たかしのリフォーム(株式会社田野瀬建築空間社)の施工事例
車いすで過ごせる家にバリアフリーリフォーム


浴室・トイレに直接アプローチできる寝室

寝室からそのまま入れるシャワールーム

車いすで出入りしやすいトイレ

出入口の掃き出し窓に電動シャッターを設置





住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
リフォーム費用 | 約236万円 |
施工期間 | 1か月 |
リフォーム箇所 | トイレ、お風呂・浴室、和室、洋室、窓 |
採用メーカー•シリーズ | TOTO パブリックC480N INAX サーモタイル DAIKEN フォレスティア LIXIL 電動シャッター |
建物構造 | 木造 |
施工地 | 京都府木津川市 |
築年数 | 20~30年未満 |
テーマ | 介護・バリアフリーリフォーム、趣味・こだわりリフォーム、部分リフォーム |
たかしのリフォーム(株式会社田野瀬建築空間社) 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
車いすで快適に過ごせるようにしたいとのご相談でした。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
トイレの便器や水栓金具、スイッチの位置を何度もお打合せを重ねて決めました。
ピックアップ画像
After

浴室・トイレに直接アプローチできる寝室
After

和室を改修して、ゆったりと過ごせる寝室ができました。移動しやすいようシャワールームとトイレに直接アプローチできるようになっています。
出入りがしやすい3枚扉を採用しました。
車いすに乗っていても使いやすいように、スイッチの位置を低くしています。
寝室からそのまま入れるシャワールーム
After

施主さまのお好みにあわせた黒タイルでおしゃれなシャワールームになりました。寝室に水が出ていかないよう、浴室側にバリアフリー型排水溝を設置しています。
床には、浴室や洗面室にお薦めの「サーモタイル」を採用。滑りにくく、ヒヤッと感じにくいのが特徴です。抗菌効果もあります。LIXILサーモタイル
車いすで出入りしやすいトイレ
After

車いすのままトイレに行くことができます。
便器の横に車いすをつけられ、スペースを広く使えるので移乗動作も行いやすいです。
出入口の掃き出し窓に電動シャッターを設置
After

リビングの掃き出し窓に電動シャッターを設置しました。車いすで生活されている施主さまの出入り口として使われるそうです。
たかしのリフォーム(株式会社田野瀬建築空間社)の他の事例
トイレの他の事例
-
-
-
-
-
モノトーンでまとめたスタイリッシュなお住まいに株式会社ツボイ(アイホーム)
-
-
-
-
キッチンリフォーム株式会社 BIKEN CRESTATE
-
お風呂・浴室の他の事例
-
脱衣所・洗面エコニアリノベ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明るく広々としたトイレに有限会社彩建築工房
和室の他の事例
-
和洋折衷のレトロモダンな雰囲気漂うマンションリフォーム株式会社桶庄 モアリビング
-
-
-
-
-
-
-
ユニットバス交換工事株式会社門脇工務店
-
憧れていた中古マンションを未来まで見据えた空間へリノベーション株式会社木下のリフォーム
-
開放的な吹き抜けのあるおうちcotoreno (高山建設株式会社一級建築士事務所)
洋室の他の事例
-
-
-
リフォームで実現するナチュラルでかわいいお部屋株式会社ツボイ(アイホーム)
-
-
-
-
-
-
窓の他の事例
-
-
ゲストハウスデザインリノベーション株式会社CREA HOME(クレアホーム)
-
-
-
-
-
-
-
-
インタビュー記事
まずは無料お見積もりから
カテゴリー
家全体
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
住まいに関する不安や疑問は「ハピすむ」で解決!
東証プライム市場上場の(株)エス・エム・エスが運営しています。
東証プライム市場上場の(株)エス・エム・エスが運営しています。
利用規約に同意の上お電話ください
受付時間 9時〜18時 土日祝OK
© SMS Co.,Ltd.