政策課で確認することができます。

介護保険「住宅改修」

市内に居住する、要支援1、2の方や、要介護1から5の方なら、自宅の生活環境を整えるための住宅改修を行う場合、20万円を上限として、費用の7割から9割について住宅改修費として支給を受けることができます。

利用は原則1回限りで、費用が20万円の場合、負担割合証が1割の人は2万円、2割の人は4万円、3割の人は6万円を自己負担します。

対象となる改修は、段差や傾斜の解消、手すりの取り付け、滑りにくい床材や移動しやすい床材への変更、引き戸などへの扉の取り替え、扉の撤去、洋式便器への取り替えのほか、必要な付帯工事です。   

工事前に市の承認が必要なため、市の介護保険課に事前申請が必要です。

申請は、まずケアマネジャーや市の高齢者相談センターへ相談します。

市の審査で認められた後に工事を行い、代金を業者に支払います。

事後申請で認められると、市から費用の7割から9割が支給されます。

なお、利用者の負担軽減のため、業者に自己負担分(1割から3割)だけを支払い、保険給付分は市が直接業者に支払う受領委任払いも利用できます。

習志野市 日常生活用具の給付(住宅改修)

市内の自宅で暮らす、重度な身体障害がある方のうち、下肢や体幹機能に障害を持つ方などなら、自宅での生活動作を補助するバリアフリー改修を行う場合、20万円を限度に、費用の一部について補助を受けることができます。

利用者は、所得に応じて3%から最大10%を自己負担します。

ただし、非課税世帯や生活保護世帯の方は、自己負担がありません。

対象となる方は、下肢や体幹機能に3級以上の障がいのある方や、乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がいのうち移動機能障がい3級以上の方です。

温水洗浄便座への取替えは上肢2級以上が対象です。

改修は、段差解消や手すり取付け、移動を円滑にするための床材の変更、引き戸などへの扉の取替え、洋式便器などへ取替え工事が対象で、必要な付帯工事も含まれます。

習志野市のリフォーム会社の選び方

習志野市では、耐震改修や親元近居、バリアフリー化などについて補助や助成を利用することができます。

このような制度の利用を希望する場合、制度に詳しいリフォーム会社を選ぶことがおすすめです。

また、リフォームの箇所別に得意不得意があるため、マンションのリフォームなら内装を得意とする業者を選ぶなど、依頼するリフォーム会社が何を得意としているか把握することが大切です。

習志野市近郊の千葉市や船橋市、八千代市なども含め、リフォーム会社を選ぶと選択肢が増えます。

地元のリフォーム会社や工務店なら、往復などの費用を抑えることができるとともに、何か困りごとが起きた場合でも、迅速に対応してもらいやすいなどのメリットがあるため、おすすめです。

下記の「習志野市で評判のリフォーム会社一覧」では、習志野市にあるリフォーム会社を紹介しています。ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。

習志野市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 9選

株式会社作新建装

株式会社作新建装のおすすめポイント

  • 図面ではなく3Dパースなのでデザイン提案がわかりやすい
  • 専門家による無料耐震診断のサービスがある
  • 自社施工により低価格でリフォームを提供

リフォームと塗装工事を手がける株式会社作新建装は習志野市・千葉市・八千代市を軸に千葉県全域で活動しています。水まわり、室内のリフォームから外壁・屋根の塗装、外構工事まで幅広く対応しています。

同社の特徴は、一級建築士、インテリアコーディネーター、一級塗装技能士など資格を持つエキスパートがそろっていること。営業担当を置かず知識と経験がある専門家が最初から最後まで担当します。

大規模なリフォームでは一級建築士を中心にチームを構成し企画から施工まで対応。すべての工事を自社施工で行っているのでムダなコストをかけず低価格でリフォームを提供できます。

スピーディーな対応とアフターフォローにも配慮する専門家集団です。

得意なリフォーム 屋根・外壁リフォーム 外構リフォーム 内装リフォーム
所在地千葉県習志野市東習志野5丁目19-15 FMビル1階

キリン住宅株式会社

キリン住宅株式会社のおすすめポイント

  • レスキュールームのすすめ
  • 無料耐震診断
  • 総合一環責任システム
  • アフターフォローは一生のお付き合い

キリン住宅株式会社は習志野市のリフォーム専門店です。本社以外にも地元住民の集うスーパーマーケットに店舗を構えるなど、顧客に寄り添った信義あるサービスを提供し、地域No.1リフォーム専門店を目指しています。

40,000件を超える豊富な実績は、確かな技術を持つ職人による高品質施工や、施工後も小回りの利いたアフターフォローなどを積み重ねてきた結果といえます。

自社及び専属職人の施工なので余計な中間コストもかからず、さらに信頼ある一流メーカーとの交渉で仕入れ値を抑え、納得価格でリフォームできる点も同社の特徴です。

所在地千葉県習志野市実籾2ー41ー30

株式会社杉栄建材

株式会社杉栄建材のおすすめポイント

  • 住まいを長持ちさせる屋根工事
  • 屋根の軽量化で耐震対策
  • 屋根で結露対策
  • 外壁塗装の工事も可能

株式会社杉栄建材は千葉県習志野市にある屋根工事・外装工事・太陽光発電を行う会社です。昭和40年に開業して以来、屋根材を取り扱う専門店として活動してきました。屋根は建物の美観性に左右する大切な場所であり、住まいを守るために常に良い状態にしておかなければなりません。同社では専門的な知識や豊富な施工実績から培った経験を活かし、あらゆる屋根のトラブルに対応していきます。また瓦屋根の場合、伝統を大切にしつつも新しい技法を取り入れいき、引き継がれてきた伝統や技術を後世に伝えていく活動も実施。そして次世代に残せるような環境に優しい屋根を開発、提案します。

所在地千葉県習志野市東習志野8-29-19

株式会社宮城建設

株式会社宮城建設のおすすめポイント

  • LIXILリフォームショップ加盟店
  • クレジットカード決済OK
  • 毎月発行の「みやけんニュース」

株式会社宮城建設は1970年創業の工務店です。40年以上の付き合いのある顧客がいるほど、地元習志野市に密着しています。

「やっぱり地元の業者が安心」という声に寄り添い、元の家の素材を活かした家づくりがしたい、今後の生活を踏まえたリフォームがしたいなど、顧客一人一人の想いを汲み取った住まいづくりにこだわってきました。

何かあればすぐ駆けつけるスピーディな対応、相談やアフターフォローも充実、職人との距離も近いので顔が見える関係で安心して工事を任せられます。

総合リフォームだけでなく、レンジフードの取り換えや外壁塗装など、部分リフォームもお手の物です。

所在地千葉県習志野市大久保1-15-13

株式会社佐野工務店

株式会社佐野工務店のおすすめポイント

  • 素材にこだわった住まいづくり
  • 毎月開催されるオンライン住まい教室など、イベント盛りだくさん
  • 見えないバリアフリーを大切に

株式会社佐野工務店は習志野市で100年以上の歴史を誇る工務店です。 地元習志野を中心に、顧客目線を大切に実績を積み重ねてきました。

同社では、住まいづくりとは暮らしづくりであり、暮らしとは人と人がつながってできるもの、そして自然と共存するものである、というコンセプトを掲げています。厳選された天然木を使い、太陽の光や風の流れを取り入れた住まいづくりは、環境に優しく健康面でも安心です。

本物素材に囲まれた生活は、時間が経つほど味わいを増し、充実したおうち時間を過ごすことが可能です。10年後、20年後のライフスタイルを考え、顧客一人一人に寄り添った、太陽のように明るく快活で豊かな住まいを一緒に作り上げていきます。

所在地千葉県習志野市藤崎1-11-1

株式会社ビッグアイ

株式会社ビッグアイのおすすめポイント

  • 格安で仮住まい提供
  • 実際に住んでいるモデルハウス
  • 5Sの徹底

株式会社ビッグアイは「一流幸務店」として、顧客満足・施工品質において一流を目指すリフォーム専門店です。幕張ベイタウンエリアに特化し「ベイエリアのリフォームならビッグアイ」と言われる工務店を目指しています。顧客一人一人の本音のニーズを探るため、じっくりと話し合い、最善の提案を心がける姿勢は利用者からも高評価です。

代表取締役はじめ、女性スタッフが多く、女性目線のリフォーム提案も得意。一級施工管理技士はじめ、多数の建築資格保有者が座一隻しており、蓄積されたノウハウを活かしたスピーディな対応やプラスアルファの提案も嬉しいポイントです。

所在地千葉県習志野市茜浜1-2-17

株式会社トップコーポレーション

株式会社トップコーポレーションのおすすめポイント

  • 無料でできる建物診断
  • クレジットや各種ローン・保険にも対応
  • 施主支給の取り付けも依頼できる

1987年に創業して以来千葉県習志野市を中心に「お客様に感動を与えられるリフォーム工事の提供」に努めている株式会社トップコーポレーション。東京都23区と千葉県を中心に施工を行っています。悩みやトラブルが多い水廻りのリフォームをはじめ、室内の増改築工事や店舗の増改築・新築工事なども手がけており、地域のお客様をサポート。様々な工事を担当できる同社ですが、コスト面が心配な方でも安心して工事が依頼できるよう、一定の工事内容が含まれたパック工事を提供。物件探しから引っ越し先のリフォーム・メンテナンスといったフルサポートも可能です。要望に合わせて柔軟に対応してくれるので、気軽に相談をスタートできます。

所在地千葉県習志野市本大久保5-5-25

株式会社日新建設

株式会社日新建設のおすすめポイント

  • 「安くて良い」リフォームの提供
  • ZEHにも対応

千葉県習志野市にある株式会社日新建設は注文住宅・リフォーム・不動産業を行う会社です。昭和47に設立し、長い間地域の住まいを作り上げてきた同社。住まいを通して、安心と信頼を届けることができるよう取り組んできました。お家の便利屋さんとして障子の張り替えや建具の不具合、水漏れなど小さな困りごとにも対応。小さな工事だけではなく、増改築などの大規模工事も行っています。注文住宅の施工で培った技術力はリフォームで活用され、質の高い施工を受けることができます。また、物件を探している場合は、不動産部門もあるので物件の相談もすることが可能です。

所在地千葉県習志野市谷津5-5-2

習志野ガス大久保センター株式会社

昭和42年設立の習志野ガス大久保センター株式会社。千葉県習志野市で本社を構え、地域のライフラインを守るガスの販売及び管理、住宅リフォーム事業、給排水設備工事の設計・施工を行って来ました。ガス販売事業者として、長年地域に貢献してきた実績と、お客様との距離の近さを活かした住まいの相談を行っています。ガス漏れや点火不良などのトラブルにも、迅速な対応が可能です。地域限定の無料相談の実施や専門的知識をもった社員が、快適な暮らしをサポートするリフォームを提案。どんな小さな事でも誠心誠意真心を込めた対応でお客様に貢献しています。

所在地千葉県習志野市本大久保2-10-25

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【習志野市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする