パナソニック リフォーム株式会社の施工事例

LDKから外が感じられる住まいに。 工房スペースを設けて収納も充実。

リビング
寝室
玄関
トイレ
洗面
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約2317万円
施工期間 4か月
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、洋室、階段・廊下、玄関ドア・玄関、リビング、ダイニング
面積 80m²
家族構成 ご主人・奥さま
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 東京都目黒区
築年数 50年以上
テーマ フルリフォーム、趣味・こだわりリフォーム

パナソニック リフォーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

●透明の引戸+FIX窓でLDKから庭が見渡せるように ●キッチンの向きを変え家事動線をスムーズに ●玄関からホール〜工房スペースへ続く明るい空間 ●水まわりの配置を見直して設備を一新、収納スペースをプラス

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

専用庭を眺められるお住まいをテーマに、透明の引戸や窓、間接照明などご夫妻のイメージをもとに計画させていただきました。お持ち物の置き場所や容量などはおふたりが先に想定されていたため、ぴったり入るように設計しています。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

ホールのアール壁と幅木などは、既製品とDIYを組み合わせて温かみやハンドメイド感のあるデザインでHさま宅らしい雰囲気になりました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

35年前に実家のマンションを譲り受け、今は子供達も独立して夫婦ふたりになりました。間取りがこれだけ変えられるのだなというのが率直な感想です。LDKから外が眺められるようになり、玄関からホールが広がって窓の光も入って明るい空間になりました。リビングライコンで操作できる間接照明、人感センサーライトは数カ所につけて便利です。場所ごとに収納が増え、出しっぱなしのものがなくなりました。

ピックアップ画像

After

リビング

After

リビングの造作収納には奥さまのミシン、コンパクトにリフォームした仏壇も収まるようになりました。

寝室

After

寝室の窓側にはハンギングバーをセット。リビングを少し広げた分、収納の位置を移動して扉も一新しました。

玄関

After

モザイクタイルがゆるやかなカーブ状に貼られた玄関は壁もアールでやさしい雰囲気です。アウトドア用品の収納をプラス。

トイレ

After

すっきりとしたデザインのタンクレストイレに取り替え。スティックリモコンや手すりを取り付けています。

洗面

After

洗面台は梁のある左から右側に変更しフロートタイプをセット。ハンギングバーや可動棚を設置しました。

パナソニック リフォーム株式会社の他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

洋室の他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする