- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 窓リフォーム
- >
- 格安・激安で窓・サッシをリフォームをするには?
2019年01月02日更新
格安・激安で窓・サッシをリフォームをするには?
窓のリフォームについて、実際に見積もりを取ってみると意外とかかる費用にがく然とされている方も多いのでは?今回は、格安・激安で窓・サッシのリフォームをできる方法を調べてみました。
-
- 監修者明堂浩治
毎日をより快適に過ごせるように、自宅のさまざまな部分に少しずつ手を入れようとする人たちが増えてきました。特に窓・サッシのリフォームは、断熱、防音、防犯などに大きく関わっており、暮らしの快適さを求める方にとっては重要な要素です。

住宅建材は日進月歩、10年前の常識と今では変わった部分もたくさんあります。
なかでも窓ガラスやサッシの性能は大きく向上しており、これらを取り替えるだけでも今まで気になっていた断熱や防音・防犯の問題が解決することも多いのです。
それでは、こうした窓・サッシのリフォームを格安・激安で行うことは可能でしょうか?
窓・サッシのリフォームをする理由は?
まず最初に、窓・サッシのリフォームを行う理由をまとめてみました。主な理由は次の通りです。
(1) 窓の開け閉めが大変だから
(2) 結露が気になるから
(3) 冷暖房の効きが悪いため(断熱効果を得るため)
(4) 電車や近所の騒音が気になるため
(5) 泥棒が心配なので防犯のため
通常の窓・サッシのリフォーム
窓やサッシをリフォームするには、次のようなパターンがあります。
・窓ガラスの交換
・サッシの交換
・窓・サッシをまとめて交換
・元の窓はそのままにして、新たに内窓を設置
通常の窓リフォームの場合、窓とサッシの両方を取り替えることが多いようです(普通板ガラス代込み)。
以下に具体例を挙げてみました。
・既存サッシの内側に新規サッシを設置
約20万円
・木製建具をアルミ製に変更
約25万円
・サッシ全体を交換
約50万円
上記の例からもわかるように、サッシを交換するとリフォーム費用は高くなります。窓ガラス部分のみ変更するか、外窓はいじらずに内窓のみ設置するかにした方が格安・激安でリフォームすることが可能です。
窓リフォームで変わる生活のストレス
簡単な窓リフォームだけでも、騒音や結露などをはじめとする生活のストレスを解消することはできます。
以下に、格安・激安の窓リフォームの価格とそれによって生活のストレスを解消できた事例をまとめてみました。

窓の開け閉めが大変
サッシの戸車交換:約1万円
結露が気になる・冷暖房の効きが悪い
断熱効果の高いガラスに変更:約5万円
結露・冷暖房・騒音・防犯のため
内窓の設置(サッシ込み):約5万円
防犯のため
防犯ガラスの設置:約6万円
防犯のため
窓の外壁に面格子を取り付ける(取付用ブラケット設置):約3万円
※価格は120cm×100cm以下のサイズの窓1枚の場合
自宅のすべての窓をリフォームするのか、一つの部屋に絞って交換するのかによっても、総額は大幅に変わってきます。より格安・激安でリフォームするために、複数の業者に見積もりを依頼するなどして検討することをお勧めします。
窓リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする