耐震基礎補強工事が必要な住宅の特徴
地震大国日本に住むにあたり、住宅の耐震性を高めることは急務です。特に、住宅の基礎は家を支える土台となるため、しっかりとした強度が必要です。
しかし、住宅の中には基礎の強度不足により耐震基礎補強工事が必要な場合があり、それらの住宅にはいくつかの特徴あります。
では、耐震基礎補強工事が必要な住宅の特徴とはどのようなことなのか詳しく見ていきましょう。
特徴1. 1981年以前に建てられた木造住宅
1981年以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅の場合、基礎部分の耐震性が低く現在の基準に合わせる為には耐震基礎補強工事が必要になります。
旧耐震基準では震度5程度の地震に対して即座に建物が倒壊しないこと、布基礎の義務化が条件となっていたため、震度5以上の地震に対して基礎の強度が不十分である場合があるためです。
また阪神淡路大震災の発生時、倒壊したほとんどの住宅が1981年以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅だったと言われています。この大震災を教訓に建築基準法などが改正され、耐震基準もより強化されました。
特徴2. 不同沈下により基礎に亀裂が入っている住宅
不同沈下とは、住宅などの建物が斜めに傾くように、不均等に沈んでしまうことを言います。
地震や住宅周辺で道路工事などが行われた際に、住宅の地盤が不均等に沈下すると基礎部分に斜めの力が加わり、基礎部分に亀裂が生じてしまう恐れがあります。
また、不同沈下の段階によっては早急な対応が必要なケースがあります。不同沈下の状況と段階は以下の通りです。
【初期】モルタル外壁などに亀裂が発生する
【第1期】布基礎や土間コンクリートに亀裂が入る
【第2期】壁と柱の間に隙間ができたり壁やタイルに亀裂が入る
【第3期】柱が傾き、扉などの開閉ができない、床が傾斜する
【第4期】柱の傾きがひどくなり、倒壊の危険がある
基礎部分の亀裂が大きくなってきたり、家の傾斜がひどくなってきたら倒壊の危険があるため、できるだけ早く専門家に相談しましょう。
特徴3. 基礎に鉄筋コンクリートが入っていない無筋基礎の住宅
基礎部分に鉄筋が入っていない無筋基礎の住宅は、昭和25~昭和56年頃に建てられた住宅に多く見られる傾向にあります。基礎部分の耐久性が乏しく、経年劣化によって崩壊することもあります。
また無筋基礎の住宅は耐震性も低く、特に水平方向の地震による基礎部分の劣化の可能性もあるため、できるだけ早い耐震基礎補強工事が必要です。
住宅の耐震基礎工事と主な内容と費用
次に、住宅の耐震基礎工事の内容と費用の詳細を見ていきましょう。
基礎のひび割れ補修工事
基礎部分のひび割れ状況によって補修工事の内容が異なることがありますが、ひび割れ補修工事の費用は1カ所あたり約1~約2万円が目安となります。住宅全体の基礎のひび割れ補修工事になると約10万円が相場で工期は約2~約3日です。
また基礎のひび割れの補修工事は、ひび割れ部分の補修のみなので既存の基礎の強化にはなりません。
基礎のひび割れの劣化と工法、費用相場は以下の通りです。
【ビックス工法】
ひび割れている表面にパイプを設置してゴム製の注入器を入れ、ゴムの圧力を利用してエポキシ樹脂を注入する工法。
・ひび割れ症状:微細なもの(幅0.1mm以下のひび割れにも対応)
・価格相場:約10,000円~約20,000円/m
【U(V)カットシール工法】
ひび割れ部分に専用の工具でU字型にカットしたあと、シーリング材のエポキシ樹脂を充填しモルタルなどで表面を塗布する工法。
・ひび割れ症状:全般
・価格相場:約4,000円~約6,000円/m
【アラミド繊維シートの貼り付け】
光ファイバーなどにも使用されている強度の高い素材のシートを基礎に貼り付けて、その上にモルタルなどを塗布する工法。
・ひび割れ症状:全般
・価格相場:約20,000円前後/m
炭素繊維シートやマトリックス樹脂を使った補強工事
高強度で軽量な炭素繊維シートを基礎の表面部分に貼り付けたり、マトリックス樹脂で接着することによって基礎の耐震補強を行う工事です。また、基礎のせん断強度や靭性を高める効果があります。
また、平均的な費用は住宅全体の基礎工事で約40万円~約70万円が相場で、工期は約5日間となります。
【炭素繊維シート(テナックスドライシート)】
・品番:TCS-2001、TCS-3001
・価格相場:約6,000円~約9,000円/平方メートル
【マトリックス樹脂】
・品番:TCP-101
・価格相場:約3,000円/kg
基礎コンクリートの増打ち工事
基礎コンクリート増打ち工事とは、既存の基礎にアンカーボルトを打ちコンクリートを充填する工事のことです。主に無筋基礎に多く行われる工事で、鉄筋とコンクリートの組み合わせによって強固な基礎にすることが可能です。
基礎コンクリートの増打ち費用相場は約4~約6万円/平方メートルで、一般的な広さの住宅の場合約50万円が相場です。工期は、家全体の基礎を施工すると約1カ月間になります。
耐震リフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ