パナソニック リフォーム株式会社の施工事例

ゆとりあるLDKになって収納も充実。 お子さまを見守り動線もスムーズに。

キッチン
ダイニング
畳コーナー
バスルーム
玄関
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約1373万円
施工期間 2ヵ月
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、洋室、階段・廊下、玄関ドア・玄関、リビング、ダイニング
面積 104m²
家族構成 ご主人・奥さま・ご長男
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 兵庫県伊丹市
築年数 20~30年未満
テーマ フルリフォーム、スケルトンリフォーム・リノベーション

パナソニック リフォーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

●洋室をなくしリビングダイニングを拡大 ●対面キッチンからパントリー、廊下への回遊動線 ●室内窓があり明るい畳コーナー ●玄関やウォークインクローゼットなど収納を充実

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

以前ご実家だったマンションへの住み替えで、ご主人が理想とされるイメージ写真を参考に、お好きな色合いやデザインを検討していきました。キッチンからパントリーは廊下へ通り抜けができ、お子さまの成長に合わせて使える置き畳式の畳コーナーを提案しています。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

グレー×ナチュラルのやわらかな雰囲気で、場所ごとの収納もたっぷりのお住まいになりました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

LDKが広くなって私たちものんびりできますし、息子は走り回ったり車に乗ったりと楽しそうです。全部自分たちで好きな色やデザインを決められたので、新築マンションとは違う満足感があります。キッチン〜パントリー〜廊下が回れて便利だし、収納もそれぞれの場所にたっぷりです。トータルでコーディネートしてもらい心地よい住まいになりました。

ピックアップ画像

After

キッチン

After

グレーを基調にキッチン扉はスタイリッシュに、クロスは石目デザインで仕上げています。天井の一部は木目調に。

ダイニング

After

ダイニング横にはデスクコーナー、可動棚を設けています。お子さまの絵本やおもちゃ類もたっぷり収まりました。

畳コーナー

After

「今はここで3人揃って寝ています。将来は息子の遊び場など多目的に使えそうです」とご主人。

バスルーム

After

バスルームは最新のユニットに入れ替え。ご主人は照明を暗めに切り替えてくつろいでおられます。

玄関

After

玄関は両側に収納を造りました。左側はベビーカーも入る奥行きで、いつでもすっきり保つことができるとお喜びです。

パナソニック リフォーム株式会社の他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

洋室の他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする