- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- キッチン・台所リフォーム
- >
- キッチンの扉やドアの交換リフォーム費用・修理価格の相場は?
2018年10月21日更新
キッチンの扉やドアの交換リフォーム費用・修理価格の相場は?
キッチンの収納ドアが破損した場合の修理は業者に任せましょう。修理のレベルによって費用の相場が異なります。また、損傷が激しい場合は交換を視野に入れましょう。今回は、キッチンのドアや扉の修理、交換リフォームにかかる費用の相場について解説します。
-
- 監修者明堂浩治
キッチンの収納扉の修理にかかる費用の相場
キッチンの収納扉の修理にかかる費用の相場は約1万円~5万円です。表面のシートが剥がれた場合は部分補修として新たなシートを上から貼り付けます。しかし、既存のシートとの色の差が生じてしまうので、全面を貼り換えることが一般的です。
全面のシートを交換した場合は約5万円~7万円の費用がかかります。業者によって価格設定が異なるので、少しだけ安くなることもありますが、基本的に収納扉を交換リフォームすることをおすすめします。
破損部位は度合いによっては扉の交換が必要になります。大きなへこみがある場合や亀裂が入っている場合は交換になる可能性が高いです。小さなへこみであればパテで埋めてから塗装を施す方法で修理できます。この場合にかかる費用の相場は約3万円~5万円です。
キッチンの収納扉の交換にかかる費用の相場

収納扉の交換リフォームにかかる費用の相場は約4万円~5万円です。収納扉本体の価格が約1万円~2万円、工賃が約2万円~3万円、廃棄処分費が約5000円~1万円です。廃材処分費については業者によって価格が大きく異なります。場合によってはサービスで回収してもらえます。
製品が廃番になっている場合は修理しか方法がありません。同じような形に木材を加工して取り付けてもらうことになれば、10万円以上もの費用がかかると考えられます。
キッチンの収納扉と収納の本体を繋ぐ蝶番の交換にかかる費用の相場は、約1万円~2万円です。蝶番は小さな部品ですが、廃材処分費が請求されることがあります。
模様替えを目的としたキッチンのドアのリフォーム
模様替えを目的としてキッチン収納のドアを別のデザインのものへと交換するのであれば、並列している全てのドアの交換リフォームが必要になります。

扉にも木製や樹脂製、ステンレス製などがあり、費用の相場が異なります。ステンレス製のものへと交換する場合は約20万円以上はかかると考えておきましょう。木製や樹脂製は比較的安価で、6つのドアを交換する場合にかかる費用の相場は約6万円~8万円です。デザインによっては更に費用が高くなることが予想できます。
キッチン・台所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたキッチン・台所リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、キッチン・台所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする