袖壁をなくして広々LDKへ!家事も暮らしもラクになる二列型キッチン




住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
リフォーム費用 | 約400万円 |
施工期間 | 3週間 |
リフォーム箇所 | キッチン・台所、壁紙・壁、床・フローリング、和室、リビング、ダイニング |
採用メーカー•シリーズ | タカラスタンダード/トレーシア |
家族構成 | 2人 |
建物構造 | 木造 |
施工地 | 滋賀県大津市 |
築年数 | 30~40年未満 |
テーマ | 間取り変更、デザインリフォーム、設備交換リフォーム、部分リフォーム |
西和不動産株式会社 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
「リビングに袖壁が多く、テレビを置くスペースがなくて困っている」「キッチンを対面式にしたい」「和室と洋室をつなげて使いやすい空間にしたい」とのご相談をいただきました。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
まずは袖壁を撤去し、テレビを設置できる壁面を新たに確保することをご提案しました。 また、キッチンは対面にしつつも圧迫感が出ないよう、幅をとらない二列型キッチンを採用。調理や配膳の動線も考慮し、快適に使えるように。さらに、和室と洋室をつなげることで広がりのある空間を実現させました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
袖壁を撤去する際には、構造の安全性をしっかり確認しながら作業を進めました。テレビ設置スペースとして機能するよう、配線やコンセントの位置も細かく調整しています。 キッチンは使いやすさと省スペース性を両立させるため、二列型の配置とし、家事動線がスムーズになるように配慮しました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
袖壁を撤去したことで、テレビがきれいに収まる壁面ができ、リビングがすっきりとした印象に。家族が集まりやすい快適な空間になりました。 キッチンは二列型になったことで作業効率が向上し、ご家族との会話も楽しみながら料理ができるようになりました。 また、和室と洋室がひとつながりになったことで、広々とした開放感が生まれ、大人数でも過ごしやすい空間へと生まれ変わりました✨
ピックアップ画像




和室




和のテイストはのこしつつ、和モダンな洋室に。壁を撤去し、広々としたLDKになりました。
西和不動産株式会社の他の事例
キッチン・台所の他の事例
壁紙・壁の他の事例
-
-
-
-
-
-
-
-
エコカラット工事カーサ・エムプラス株式会社
-
-
床・フローリングの他の事例
-
-
温かみのあるモノトーンな空間に株式会社ツボイ(アイホーム)
-
オーダーの建具やオーナメントでより素敵なお住いに株式会社ツボイ(アイホーム)
-
-
-
渋谷区表参道エステ店造作工事株式会社 BIKEN CRESTATE
-
-
北から南へLDKの位置を大幅変更。定年退職後の生活スタイルに合わせたラグジュアリーなリノベーションアイシン開発 アイシンリブラン
-
-
和室の他の事例
-
-
-
-
-
-
-
和洋折衷のレトロモダンな雰囲気漂うマンションリフォーム株式会社桶庄 モアリビング
-
-
-
内装のリフォーム工事株式会社サンエスリフォーム
リビングの他の事例
-
フルリフォームロハスのリフォーム屋(株式会社快楽住宅)
-
-
Bene(パッケージリノベーション)オークラヤリビング株式会社
-
-
-
-
-
-
-
築40年のマンションをフルリフォームしました。アメニタ建設株式会社
ダイニングの他の事例
-
-
-
-
-
-
-
-
-
憧れていた中古マンションを未来まで見据えた空間へリノベーション木下のリフォーム リニューアル事業部
-
子どもとおやつ作り、友人とパーティ。キッチンカウンターから広がる暮らしALPHA HOME
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
東証プライム市場上場の(株)エス・エム・エスが運営しています。
利用規約に同意の上お電話ください
受付時間 9時〜18時 土日祝OK
© SMS Co.,Ltd.